自己啓発書というのは、読んだだけでは、
効果があらわれないというのが、私の意見です。
この本は、実際に、読んでみて、
どう日頃から、考えればいいのか、
具体的にどうすればいいのかという事が、
読んでいて分かるような気がしました。
ロビンシャーマは、自己啓発で、有名ですから、
過去に、「三週間続ければ一生が変わる」の中で、
紹介している自己啓発書を、一通り、読んでみたりも
しました。
「賢者のプレゼント」は、読んでいて、
「三週間続ければ一生が変わる」
の中で紹介されていた自己啓発書数冊分を凝縮した様な
印象も受けました。
様々な自己啓発書の中身のエッセンスを、うまく、
ひろいあげて、まとめられているという印象も、
他の自己啓発書の著者にはできない、
自己啓発書に精通したロビンシャーマだから
できたのではないでしょうか。
これからも、何度も、通読したいです。
この本の中の意味があると思えた部分は、
紙に書き出して、部屋の目を通すところに、
現在は、はりだしたりもしています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
賢者のプレゼントー富と愛と成功を引き寄せる魔法の法則 ハードカバー – 2007/12/14
この物語はフィクションです。主人公ジャック・バレンタインの人生は、さまざまな意味で私の人生と重なっています。彼は人間としての未熟さにあきたらず、もっと幸せで、もっと健やかで、もっと美しい人生を送るための知恵を求めて旅立ちます。類いまれな3人の師との出会いによって、ジャックは本当の自分を形作り、自分の運命を手に入れるための力強い哲学を見つけ出すのです。このまれにみる冒険を通してジャックが学んでいく教訓は、みなさんの人生にも驚くほどの変化をもたらすことでしょう。なぜなら私自身が、そうやって変わったからです。この私も、これまでの人生でたくさんの挫折を味わってきました。でも、私をつまづかせた石ころが結果的には踏み石となって、内に眠る真実と最高の人生へと導いてくれたのです。私は、この本がみなさんの心の奥底に響くことを願ってやみません。もし本当に自分のものにしたいと思われたなら、読み終えたその時から24時間以内に、ここで学んだ哲学を愛する誰かに伝えて欲しいのです。そうすれば、あなたの理解はさらに深まり、ここから得た教訓をあなたの人生に生かすことができるでしょう。
- 本の長さ300ページ
- 言語日本語
- 出版社ビジネス社
- 発売日2007/12/14
- ISBN-104828414061
- ISBN-13978-4828414065
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ビジネスと人生におけるリーダーシップを説く世界有数の専門家。国際的ベストセラー「3週間続ければ一生が変わる」(海竜社)「あなたにとって一番大切なものーフェラーリを手放して、お坊さんになった男」(PHP研究所)など数多くの著書を出版している。多岐にわたるリーダー育成に取り組むさまざまな組織の招請を受け、世界各地で基調講演を行っている。マイクロソフト、ゼネラル・モーターズ、IBM、FedEx、ノーテル・ネットワークなどの『フォーチュン500社』に含まれる一流企業のほか、主要な同業者団体に招かれることも多い。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
死ぬ前に頭に浮かぶ質問、それは「賢く生きたか?」、「心から愛したか?」、
「人のために十分に尽くしたか?」。これを理解するために主人公ジャックの
旅が始まります。
ただ単なるハウツー本ではなく、物語が興味深く進んでいくので、ぐいぐいと
この本の世界に引き込まれていき、長い文章もあっという間に読み終えてしま
います。
そして、そこに書かれた内容には実に深い人生への教訓や法則がたくさん散り
ばめられています。
例えば「この世で一番豊かな人間は、もっとも多くを持つ人間ではなく、決して
多くを求めない人間だ・・・」、「人間らしいとも言える不完全さは、自分を
さらに高めていくための道を示してくれる、何物にも代えがたい宝物だよ。
人間の不完全さが人生に意味を与えてくれる」、「人と関わるときも、誰かから
何かを得ようとは思わない。それよりも、何を与えられるかだけを考えるように
なった。そのおかげで、今私はとても幸せだ」
たくさんの感動的な言葉が多いので、私の本はたくさんの線や折り目でいっぱいに
なってしまいました。
