中古品:
¥21 税込
配送料 ¥257 5月29日-30日にお届け(5 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 小口等にシミあり。【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ヒュウガ・ウイルス: 五分後の世界2 単行本 – 1996/4/1

4.1 5つ星のうち4.1 59個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

点状出血、内臓溶解、骨格筋の爆発的なケイレン。信じ難い致死率の出現ウイルスは何を象徴しているのか。ずれた時空の日本を襲う生存への最大の試練。世界人類が迎えた「最期の審判」を刻む衝撃。「5分後の世界」続編。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 幻冬舎 (1996/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1996/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 237ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4877281088
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4877281083
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 59個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
村上 龍
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1952年長崎県生まれ。

七六年『限りなく透明に近いブルー』で第七五回芥川賞受賞。『コインロッカー・ベイビーズ』で野間文芸新人賞、『半島を出よ』では野間文芸賞、毎日出版文化賞を受賞。『トパーズ』『KYOKO』で映画監督も務めた。最新作は『新 13歳のハローワーク』『13歳の進路』。日本の金融・政治経済の問題を考える メールマガジン『JMM』を主宰し、経済トーク番組『カンブリア宮殿』(テレビ東京)のホストも務める。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
59グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の人生にとって、宝のような示唆を、娯楽小説の形で与えていただいたような気がします。読んでよかった。感謝します。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月11日に日本でレビュー済み
去年というか2020年の4月に、< 東京 >に新型コロナの< 第1回緊急事態宣言 >が発動された時には、巨大マスコミは、カミュの『 ペスト 』を読むことを推奨していましたが、< 東京 >に< 第4回緊急事態宣言 >が発動される2021年7月現在では、『 ペスト 』だけでなく、村上先生の『 ヒューガウイルス 』を読むことも< 推奨 >できるのではないか?と思いました。

 カミュの『 ペスト 』が< ペストに立ち向かう医者 >が主人公であるのに対して、この『 ヒューガウイルス 』という< 小説のモチーフ >になっているのは、< ウイルス、免疫、遺伝子 >であって、これらを中心に物語は展開していきます。

 それにしても、< 新型コロナの緊急事態宣言が発動されている最中(さなか)にオリンピックを開催する! >とは、、、、、。

 < 著しく具体的妥当性を欠く! >と共に、JOCや東京都知事、あるいは政府与党やそれを支持する人たちは、< 完全に新型コロナウイルスを舐め過ぎて >いますね!!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「5分後の世界」の出来が良かったので本作も期待していましたが、その内容については「がっかり」としか表現できないものでした。氏独特の勢いのある言葉や、リアリティのある描写が少なく、キレに欠ける作品だと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
五分後の世界と同じ設定ですが、続編ではないです。

前作では見たこともない世界に迷い込み葛藤し模索する小田切が好きでした。
知らない世界の町や人々との出会いはワクワクし、何が起こるのかとハラハラしました。
何十ページにも及ぶ戦闘描写も一気に読ませてしまう緊張感がありました。

本作は主人公がジャーナリストの女性になります。
前作に出てきた人物は司令官以外いませんし、前作の主人公についても一切触れません。
専門的知識に圧倒されましたが正直、退屈で投げ出したくなることのほうが多かったです。
つまらなくはないが、おもしろいと絶賛するほどでもないです。

前作の流れるようなストーリー展開を期待していましたが、小説の面白みとしてはいまひとつでした。
それから、五分後の世界、ヒュウガ・ウイルスともに文庫版は装画が新しいものに変わっています。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月28日に日本でレビュー済み
コロナ禍の今こそ読まれるべき作品だと思う。
20年以上も前の作品だが、畑中正一京大名誉教授ほか、当代一流のウイルス学者の協力を得て、解説まで書いている。
ヒュウガウイルスがもたらす最大の重症化要因として、サイトカインの名も出てくる(サイトカインの代表的な暴走例としてアナフィラキシーショックが挙げられている)。

それはそうと、村上龍作品全般に見られる「制度」に対するアンビヴァレンスが、現在のコロナ禍への感染症対策に含まれる自由をめぐるアンビヴァレンスにそのまま重なるように思える。
アメリカの自由主義に育てられた制度に対する反発と、基地の街で育ったアメリカへの本能的反発が、本作でいえばUGのような統制国家への憧憬となって現れる。
それは我々日本人が今まさに、欧米や中国、我が日本のコロナ禍対策を見比べた時に感じるアンビヴァレンスと同じものではないか。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月14日に日本でレビュー済み
結局、この小説でいいたかったこととは、オクヤマの「ウイルスの出現は何を象徴するのか?」という問いなのだと思う。冒頭サカグチの「知性と危機感」のセリフから始まり、ミツイの生存理由、エピローグの手紙にその答えがあるわけであるが、最後にコウリーにはっきり言わせた時点で、作者の創作意欲は途切れてしまった。
欲をいえば、この世界がその後どうなったのかまで書いてほしかった。知性と危機感をもったUGは生き残り、新たな日本が形成され、世界人口の大部分が死んだ世界には、新しい秩序が築かれるのだろうか。よく学び、危機感を持って生きなければ、人は滅ぶ。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月1日に日本でレビュー済み
2020/01 コロナウィルスの世界的流行を目の当たりにしてこの小説を思い出しました。さすが、村上龍ですね。彼の SF小説は、規模や内容は当然その通りではないものの、ほぼ実現しているように思えます。コロナウィルスもヒュウガウィルスほど厳しき人類を裁くものではありませんが、必然として我々の前に現れています。改めて読み直そうと思いました。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 村上龍が本書を書くきっかけとなったのは、当時ヒットしたバイオホラー小説「パラサイトイヴ」だという。
 瀬名 秀明は「パラサイトイヴ」において科学者でありながら、ミトコンドリアを擬人化(アニミズム)して物語を構築したが、本書ではウィルスや細胞器官を擬人化することは絶対に避けることを目的に執筆したという。
 アニミズムは知と想像力の最大の敵なのだ。

 五分後の世界におけるアンダーグラウンド(UG)は、少数の先進国による正義なき支配に対し戦いを続行すると宣言した戦闘国家であるが、いかなる意味の差別もない国として知られている。
 国民が一番に大切だと思っていることは「自分が一番大切に思う人と共に、その日を生き延びること」だという。
 アンダーグラウンドの兵士は、いつも非常に冷静で自信に充ち、簡潔に必要なことだけ話す。
 UGのディスカッションは恐ろしく速い。それは最優先事項がはっきりしているからだ。
 「最優先事項を決め、すぐにできることから始め、厳密に作業を行い、終えると次の最優先事項にとりかかる。」
 UGに受け入れられた女性ジャーナリストのコウリーは、致死率が異常に高い感染症が発生している日本西部へ、UG兵士とともに行動を許され取材を行うことになる。
 
 本書でも前作「五分後の世界」同様、「生き延びること」「危機感を持つこと」は主要なベースとなっています。
 危機感を持った人間は敵の言葉を必至で学ぶ。したがってUG兵士は皆英語を理解しています。
 本書であつかわれるウィルスが象徴しているものも、やはり同様です。
 自身に対する戒めの書です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート