これから学ぼうと思い購入しました。
スペイス&ハーブの薬効や基本的な使い方、ちょっとしたレシピが有り、
それぞれの特徴や効能も写真付きで書かれていてわかりやすいです。
広く理解するには良いと思います。
元々は料理と健康のために学ぼうとしましたが、「掃除や家事に使う」という項目も興味深かったです。
是非活用したいと思いました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スパイス&ハーブの使いこなし事典―「スパイス&ハーブ検定」認定テキスト 単行本(ソフトカバー) – 2009/7/24
主婦の友社
(著, 編集)
スパイス&ハーブのこれまでになかった、詳しくてわかりやすい入門書。料理を中心に家事、美容などさまざまな利用法を掲載。―――年齢、男女別を問わず近年ますます関心が深まってきているスパイス&ハーブ。海外旅行やグルメの食べ歩きなどで、ほんとうに身近なものとなってきている。しかし、まだまだ使いこなすまでには知識が身についていないのが現状。スーパーの売り場に行っても、ついこしょうや、カレー粉など使いやすいものを選んでしまうのケースが多い。そこで本書では、スパイスの基本的な知識(歴史、分類、図鑑)をわかりやすくまとめ、実践で使うテクニックを料理を中心に、ハウスキーピング、暮らしの楽しみ、健康維持など提案。今年度からはじまる「スパイス&ハーブ検定」の公式ガイドブック的な役割も持ち、模擬問題にもチャレンジできる。初心者から中・上級者まで楽しめる1冊。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2009/7/24
- 寸法15.2 x 1.2 x 21.1 cm
- ISBN-104072670510
- ISBN-13978-4072670514
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2009/7/24)
- 発売日 : 2009/7/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4072670510
- ISBN-13 : 978-4072670514
- 寸法 : 15.2 x 1.2 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 79,527位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,741位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スパイスとハーブについての基本的な知識が幅広くコンパクトにまとめられています。
スパイス交易の歴史、スパイス&ハーブの定義や分類、取り扱い方法、各国の料理と飲料、健康や伝統医療について、ハーブの栽培方法、検定などが学べます。図鑑の部分には80種以上のスパイス&ハーブが写真入りで解説されています。文章は簡潔で分かり易いと思いました。
スパイス交易の歴史、スパイス&ハーブの定義や分類、取り扱い方法、各国の料理と飲料、健康や伝統医療について、ハーブの栽培方法、検定などが学べます。図鑑の部分には80種以上のスパイス&ハーブが写真入りで解説されています。文章は簡潔で分かり易いと思いました。
2017年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
勉強するテーマによっては、少し前に発売された書籍を遡って購入する機会も増えており、アマゾンを活用して新品が購入できるのは非常にありがたい。大満足です。
2016年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごく基本的なことがしっかりとのっているので、本当に検定用の教科書といったところ。
ある程度料理をする人なら常識では?という情報が多かったです。
なかなか知らないようなハーブだったり、用途以外の効能に興味があったので私には物足りない内容でした。
ある程度料理をする人なら常識では?という情報が多かったです。
なかなか知らないようなハーブだったり、用途以外の効能に興味があったので私には物足りない内容でした。
2016年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画像があるのでわかりやすく、まとまりのある内容で覚えやすいです。
2016年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
住居近くの書店ではこの手の専門書は取り寄せとのことでしたので助かりました。素人の自分でも図で説明してありますのでとても参考になっております。
とても簡単で分かりやすく編集されておりますので見やすくグッドでした。
とても簡単で分かりやすく編集されておりますので見やすくグッドでした。
2016年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変参考になり、また改めてお料理の幅が広がりそうです。効能も勉強になります
2013年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スパイスのポイントをまず知りたかったし、効能もポイントを押さえてあるし、スパイスの歴史も簡潔にとてもわかりやすいと思いました。
まず、スパイスとはどんなものと思っている方にはとても楽しく、取り組みやすい本だと思います。
私はちょうどポイントをついた本を探していたのでとても気に入りましたので★5をつけました。
歴史的な背景から専門的に調べたい方は物足りないと思います。
まず、スパイスとはどんなものと思っている方にはとても楽しく、取り組みやすい本だと思います。
私はちょうどポイントをついた本を探していたのでとても気に入りましたので★5をつけました。
歴史的な背景から専門的に調べたい方は物足りないと思います。