中古品: ¥123
配送料 ¥257 4月3日-4日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■商品の状態【付属品】 問題なし。【カバー】 一部に小さな折れがあり。【本体】 多少のキズ・ヨゴレあり。■ご注文通知から1営業日以内に発送。■水ヌレ、ヨゴレ、キズ防止の為、耐水ビニール封筒に入れて発送いたします。■万が一、こちらの商品説明及びガイドラインで認められている範囲以外に不良点がございましたら送料及び商品代金を全額返金いたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

サービスの教科書 単行本(ソフトカバー) – 2004/1/15

5つ星のうち4.1 23

商品の説明

著者からのコメント

この本のテーマは、サービスの意識改革です。
飲食や物販だけでなく、保険、銀行、医療、そして冠婚葬祭やお役所だってサービス業です。これらのサービスを受けたときに、あなたはどう感じていますか? ほとんどは「可もなく不可もなく」のレベルではないでしょうか。時には怒りを覚えることもあるでしょう。
一方、あなたがサービスを提供する側だとしたら、日頃のお仕事でどんなことを感じているでしょう。わがまま放題のお客様。仕事でのストレスは相当なものでしょう。ガマンは体によくありません。
この本では日頃、おかしいと感じるサービスの事例を分析しながら、本当のサービスとは何かについて考察しています。
経営者の立場からはもちろん、サービスの現場で奮闘する皆さんや消費者の視点も大切です。
現状では、「サービスとは接客や接遇だ」と信じて疑わない方も多いのですが、サービスとは見かけ倒しの接客や、親切ではありません。

クレームの対応に頭を悩ませている方々も多いはずです。クレームは、単に処理するものではなく、マーケティングのしくみの中で考えるべきという新しい提言をしています。
お客様に迎合するのではなく、クレームが発生したときのお客様の心理こそが最も大切です。クレームをどう生かすかという視点が、サービスの意識改革そのものです。
お客様は決して神様ではない、ということに気がつくとサービスの質が上がります。
この本が、現状のサービスに満足できていない経営者や、サービスの現場責任者、消費者であるあなた自身に役立てば幸いです。

出版社からのコメント

「感動するサービス」に出会ったことがありますか?
著者は、日本のサービスの現状を憂い、いかに「お客様の心をつかむ」サービスが提供できるか、追究している。
サービスは、おまけや値引きではない。顧客のわがままを聞くことはサービスではない。サービスとは、「利益を出せるものである」と定義している。
奴隷のように奉仕するサービスは、スタッフを不幸にする。そんなサービスは捨てよと提言する。
サービスを提供することで「お客様、スタッフ、経営者」の三者が幸せになるべきだと述べる。
そして本書では、リピートしてもらえるサービスの提供方法、利益につながるサービスの作り方を具体的に解説する。
斬新なサービスを提供したい人、価値あるサービスで利益を上げたい人、必読である。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 明日香出版社 (2004/1/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/1/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 198ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4756907199
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4756907196
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 23

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高萩 徳宗
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

(有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役

 http://www.beltempo.jp/

1964年8月10日生まれ 大分県出身。

(株)小田急電鉄(株)日本旅行勤務を経て平成11年ベルテンポ・

トラベル・アンドコンサルタンツを創業。

障害がある方やご高齢の方と一緒に年間120日以上旅をする

バリアフリー旅行の第一人者。

コンサルタントとしても“おまけや値引きはサービスじゃない”など、

従来のサービス感とは異なる角度からサービスの本質を提言。

大手企業から自治体まで、サービスの伝道師として幅広く講演、

研修、セミナー等を実施。

全国の企業での講演、研修多数。また、旅行会社、観光施設などの

バリアフリー&サービスコンサルタントとしても活動。

新潟県、熊本県、三重県、秋田県などの各自治体をはじめ、

ホテル、航空、鉄道、建設会社等の多種多様な民間企業でも

講演や研修を行っている。

究極のサービスを実践する企業としてテレビ東京系列「ガイアの夜明け」で

リッツカールトンと共に取り上げられた。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2004年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年8月3日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入