品番 | 169492 |
---|---|
個数 | 144 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 15歳以上 |
発売日 | 2011/4/30 |
商品モデル番号 | 169492 |
ASIN | B004KJ41E8 |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
購入オプションとあわせ買い
ブランド | BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) |
対象年齢 | キッズ |
色 | ホワイト |
漫画のキャラクター | 機動戦士ガンダム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 14 cm |
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 60,349位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る) - 1,389位ロボットのプラモデル・模型 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/1/24 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
該当なし
商品の説明
商品紹介
RGシリーズ第3弾、エールストライクガンダム登場!新型アドヴァンスドMSジョイントの新可動ギミックの採用で、更に広がる可動性能!鎖骨部から可動する肩構造を阻害しない装甲分割と可動軸位置の最適化により、そり・しゃがみを再現可能!股部、太股部、脛部、足首部最大屈伸を追及!【付属品】シールド、ビームライフル、ビームサーベル×2、アーマーシュナイダー×2、アクションベース1用ジョイント、1/144キラ・ヤマト(立ち・座り)各1、リアリスティックデカール、組立説明書
安全警告
該当なし
ブランド紹介

バンダイスピリッツ『機動戦士ガンダムSEED』関連商品特集
2024年1月劇場公開の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連アイテムをはじめとしたBANDAI SPIRITSのガンプラ・フィギュア商品をご紹介。
-
HG[ハイグレード]
1/144スケールでガンプラのスタンダードと呼べるブランド。商品のラインアップが最も豊富なので、好きな機体が見つかるはず。
-
-
-
-
-
RG(リアルグレード)
「本物であること」を追求し、緻密なパーツ構成や質感表現を実現。モビルスーツを作る楽しみと興奮を1/144スケールに凝縮したブランド。
-
-
MG(マスターグレード)シリーズ
精巧な内部フレームを核として、ベストプロポーションと自由自在な可動ギミックを追求。止まらないガンプラの進化を体現するブランド。
-
-
PG(パーフェクトグレード)
最新の技術を搭載し、内部構造にも外観の造型にも一切の妥協を許さない。
ガンプラの究極の姿を具現化する
1/60スケールのプラモデルブランド。
-
-
SDEXスタンダード
従来のSDガンダムに比べ、可動域が大幅に向上。様々なポージングが可能で、洗練されたスタイリッシュなプロポーションとの両立を実現したディフォルメガンプラシリーズ。
-
-
ROBOT魂シリーズ
長年「TAMASHII NATIONS」が蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュア。CAD技術+造形職人の匠の技が織りなす“造形の妙”で、圧倒的な完成度で立体化するフィギュアブランド。
豊富なラインナップも魅力。
-
-
METAL ROBOT魂
ダイキャスト素材による重厚感を持つ『超合金』と、ロボットを愛する心から生まれた『ロボット魂』が融合したダブルネームブランド。
金属感、重厚感をテーマに演出された彩色表現と併せ、『質感』と『可動』を両立させている
-
-
Figuarts mini
キャラクターの魅力を、手のひらサイズのデフォルメにぎゅっと凝縮。生き生きとした瞳、シンプルな可動が魅力のデフォルメフィギュアシリーズです。
-
メーカーによる説明
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ 宇宙世紀モビルスーツ ラインナップ1
![]() RX-78-2 ガンダム | ![]() シャア専用ザク | ![]() 量産型ザク | ![]() シャア専用ズゴック | ![]() ジオング | ![]() ジオング(ラストシューティングエフェクトセット) | ![]() ジョニー・ライデン専用ザク | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.3
2,463
|
5つ星のうち4.4
