毎日のように、よんでます。
食事で、病気を治す。
これで、血糖値下がりました。
食事で体調を整える。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 単行本(ソフトカバー) – 2008/10/16
大森 一慧
(著)
「すべての食べものは、陰と陽の力をもっている。それを正しく知り、症状によって選び、料理して食べたり手当てに用いれば、からだのバランスをととのえられ、生涯にわたってむりなく健康を維持できるのです」――。
長年にわたり東洋医学と食事の研究を続けてきた著者が、どの食材がどの症状に効くのか、それをどう使えばもっとも効きめを期待できるのかを、わかりやすく解説。
病院やクスリぎらいの人、自然な暮らしを愛する人、もっと健康になりたい人におすすめのロングセラーが、待望の新訂版になって登場です。
「台所はわが家のナースステーション」を合言葉に、本書が初めて刊行されたのは、2000年の10月でした。以来、版を重ねること20回以上。累計部数は10万部を突破しました。この年月の間には、ご紹介したお店が移転していたり、なくなってしまったりの変化も。
さらには、食生活や食材の変化によって、レシピにも少し手を加えたほうがよいと思われるところも出てきました。そこで、著者の大森一慧先生ともご相談のうえ、思いきって「新訂版」として、32ページを新たに加えて再スタートを切ることとなったのです。
もちろん、「食べもののもつ力で、より健康になり、病気を寄せつけないからだをつくる」というコンセプトは、まったく変わっていません。「追補」として、「食べすぎがもたらす現代病を改善する」「子どもたちの“自由”と“自立”を尊重する食育を」の項目が付け加えられました。
長年にわたり東洋医学と食事の研究を続けてきた著者が、どの食材がどの症状に効くのか、それをどう使えばもっとも効きめを期待できるのかを、わかりやすく解説。
病院やクスリぎらいの人、自然な暮らしを愛する人、もっと健康になりたい人におすすめのロングセラーが、待望の新訂版になって登場です。
「台所はわが家のナースステーション」を合言葉に、本書が初めて刊行されたのは、2000年の10月でした。以来、版を重ねること20回以上。累計部数は10万部を突破しました。この年月の間には、ご紹介したお店が移転していたり、なくなってしまったりの変化も。
さらには、食生活や食材の変化によって、レシピにも少し手を加えたほうがよいと思われるところも出てきました。そこで、著者の大森一慧先生ともご相談のうえ、思いきって「新訂版」として、32ページを新たに加えて再スタートを切ることとなったのです。
もちろん、「食べもののもつ力で、より健康になり、病気を寄せつけないからだをつくる」というコンセプトは、まったく変わっていません。「追補」として、「食べすぎがもたらす現代病を改善する」「子どもたちの“自由”と“自立”を尊重する食育を」の項目が付け加えられました。
- 本の長さ269ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2008/10/16
- ISBN-104763198661
- ISBN-13978-4763198662
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1933年、静岡県生まれ。純正菜食料理研究家、栄養士。食養医学家であった夫・大森英櫻氏の無双原理をベースに陰陽の法則に基づく食生活を半世紀以上実践。からだと心のバランスをとりもどす食事と手当て法を伝える穀物菜食料理の学校「一慧のクッキング」を開校。自然治癒力を高める陰陽料理のおいしさと手当ての的確な判断には定評がある。著書に、『からだの自然治癒力をひきだす「毎日のごはん」』『からだの自然治癒力をひきだす「基本のおかず」』『からだの自然治癒力をひきだす「おやつ」』『自然派ママの食事と出産・育児』(以上、小社刊)、『いちばんやさしい! マクロビオティックおいしいレシピ98』(新星出版社)、ビデオに「病気別料理実習シリーズ」など。マクロビオティックの真髄を伝えるべく、料理指導や食の講義に、東奔西走。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2008/10/16)
- 発売日 : 2008/10/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 269ページ
- ISBN-10 : 4763198661
- ISBN-13 : 978-4763198662
- Amazon 売れ筋ランキング: - 88,342位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
我が家のお薬本
食べ物の「食べ方、食べ合わせ」で軽い病気は、なおる。この症状の時は、これ。これには、これと分かりやすく書いてあります。自然の食べ物は、効き方がゆっくりでカラダにも優しい。市販の薬のような副作用もない。カラダの不調は、バランスが崩れるから起こる。だからバランスの取り方を色々教えてくれる本です。是非一家に一冊。子供の手当てにも◎
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
食べ物の「食べ方、食べ合わせ」で軽い病気は、なおる。この症状の時は、これ。これには、これと分かりやすく書いてあります。
自然の食べ物は、効き方がゆっくりでカラダにも優しい。市販の薬のような副作用もない。
カラダの不調は、バランスが崩れるから起こる。だからバランスの取り方を色々教えてくれる本です。
是非一家に一冊。
子供の手当てにも◎
自然の食べ物は、効き方がゆっくりでカラダにも優しい。市販の薬のような副作用もない。
カラダの不調は、バランスが崩れるから起こる。だからバランスの取り方を色々教えてくれる本です。
是非一家に一冊。
子供の手当てにも◎

食べ物の「食べ方、食べ合わせ」で軽い病気は、なおる。この症状の時は、これ。これには、これと分かりやすく書いてあります。
自然の食べ物は、効き方がゆっくりでカラダにも優しい。市販の薬のような副作用もない。
カラダの不調は、バランスが崩れるから起こる。だからバランスの取り方を色々教えてくれる本です。
是非一家に一冊。
子供の手当てにも◎
自然の食べ物は、効き方がゆっくりでカラダにも優しい。市販の薬のような副作用もない。
カラダの不調は、バランスが崩れるから起こる。だからバランスの取り方を色々教えてくれる本です。
是非一家に一冊。
子供の手当てにも◎
このレビューの画像


2020年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでよかった、すぐに実践できることが多数。
昔ながらの日本人の食生活を取り入れて生活していくことで、こころも身体も健やかになれるのではないでしょうか。
昔ながらの日本人の食生活を取り入れて生活していくことで、こころも身体も健やかになれるのではないでしょうか。
2020年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
姉は気にいってよんでます
私はめんどくさがりなので
たまに読んでます。
私はめんどくさがりなので
たまに読んでます。
2020年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
軽い症状のうちにこの本を開き助かっています!
2019年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少々値段はお高いですが、でもたっぷりと、いろんな為になる、食撰が書かれていて、突発的な病気にはとても助かります。一冊常備しておくと、安心できる本だと思います。市販薬や、病院のお薬でも、副作用があるので、この本は、普通にスーパーで買える(まあ買えないのもありますが)食品で病気を治すのが最高だと思いました。母や母のお友達や私のお友達にも、薦めてプレゼントしました。おばあちゃんの知恵みたいな感じかな。
2022年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品を買うか、中古を買うかで悩みましたが、内容もあまり知らないのに新品はお値段も高めだったので中古本をこちらで購入しました。表紙に傷がいくつかあったものの中は綺麗でした。お安く買えたのでよかったです。