
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マキノ雅弘: 映画という祭り (新潮選書) 単行本 – 2008/10/1
山根 貞男
(著)
- 本の長さ334ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2008/10/1
- ISBN-104106036215
- ISBN-13978-4106036217
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2008/10/1)
- 発売日 : 2008/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 334ページ
- ISBN-10 : 4106036215
- ISBN-13 : 978-4106036217
- Amazon 売れ筋ランキング: - 153,551位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年4月1日に日本でレビュー済み
山根さんは編集者としてはとても優秀な方でしたが評論家としてはいまひとつな方だと思います。その点、白井佳夫さんととてもよく似ています。同じマキノ本でもかつて山根さんが山田宏一さんと編集した「映画渡世」は本当に名著でした。しかし評論となると、回りくどいだけで何が言いたいのかさっぱり判らないし文章の水増しが目立ち過ぎます。このマキノ本もそうです。山根さんがマキノ映画が本当に好きならもっと魅力的な言葉でマキノ映画を語らねば!この本を読んでマキノ監督の映画を見たいとは思いませんよ。蓮實さんの悪影響も受けすぎています。