975
|
5つ星のうち4.4
178
|
5つ星のうち4.6
838
|
5つ星のうち4.7
1,125
|
5つ星のうち4.6
193
|
5つ星のうち4.4
239
|
価格
| ¥2,700¥2,700 | — | ¥5,420¥5,420 | ¥3,790¥3,790 | ¥8,500¥8,500 | ¥19,000¥19,000 | ¥10,480¥10,480 |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム | 機動戦士ガンダム |
所属勢力
| 地球連邦軍 | ジオン軍 | ジオン軍 | ジオン軍 | ジオン軍 | ジオン軍 | ジオン軍 |
世界観
| 宇宙世紀 | 宇宙世紀 | 宇宙世紀 | 宇宙世紀 | 宇宙世紀 | 宇宙世紀 | 宇宙世紀 |
時代
| 一年戦争 | 一年戦争 | 一年戦争 | 一年戦争 | 一年戦争 | 一年戦争 | 一年戦争 |
パイロット
| アムロ・レイ | シャア・アズナブル | ジオン軍一般兵 | シャア・アズナブル | シャア・アズナブル | シャア・アズナブル | ジョニー・ライデン |
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ 宇宙世紀モビルスーツ ラインナップ2
![]() Zガンダム | ![]() ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー) | ![]() ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー) | ![]() ガンダム試作1号機 | ![]() ガンダム試作1号機 フルバーニアン | ![]() νガンダム | ![]() νガンダム フィン・ファンネルエフェクトセット | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.2
326
|
5つ星のうち4.6
282
|
5つ星のうち4.5
132
|
5つ星のうち4.4
509
|
5つ星のうち4.5
670
|
5つ星のうち4.7
3,697
|
5つ星のうち4.5
254
|
価格
| ¥3,950¥3,950 | ¥3,980¥3,980 | ¥5,100¥5,100 | — | — | — | ¥13,977¥13,977 |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動戦士Zガンダム・機動戦士ガンダムZZ | 機動戦士Zガンダム・機動戦士ガンダムZZ | 機動戦士Zガンダム | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
所属勢力
| エゥーゴ | エゥーゴ | ティターンズ | 地球連邦軍 | 地球連邦軍 | 地球連邦軍(ロンド・ベル) | 地球連邦軍(ロンド・ベル) |
時代
| グリプス戦役 | グリプス戦役 | グリプス戦役 | デラーズ紛争 | デラーズ紛争 | 第二次ネオ・ジオン抗争 | 第二次ネオ・ジオン抗争 |
| カミーユ・ビダン等 | カミーユ・ビダン等 | カミーユ・ビダン等 | コウ・ウラキ | コウ・ウラキ | アムロ・レイ | アムロ・レイ |
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ 宇宙世紀 モビルスーツ ラインナップ3
![]() ユニコーンガンダム | ![]() ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン | ![]() フルアーマー・ユニコーンガンダム | ![]() シナンジュ | ![]() サザビー | ![]() Hi-νガンダム | ![]() クロスボーン・ガンダムX1 | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.4
1,900
|
5つ星のうち4.5
793
|
5つ星のうち4.5
754
|
5つ星のうち4.4
1,386
|
5つ星のうち4.7
2,954
|
5つ星のうち4.6
1,862
|
5つ星のうち4.5
1,301
|
価格
| ¥3,980¥3,980 | ¥5,497¥5,497 | ¥7,716¥7,716 | ¥4,180¥4,180 | ¥5,800¥5,800 | ¥6,700¥6,700 | ¥5,600¥5,600 |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動戦士ガンダムUC | 機動戦士ガンダムUC | 機動戦士ガンダムUC | 機動戦士ガンダムUC | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン | 機動戦士ガンダム クロスボーン |