金色のこの本を一人でも多くに人にプレゼントしたい気持ちでいっぱいです。
「人のために十分に尽くしたか?」。これを理解するために主人公ジャックの
旅が始まります。
ただ単なるハウツー本ではなく、物語が興味深く進んでいくので、ぐいぐいと
この本の世界に引き込まれていき、長い文章もあっという間に読み終えてしま
います。
そして、そこに書かれた内容には実に深い人生への教訓や法則がたくさん散り
ばめられています。
例えば「この世で一番豊かな人間は、もっとも多くを持つ人間ではなく、決して
多くを求めない人間だ・・・」、「人間らしいとも言える不完全さは、自分を
さらに高めていくための道を示してくれる、何物にも代えがたい宝物だよ。
人間の不完全さが人生に意味を与えてくれる」、「人と関わるときも、誰かから
何かを得ようとは思わない。それよりも、何を与えられるかだけを考えるように
なった。そのおかげで、今私はとても幸せだ」
たくさんの感動的な言葉が多いので、私の本はたくさんの線や折り目でいっぱいに
なってしまいました。
金色のこの本を一人でも多くに人にプレゼントしたい気持ちでいっぱいです。
2008年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はこの本に出会い、深い洞察と気づきを得ることが出来ました。
巻末に筆者のロビン・シャーマ先生がおっしゃっていたように、僕は早速この素晴らしい本を
3人の方にプレゼントしました。
この本を読むことで、その方達の人生がより良く、輝くものになることをお祈りしております。
ありがとうございました♪
巻末に筆者のロビン・シャーマ先生がおっしゃっていたように、僕は早速この素晴らしい本を
3人の方にプレゼントしました。
この本を読むことで、その方達の人生がより良く、輝くものになることをお祈りしております。
ありがとうございました♪
2015年1月5日に日本でレビュー済み
この本を読むきっかけは、私が働いている会社に来ていたお客様に勧められたことでした。
その方は、前から顔は知っていましたが話したことはなかったのですが、ある日ストローの袋にこの本の名前と筆者の名前を書いて私にくださいました。
「とてもいい本だから読んでみて」
その日のうちにアマゾンで購入し、届くのを楽しみにしていました。
思えばこれが初めて読んだ自己啓発の本でした。
あのお客様に教えていただかなかったら読むことはまずなかっただろうと思います。
内容はほかの方が書いているとおり、主人公が三人の賢者に出会い、いろいろと学んでいくという小説のような内容ですが、そこかしこに大事な言葉が散りばめられています。特に賢者の語る内容はどれも書き留めておきたくなるようなものばかりです。
私は、ノートを一冊買ってきて、そこに書いていくことにしました。
自分がつらいとき、迷いが生じたとき、落ち込んでいるときなどに読み返すととても励みになります。
人はどうしても自分の性格のくせというのが抜けないので、繰り返し読むことが大事なんだろうな、と思いますが、なかなか・・・。
言い訳せずに、今年はこの本をきちんと読み返してみようと思いました。
その方は、前から顔は知っていましたが話したことはなかったのですが、ある日ストローの袋にこの本の名前と筆者の名前を書いて私にくださいました。
「とてもいい本だから読んでみて」
その日のうちにアマゾンで購入し、届くのを楽しみにしていました。
思えばこれが初めて読んだ自己啓発の本でした。
あのお客様に教えていただかなかったら読むことはまずなかっただろうと思います。
内容はほかの方が書いているとおり、主人公が三人の賢者に出会い、いろいろと学んでいくという小説のような内容ですが、そこかしこに大事な言葉が散りばめられています。特に賢者の語る内容はどれも書き留めておきたくなるようなものばかりです。
私は、ノートを一冊買ってきて、そこに書いていくことにしました。
自分がつらいとき、迷いが生じたとき、落ち込んでいるときなどに読み返すととても励みになります。
人はどうしても自分の性格のくせというのが抜けないので、繰り返し読むことが大事なんだろうな、と思いますが、なかなか・・・。
言い訳せずに、今年はこの本をきちんと読み返してみようと思いました。
2010年6月12日に日本でレビュー済み
自己啓発書、成功哲学書が最近は多い中で、説得力があってより具体的に身近な題材で語られている点、世界的なベストセラーとなったマーク・フィッシャーの『成功の掟』や『ミリオネアの遺産』などのシリーズにひけを取らない良い本です!
