
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
東京犬散歩ガイド 単行本 – 2006/7/1
白石 花絵
(著)
愛犬家にとって愛犬を連れてお出かけすることは、休日に行う大きな楽しみのひとつです。また、自慢の愛犬を連れてウィンドウショッピングや公園に行くことは、犬同士・人間同士の関係をつくる情報交換の場でもあります。
さらに、東京は、日本全国の愛犬家がわざわざ犬のお洋服やグッズを買いにくる土地柄でもあります。東京近郊に住む人はもとより地方の愛犬家が、憧れのお犬さまの聖地「TOKYO」をてっとり早く知るガイドブッグがあればとても便利ではないでしょうか。
本書は、犬と散歩できる東京のスポットを街ごとに紹介した便利な「犬」散歩ガイドブッグです。
紹介しているスポットは、みんなが憧れるようなおしゃれな店、地方にはないユニークで個性的な店ばかりです。(ドッグカフェ、ダイニング、公園、雑貨屋、美容室、ネイルサロン、マッサージ、犬のヨガ、犬の温泉)
お店や公園の情報、立地の説明、もより駅、パーキングの有無(犬と車で出かける人は多いものです)、連絡先などのデータ、外観写真などはもちろん、著者が実際に行ってみて、どんな飼い主や犬たちが遊びに来ているのか、どんな雰囲気なのか、そこに連れて行くと犬はどう喜ぶのか、犬種サイズにより入場制限があるのか…などをコラム風に紹介し、読み物としても楽しいハンディサイズのガイドブックです。
さらに、東京は、日本全国の愛犬家がわざわざ犬のお洋服やグッズを買いにくる土地柄でもあります。東京近郊に住む人はもとより地方の愛犬家が、憧れのお犬さまの聖地「TOKYO」をてっとり早く知るガイドブッグがあればとても便利ではないでしょうか。
本書は、犬と散歩できる東京のスポットを街ごとに紹介した便利な「犬」散歩ガイドブッグです。
紹介しているスポットは、みんなが憧れるようなおしゃれな店、地方にはないユニークで個性的な店ばかりです。(ドッグカフェ、ダイニング、公園、雑貨屋、美容室、ネイルサロン、マッサージ、犬のヨガ、犬の温泉)
お店や公園の情報、立地の説明、もより駅、パーキングの有無(犬と車で出かける人は多いものです)、連絡先などのデータ、外観写真などはもちろん、著者が実際に行ってみて、どんな飼い主や犬たちが遊びに来ているのか、どんな雰囲気なのか、そこに連れて行くと犬はどう喜ぶのか、犬種サイズにより入場制限があるのか…などをコラム風に紹介し、読み物としても楽しいハンディサイズのガイドブックです。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社オーシャンライフ
- 発売日2006/7/1
- ISBN-104900390216
- ISBN-13978-4900390218
商品の説明
著者について
白石花絵:広告のコピーライターから動物好きが高じてWWF(世界保護基金)の広報室に勤務、その後フリーライターに。犬雑誌や一般雑誌の犬のコラムを執筆。
ライターとしての作品に「あーあ、犬飼っちゃった!愛犬との暮らし向上プラン」(オーシャンライフ)「犬の本音」(ナツメ社)「犬と住む家Vol.1」(学研)などがある。
自身もワイマラナー、コーギー、黒猫を飼っている。
ライターとしての作品に「あーあ、犬飼っちゃった!愛犬との暮らし向上プラン」(オーシャンライフ)「犬の本音」(ナツメ社)「犬と住む家Vol.1」(学研)などがある。
自身もワイマラナー、コーギー、黒猫を飼っている。
登録情報
- 出版社 : オーシャンライフ (2006/7/1)
- 発売日 : 2006/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4900390216
- ISBN-13 : 978-4900390218
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,490,318位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 81,274位科学・テクノロジー (本)
- - 160,976位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思わずタイトルに惹かれて買いました。カフェや雑貨屋の他にドッグヨガとか居酒屋とか犬と一緒に入れるユニークな店が紹介されていて目からウロコでした。ハンディタイプなので持ち運びにも便利ですね。値段も手頃で満足です。
2007年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
都内のドッグカフェが網羅されていて、愛犬家には嬉しい本。
ただし、ちょっと見難い。
かわいらしさをもっと表現するためにカラーページを増やして欲しかったと思います。
こういった本はデータ数の多さに偏りがちですが
犬本としての楽しさをもっと表現して欲しい。
全体的に紹介ショップの多さには助かっているので愛犬とお出かけしたい人は必見です。
ただし、ちょっと見難い。
かわいらしさをもっと表現するためにカラーページを増やして欲しかったと思います。
こういった本はデータ数の多さに偏りがちですが
犬本としての楽しさをもっと表現して欲しい。
全体的に紹介ショップの多さには助かっているので愛犬とお出かけしたい人は必見です。
2006年7月28日に日本でレビュー済み
こんな本を待っていました。
気兼ねなく一緒にお店に入れるし、
ネイルも一緒にできちゃうなんてビックリ!
お散歩がとっても楽しみになりました。
気兼ねなく一緒にお店に入れるし、
ネイルも一緒にできちゃうなんてビックリ!
お散歩がとっても楽しみになりました。
2006年9月5日に日本でレビュー済み
写真がキレイです♪オシャレな本で表参道周辺にあんなにいっぱいの犬と一緒にいける場所があるなんて!ショッピングがてら愛犬といろんなとこに行きたくなりました♪
犬を飼ってない人でもカフェやショップ情報で大満足なんじゃないでしょうかね♪
犬を飼ってない人でもカフェやショップ情報で大満足なんじゃないでしょうかね♪