観光客を受け入れるようになって、まだ年月の浅い国・リビア。
(その分行くのは大変、らしい。パスポートもアラビア語表記でないとだめだし、イスラエル国印があると入国拒否される、らしい・・・)
社会主義国で、女性の地位がイスラム世界の割に高く、生活水準が豊かな国、カダフィ大佐、旗が緑一色・・・
これくらいの印象しか無かった「リビア」とは どんな国?と思って手に取る。
覇権争い、領土・宗教問題等、中央権力(フェニキュア人、ローマ帝国、アラブ、欧州等)の土地に近かったために、様々な国や民族が、この国の大地に侵攻し、治め、衰退していった。
それを示すかのように、おもな都市の伝説にはフェニキュア人、ギリシャ神話の女神名から取った都市名が存在する。
前5ページのカラー写真を見て、イタリアのポンペイみたいかな?と思いました。
リビアを知る本として、旅の疑似体験書としてお薦めです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
リビア物語: 世界遺産と大砂漠の旅 単行本 – 2007/1/1
滝口 鉄夫
(著)
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社論創社
- 発売日2007/1/1
- ISBN-104846003434
- ISBN-13978-4846003432
登録情報
- 出版社 : 論創社 (2007/1/1)
- 発売日 : 2007/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 196ページ
- ISBN-10 : 4846003434
- ISBN-13 : 978-4846003432
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,991,647位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,059位アジア・アフリカの地理・地域研究
- - 4,293位世界遺産
- - 21,620位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。