所属勢力
| ビスト財団 | ビスト財団 | ビスト財団 | ネオ・ジオン軍残党 | ネオ・ジオン軍 | 地球連邦軍(ロンド・ベル) | クロスボーン・バンガード |
パイロット
| バナージ・リンクス | バナージ・リンクス | バナージ・リンクス | フル・フロンタル | シャア・アズナブル | アムロ・レイ | トビア・アロナクス |
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ 機動戦士ガンダムSEED モビルスーツ ラインナップ
![]() エールストライクガンダム | ![]() スカイグラスパー R/S ストライカーパック | ![]() フリーダムガンダム | ![]() ジャスティスガンダム | ![]() フォースインパルスガンダム | ![]() デスティニーガンダム | ![]() ストライクフリーダムガンダム | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.3
169
|
5つ星のうち4.3
320
|
5つ星のうち4.2
198
|
5つ星のうち4.3
1,155
|
5つ星のうち4.6
1,095
|
5つ星のうち4.4
1,096
|
5つ星のうち4.5
1,798
|
価格
| ¥3,570¥3,570 | ¥4,870¥4,870 | — | ¥4,100¥4,100 | ¥7,180¥7,180 | — | — |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✔ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動戦士ガンダムSEED | 機動戦士ガンダムSEED | 機動戦士ガンダムSEED | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
所属勢力
| 地球連合軍 | 地球連合軍 | ザフト軍 | ザフト軍 | ザフト軍 | ザフト軍 | 三隻同盟 |
パイロット
| キラ・ヤマト等 | ムウ・ラ・フラガ等 | キラ・ヤマト | アスラン・ザラ | シン・アスカ等 | シン・アスカ | キラ・ヤマト |
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ 機動戦士ガンダムSEED ・機動戦士ガンダム00 モビルスーツ ラインナップ
![]() ガンダムアストレイ レッドフレーム | ![]() ガンダムアストレイ ゴールドフレーム 天ミナ | ![]() ガンダムエクシア | ![]() ダブルオーライザー | ![]() ダブルオークアンタ | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.4
1,774
|
5つ星のうち4.6
545
|
5つ星のうち4.4
1,052
|
5つ星のうち4.4
171
|
5つ星のうち4.5
780
|
価格
| ¥3,095¥3,095 | — | ¥5,280¥5,280 | ¥4,200¥4,200 | ¥5,788¥5,788 |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY | 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY | 機動戦士ガンダム00 | 機動戦士ガンダム00 | 機動戦士ガンダム00 |
所属勢力
| ジャンク屋組合 | オーブ首長国連邦 | ソレスタルビーイング | ソレスタルビーイング | ソレスタルビーイング |
パイロット
| ロウ・ギュール | ロンド・ギナ・サハク | 刹那・F・セイエイ | 刹那・F・セイエイ | 刹那・F・セイエイ |
BANDAI SPIRITS RG(リアルグレード)シリーズ アナザーシリーズ モビルスーツ ラインナップ
![]() ゴッドガンダム | ![]() ウイングガンダム | ![]() トールギス | ![]() ウイングガンダムゼロ | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.6
900
|
5つ星のうち4.4
2,115
|
5つ星のうち4.4
2,115
|
5つ星のうち4.5
2,062
|
価格
| ¥5,700¥5,700 | ¥3,400¥3,400 | ¥6,480¥6,480 | — |
ジャンル
| 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル | 色分け済みプラモデル |
スケール
| 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
組み立てに工具が必要
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
接着剤が必要
| ✘ | ✘ | ✘ | ✘ |
登場作品
| 機動武闘伝Gガンダム | 新機動戦記ガンダムW | 新機動戦記ガンダムW | 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz |
所属勢力
| ネオ・ジャパン | ガンダムパイロット | OZ | ガンダムパイロット |
パイロット
| ドモン・カッシュ | ヒイロ・ユイ等 | ゼクス・マーキス | ヒイロ・ユイ |
年齢に関する情報
対象年齢: 15 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
近所のプラモ屋でHGエールストライク(とコレクション2種)と出会ったのが全ての始まりでした。
「うわ、エールに、ソード、ランチャー? 3タイプもあるの? 何これカッケェ」
コレクションとExモデルのスカイグラスパーを買い揃え、改造に改造を重ねて
「パーフェクトに組み換え遊びの出来るストライクを作るぞ!」
と試行錯誤を繰り返して挫折し
思い出を胸の内にしまって大人になった私の前に現れた救いの光
それがこの RG エールストライク でした。
家の広さを考えると飾れるサイズは1/144、ギミックもディテールも楽しみたい
そんな要望に応えてくれる最高のストライクです。
ディテールも過剰でなく、十分な可動とプロポーションのバランスを両立
独自解釈による装甲部材の色分け、X-100系を意識したフレームと装甲の魅せ方
さらにストライカーパックの換装を完全再現したプレイバリューの高さ
皆さんが仰る通り、初期のRGであるため難点は多いかと思います。
ポロリも多いし、細かいぶんHGなどと比べて脆い印象もあります。
私は一番好きなMSはストライク、と言い切れるほどのストライク信者なので
多少なりともバイアスはかかったレビューとなりますが、
このキットはそれを差し引いても☆5を付けるに値する技術と愛の結晶になっていると感じています。
企画者の方は本当にストライクが好きな人なんだな、と思える出来です。
以下は信者なりに、思うところを書き連ねてみました。
一片の参考となりましたら幸いです。
○購入前の疑問点と解決
・ビームライフルの上部に白を使うのは何故か
→RG RX-78ガンダムの白グリップに比べたら些細な問題。そのうち見慣れます
・膝アーマーの可動がおかしい
→アニメの設定画に慣れてしまうと違和感を覚えますが、
「リアルな兵器」という観点で言えば、フレームを保護する装甲が動かないと不自然かも知れません
○実際に触ってみて気になる部分と対策
・パーツのポロリが多すぎる
→腰サイドは支持フレームと接着、フロント・リアはそれぞれ極細真鍮線を通して半固定
カカトは接着剤で接続部を太らせることで解決
頭部や腕部など、可動に関係ない装甲は可能な限り接着と補強を行うことで
ガシガシ動かしても問題のないストライクが完成です
・足首が短い
→軸を2ミリほど延長すれば解決
・エール上部スラスターブロックの保持力不足
→どうにもなりません。独自解釈で上下に動くようになっていますが、
接着固定してしまった方がヘタって嫌な気分にならずに済みます(肩の上下動は制限されます)
・手首交換時にフタのパーツ(C-21)が落ちる
→どうにもなりません。落ちないように接着するか、見た目を気にしないなら外すのも手
・前腕部の、手首の根元の可動が死んでいる
→どうにもなりません。D-16の干渉部を削り、前述のC-21を外せば多少は動くようになります
・可動手首の、腕とのジョイントが短い
→延長するのは困難ですが、1ミリ延長すれば可動範囲が広がります(推奨しません)
・ストライカーパックの接続軸がゆるい
→しっかり奥までグッと差し込んで下さい。しっかり差し込めば簡単には落ちなくなります
・ビームライフルのピンが接続しづらく、手からよく落ちる
→ピンを接着してしまうのも手。ただし、扱いは極めて慎重に(一度折ってしまいました)
・ビームサーベル発振部のパーツが1セットしかない
→エール装着時の見た目を気にしないのであれば、ピン付きの柄のまま飾ってしまうのもいいでしょう
それ以外も含めたパーツ取り用に、キットを2箱買ってしまうのも手(財布に余裕があれば)
○特に良かったと感じられる部分
・ストライカーパックの換装を想定した、肩フレームの可動
→RG スカイグラスパー+ランチャー/ソードとの連動が実現しました
・顔の造型
→あらゆるストライクの立体物のなかで最高のイケメン。アニメのイメージにかなり近い
(やや童顔という批判もあるようですが、個人的には文句なし)
・フレームと装甲の連動
→特に、足首から脛・脹脛(というよりアキレス腱)の装甲の連動可動は
「そんなところまで動くの!?」と驚嘆するほど
・ビームサーベルの長さがちょうどいい
→MG並の長さにならなくて本当によかったと思います
・アーマーシュナイダーの展開と収納を再現
→これは本当にすごい。このサイズでよくぞ実現してくれました
