子どもが保育園でお気に入りの本で、欲しい…とのことで購入しました。
いろいろな車が載っており子どもの大好きな1冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ずかん・じどうしゃ (幼児絵本シリーズ) ハードカバー – 1981/10/20
山本忠敬
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"F91W6p5QQ310YWef1FRONiRh6m8VNnfmsv4%2Fvf7grZ%2B5Z7EgxbN9EbwhNLqUPU6dE5SFhJJzXn5K%2Fk7P3uGmbLB%2Fwi5QAg0HLdKBdKtHMbrN3FHpBS9ophARr4e1pHyW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
子どもたちが大好きな自動車を種類別に図鑑として描いた絵本。自動車を描いたら第一人者の画家が心をこめて描きあげた、心おどる乗物絵本です。
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日1981/10/20
- 寸法20.5 x 0.7 x 21.5 cm
- ISBN-104834008509
- ISBN-13978-4834008500
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ずかん・じどうしゃ (幼児絵本シリーズ)
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
きんぎょが にげた | くだもの | おつきさまこんばんは | どうぶつのおかあさん | サンドイッチ サンドイッチ | とけいのほん① | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,520
|
5つ星のうち4.6
514
|
5つ星のうち4.6
1,011
|
5つ星のうち4.5
72
|
5つ星のうち4.7
141
|
5つ星のうち4.2
192
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | 子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながら金魚を探して楽しめます。 | 日常子どもたちが食べるくだものを、まるで実物かと思わせるほど鮮やかに描いた美しい絵本。 | にっこり笑顔や困った顔などいろんな表情のおつきさま。いないいないばあ絵本の名作です。 | 動物の母親は、どうやって自分の子どもを運んでゆくのでしょうか。 | サンドイッチができるまでを、俯瞰の視点から描いた、大人気の食べ物絵本です。 | ”いまなんじ”と子どもに聞かれたら、時間に興味を持ち始めた合図です。ぜひ『とけいのほん』を読んであげてみてください。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 0才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ふみきりくん | たまごのあかちゃん | わにわにのおふろ | うずらちゃんのかくれんぼ | くだもの だもの | おべんとう | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
191
|
5つ星のうち4.3
172
|
5つ星のうち4.7
179
|
5つ星のうち4.6
319
|
5つ星のうち4.6
143
|
5つ星のうち4.6
139
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | ふみきりくんは赤い目玉をぴかぴかさせ、「かん、かん、かん、かん! 」と音を鳴らしながら遮断機をおろします。 | 「たまごのなかでかくれんぼしているあかちゃんはだあれ?でておいでよ」と呼びかけると......。 | ワニのわにわにはおふろが大好き。おふろ場にやってきて、蛇口をひねってお湯を入れ、お湯につかっておもちゃで遊びます。 | かくれんぼの楽しさは、隠れること、見つけること。「もういいかい」「もういいよ」の言葉の中に、その全てがあります。 | 舞台は真夏の海水浴場。思わず笑ってしまうような果物たちのユーモラスな行動を描きます。 | 空っぽのお弁当箱に"たまごやき”をつめて”ごはん”をよそって、完成するまでをじっくりと楽しむことができます。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
商品の説明
著者について
山本忠敬
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (1981/10/20)
- 発売日 : 1981/10/20
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 24ページ
- ISBN-10 : 4834008509
- ISBN-13 : 978-4834008500
- 寸法 : 20.5 x 0.7 x 21.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 209,773位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 16,979位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昭和の普通乗用車、軽自動車、様々な貨物自動車が盛り沢山!
現車に忠実でありながら、優しいタッチの絵に癒される、素敵な一冊です。
屋根をカットしたケンメリもチラッと登場
ノーマル車高ながら、テールのチョイスがグーです
以前、小児科の本棚で遭遇し、流石に古い本なので入手困難だろうと諦めてましたが、意外にも書店で発見し、即購入しました。
それから十数年経ち、令和になっても版を重ねていて嬉しい限り。
これからも、子供達や大きなお友達に、クルマの魅力を伝えて続けて欲しいですね〜
現車に忠実でありながら、優しいタッチの絵に癒される、素敵な一冊です。
屋根をカットしたケンメリもチラッと登場
ノーマル車高ながら、テールのチョイスがグーです
以前、小児科の本棚で遭遇し、流石に古い本なので入手困難だろうと諦めてましたが、意外にも書店で発見し、即購入しました。
それから十数年経ち、令和になっても版を重ねていて嬉しい限り。
これからも、子供達や大きなお友達に、クルマの魅力を伝えて続けて欲しいですね〜
2016年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場人物はおらず、様々な車の絵が描かれており小さくひらがなで車の名前が書いてある絵本です。1歳半の息子は気に入ったようで、よく一人で開いて見ています。星を1つ減らした理由は、この絵本自体が古いので、描かれている車が少しだけ古いタイプの車が描かれているためです。読んでる子供はそんな事気にしてないんですけどね(^^)
2018年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オイラのヒーローさ。自分の職業と、趣味に繋がったこの一冊です。
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古くて渋い車がたくさん乗っていますので大人も子供も楽しめます
2016年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が1歳になる頃購入しました。
この著者の絵が好きで数冊購入しています。
リアル感と手書きの良さのバランスが絶妙なんだと思います。
私としては子供だからといって妙にデフォルメされた本ばかり与えるのも変かなという気もしたので購入しましたが、1~2歳ごろ一番気に入ってた本だったように記憶してます。
この絵本にはストーリーはありません。
ただ車の絵と名称だけが書かれています。
この著者の絵が好きで数冊購入しています。
リアル感と手書きの良さのバランスが絶妙なんだと思います。
私としては子供だからといって妙にデフォルメされた本ばかり与えるのも変かなという気もしたので購入しましたが、1~2歳ごろ一番気に入ってた本だったように記憶してます。
この絵本にはストーリーはありません。
ただ車の絵と名称だけが書かれています。
2018年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
消防車、パトカー、救急車が大好きな1歳児の為に買いました。車がレトロだけど子供にとっては関係ないようで、息子は気にいってます。ひたすら繰り返し名前を言わされてます。
2018年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1歳半の息子が車が好きなのでレビューも高評価だったこの本を購入しましたが、車の車種もとても古いです。絵はとても詳細で良いですが現在海外に住んでいるので、日本での乗り物を教えてあげたかったのですが。。少々がっかりでした。