社会人になって5年。会社の仕組みもわかってきたし、与えられた仕事はそつなくこなせるようになった。上司も、私を中堅リーダーとして頼ってきてくれる。でも何か違うような気がする。もやもやする。。。
私はすでに、十うん年社会人をやっていますが、社会人5年生くらいの時には、このような感覚に襲われていました。そのときにこの本を読んでいれば。。。
自分自身がステージアップする際には、自分がどうなりたいかという主観的な側面と、またそのギャップをどう埋めるかという客観的に自分を見る目が必要となります。その両者をどう実施するかが詰まった本です。是非一読を。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「戦略思考」の仕事術 ビジョンづくりから思考プロセスの実践まで PHP文庫 (PHP文庫 こ 28-3) 文庫 – 2004/6/1
木幡 健一
(著)
目先の仕事に追われる働き方から、将来のステップアップにつながる働き方へ――楽しみながら戦略的に自分を高めるノウハウ満載の一冊!
「今の仕事がつまらない」「マンネリ化していて刺激が足りない」「もっと周囲から評価されたい」――そんな気持ちを引きずりながら、仕事を続けていませんか? 組織で働く以上、思い通りにいかないことが多いのは当たり前。それならば、まず“今の自分”を見つめなおし、将来への明確な“ビジョン”を掲げてみよう。そしてビジョン達成に向けて、段階的に目標をクリアするための「戦略」を立てよう。本書『「戦略思考」の仕事術』は、そのためのノウハウを体系化したものです。
第一線のマーケティング・プランナーとして活躍中の著者が、自らが20代、30代だった頃の経験を踏まえ、マーケティングの戦略理論を援用し、着実に自分をステップアップさせるための方法をわかりやすく解説しています。本書が説く「戦略思考」のプロセスを実践すれば、あたかもゲームを楽しむように今の仕事がみるみる面白くなります! 目からウロコが落ちる一冊。文庫書き下ろし。
- 本の長さ181ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2004/6/1
- ISBN-104569662145
- ISBN-13978-4569662145
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。