神秘主義者の言葉がいくつか引用されているなど、聳(そび)え立つ真理の山頂に至る為の道案内の1つとして、エドガ ー・ケイシーの『転生の秘密』と合わせて座右の書です。しかし、物語の長い展開や解説に掘り下げ方の足りない部分や逆にくどい箇所もあり、自己の内奥からの変革の強い意欲・渇望が無ければ読んでも「難しい本」で終わってしまうでしょう。
「人を助けることは、自分自身を救う最善の方法です」エドガー・ケイシーの言葉より
買おうかどうしようか迷った時は、あとがきを読むといいです。「本音が出ている本のあとがき!」(^_^)
編集上の問題ですが本文の斜体太字はツヤ消しですし、誤植が2・3あり気になりました。優れた内容の本なのですから要点をまとめた普及版も出してもらいたいです!
神秘主義者の言葉がいくつか引用されているなど、聳(そび)え立つ真理の山頂に至る為の道案内の1つとして、エドガ ー・ケイシーの『転生の秘密』と合わせて座右の書です。しかし、物語の長い展開や解説に掘り下げ方の足りない部分や逆にくどい箇所もあり、自己の内奥からの変革の強い意欲・渇望が無ければ読んでも「難しい本」で終わってしまうでしょう。
「人を助けることは、自分自身を救う最善の方法です」エドガー・ケイシーの言葉より
買おうかどうしようか迷った時は、あとがきを読むといいです。「本音が出ている本のあとがき!」(^_^)
編集上の問題ですが本文の斜体太字はツヤ消しですし、誤植が2・3あり気になりました。優れた内容の本なのですから要点をまとめた普及版も出してもらいたいです!
2008年8月11日に日本でレビュー済み
神父、サーファー、CEOという魅力的な3人と出会い、語りあいながら
主人公が様々な気づきを経て、成長していくストーリーです。
1つ1つの気づきが心にしみこむように、自然と入っていきます。
決してお説教ではなく、信頼できる兄、姉のような存在にアドバイスを
もらっているような感覚。
私ごとですが、以前から周囲の人に対して批判的な気持ちを抱く事があり、
そういう癖を直したいのに直せないジレンマを抱えていました。
でも、この本を読んでいる途中から、その癖がピタっと無くなったのです。
これは本当に不思議なことです。
もし同じような悩みを持つ方がいたら、ぜひ読んでみて下さい。
周囲に寛容になることは自分にも寛容になること。心がラクになりました。
主人公が様々な気づきを経て、成長していくストーリーです。
1つ1つの気づきが心にしみこむように、自然と入っていきます。
決してお説教ではなく、信頼できる兄、姉のような存在にアドバイスを
もらっているような感覚。
私ごとですが、以前から周囲の人に対して批判的な気持ちを抱く事があり、
そういう癖を直したいのに直せないジレンマを抱えていました。
でも、この本を読んでいる途中から、その癖がピタっと無くなったのです。
これは本当に不思議なことです。
もし同じような悩みを持つ方がいたら、ぜひ読んでみて下さい。
周囲に寛容になることは自分にも寛容になること。心がラクになりました。
2008年12月8日に日本でレビュー済み
人生の幸せを感じたいのならば、外に向うのではなく、自分自身の内面に向かえというのです。
そもそも、自分という人間は、いったい何者なのか、ということを確認できたときに、生き方がわかってくるのかもしれません。
自分の内面に目を向け、自分の内面に耳を傾け、自分の内面に語りかける。
そういう時間が生きることには必要なのだなあと感じさせられます。
この本は、単なるハウツーではなく、「姿勢」、つまり何のための人生かを明らかにすることを目指した、幸せの本質を見つめさせようとする本だと思います。
そもそも、自分という人間は、いったい何者なのか、ということを確認できたときに、生き方がわかってくるのかもしれません。
自分の内面に目を向け、自分の内面に耳を傾け、自分の内面に語りかける。
そういう時間が生きることには必要なのだなあと感じさせられます。
この本は、単なるハウツーではなく、「姿勢」、つまり何のための人生かを明らかにすることを目指した、幸せの本質を見つめさせようとする本だと思います。