コックピットが寂しいので、スケールが96%のトミーテック ジオコレ 情景コレクション 1/150フィギュアを入れている。
【注意点】
腰部分で外したパーツ→シールドの部品
腕部分で外したパーツ→肩の部品 手の部品
になる
腰のアーマーシュナイダーケースは、ケース下部を押すと開く

コックピットが寂しいので、スケールが96%のトミーテック ジオコレ 情景コレクション 1/150フィギュアを入れている。
【注意点】
腰部分で外したパーツ→シールドの部品
腕部分で外したパーツ→肩の部品 手の部品
になる
腰のアーマーシュナイダーケースは、ケース下部を押すと開く

さらにエールストライカーパックが重すぎるのでポージングの保持力は皆無です
腰回りの可動域が悪く素の状態では難しいポージングは取れないので可動域確保のためのスカートの削り加工はやったほうが良いかもしれません
それでもスカートが引っかかりすぐに取れる問題は残りますが・・・
造形や作りやすさはRGとしては普通程度だと思うので
ガンダム立ちでの展示や関節部の保持力を上げるなどの手直しをできる環境があるなら星4評価くらいでしょう
HGでも結構なお値段するものもあるので。。。
RGは難しいのでは?と躊躇されている方も、ここらあたりからチャレンジされてもよいかと思います。
確かに部品は細かいですが、とてもよく考えられてパーツ割りしてあるので、ゲート処理等の後加工は、逆にHGなんかより楽だったりします。また、スミ入れが映える機体なので、その手の練習にも最適かと。
自分はこの機体から、スミ入れをガンダムマーカーから、タミヤのスミ入れ塗料に変えてみたのですが、
案の定、溶剤の影響で部品を割ってしまいました。
初心者あるあるですね。
もう慣れて来ましたので、特に難しい箇所もなく
サクサク作れます。
説明書を見ながら誰でも大丈夫だと思いますね。
パーツも多くスライド機構などもありますので、
なるべくキレイにゲート跡は処理したいですね。
誰にでもカッコイイストライクが出来ます。
特に問題はないですが、やはりエールパックが重いです。
外れると言う事はないですが、段々と垂れて来ます。
自立もほぼ無理だと思いますので、
アクションベースは必須だと思います。
腰部アーマーですが、ガンダムやザクにあった
結構なポロリが若干改良されてます。
ピン軸が長いのか?どうなのか解りませんが、
特に外れると言う事もありません。
ガンダムやザクはスプリングパイプで接続しましたが、
これはしなくても良さそうです。
武器持ち手が無いのですが、
何故か保持力がアップしてます。
市販パーツと交換しようと思ってたのですが、
その必要も無いみたいです。
何が違うんだろ?少し謎です。
>足のスネ、ふくらはぎの外装にスライド機構があります。
足くびを下げたりすると可動するのですが、
これ説明に載ってません。
フレームを見ただけではなかなか気づきません。
しかも最初はかなり硬いので、フレームを何度か
グリグリする必要もあります。
気付かない人も結構居るんじゃないかと思われます。
感覚的には腰の前後可動と同じ機構だと思われます。
足くびへの接続はジョイント1つだけなのに、
こんな機構が盛り込まれている。
自分も雑誌を見て初めて知りました。
知らなかった人はお試し下さい。
RGなので仕方ないですが、少し動かすだけでパーツが取れやすかったです。
1.色分けが素晴らしい
HGCEと違って、メインカメラだけシールを貼れば、色分け再現は完璧。
2.合わせ目が目立たない
RGなので、合わせ目が余りなく、綺麗に組める。(個人的意見なのであくまでも参考に)
悪い所
1.ビームライフルが持てない
ビームライフルを持たせようとすると、凸の部分があるのですが、うまく手にはまらず、ビームライフルがフラフラしてしまう。私は、凸の部分を折ってしまった。ここは、1番気をつけたいところ。
2.ゆるゆるとキツキツ
首のところがボールジョイントなのだが、首が上手くはまらず、フラフラして、しっかりはまらない。ゆるゆるなのだ。また、上半身と下半身を付けるとき、また、ボールジョイントなのだが、キツくて入れるのにとても苦労した。
こういった点から、ガシガシ遊ぶのには HGCE。飾って、たまにポーズをとりたいな。と思うのであればRGなのだと個人的には思う。ちなみに、RGは、アンテナやストライカーパックが細いので、折れない様に取り扱いたいところである。
他の国からのトップレビュー

really easy to build i have only built the legs so far and the waist is next, the legs and feet are fully articellated
feels a lot better than revell and air fix kits and the attention to detail is awesome.





2021年9月3日にフランスでレビュー済み

