プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥128

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
犬と猫と人間と 単行本(ソフトカバー) – 2010/9/29
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ228ページ
- 言語日本語
- 出版社太郎次郎社エディタス
- 発売日2010/9/29
- ISBN-104811807375
- ISBN-13978-4811807379
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 太郎次郎社エディタス (2010/9/29)
- 発売日 : 2010/9/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 228ページ
- ISBN-10 : 4811807375
- ISBN-13 : 978-4811807379
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,098,310位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

飯田基晴(いいだ もとはる)
1973年横浜生まれ。横浜在住。
96年より新宿でボランティアとして野宿の人々と関わる。
98年よりビデオ、テレビ等で野宿者の状況を発表。
06年、仲間と映像グループ ローポジションを設立。
ドキュメンタリーを中心にさまざまな映像制作を行う。
大学をはじめ各種学校で、ホームレス問題の授業、捨てられた犬猫を題材としたいのちの授業、映像制作の講義なども行なっている。
<監督作品>
・あしがらさん (02年/73分)
・今日も焙煎日和 (07年/45分)
・犬と猫と人間と (09年/118分)
・いぬとねことにんげんと(11年/45分)
・逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 (12年/74分/製作:東北関東大震災障害者救援本部)
・あなたの偏見、わたしの差別 ~人権に気付く旅~(12年/30分/撮影・共同監督・プロデュース/製作:東映株式会社 教育映像部)
<プロデュース作品>
・『ホームレス』と出会う子どもたち (09年/30分/製作:ホームレス問題の授業づくり全国ネット)
・犬と猫と人間と2 動物たちの大震災 (13年/104分/構成・編集・プロデュース)
<著書>
・犬と猫と人間と いのちをめぐる旅 (10年/太郎次郎社エディタス)
<関連サイト>
映像グループ ローポジション http://homepage2.nifty.com/lowposi/
Low Position BLOG http://lowposi.jugem.jp/
あしがらさん http://www5f.biglobe.ne.jp/~ashigara/
犬と猫と人間と http://inunekoningen.com/
逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 http://www.j-il.jp/movie/
犬と猫と人間と2 動物たちの大震災 http://inunekoningen2.com/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
本も内容にそっていて、より補完されている感じです。
目線があくまで愛護とかに偏らず公平な目線で淡々と語られ
それがよりいっそうの現実を突きつけられる気がします。
「新品も…一度手に取れば、それは中古」
でも、とても満足しています。
著者は、監督の飯田基晴さんです。
内容は、映画本編の内容ほとんど、
プラス、本編から漏れた部分・細かい部分、監督ご自身の経験・考え、上映会の様子 etcが、書かれています。
購入については、「映画の内容がほとんど記載されている」ことが、ポイントになります。
「映画を未視聴の人」には、そのまま「☆5」です。
上記のとおり、「映画の内容がほとんど記載されている」ので、映画を見てない人でも全然読めます。
「内容には関心があるけど、映像はちょっと。。。」という人には、Good!だと思います。
(内容そのものについては、DVDのレビューを併せて参照するのがいいでしょう)
一方、「既に映画を見ている人」にとっては、「☆3・普通」くらいかな?と。
映画本編と重なる内容が、かなりボリュームを占めているので、「プラス・アルファ」的な感じになります。
で、総合評価は、中間とって「☆4」、映画と差をつけて「☆4」、とさせていただきました。
ただ、あくまで、映画(DVD)が本流。
製作期間4年、120時間の映像を編集して、120分の映画に仕上げた力作です。
書籍から入った人も、できるだけ映画本編を見てもらいたいです。。。活字よりも、情報量が多いですから。
(ちなみに、DVD「犬と猫と人間と」の評価は、「☆5超」とさせていただいてます。)
1人でも多くの人に、関心を寄せていただきたいです。
ネコと暮らしているので、色々考えてしまいます。本当に、、。
タイトルと内容のあらすじを見てとっても見に行きたかったのですが
機会がなくDVD化を心待ちにしていた作品でした!!
買ってよかったです。ただ感動するだけの話とは違い
考えさせられ、泣かせられ、人間て悪いな〜と思わせられるけど、動物たちを助けられるのも
また人間。。。映画のなかのそのセリフに強く共感しました。
映画の冒頭に出てくる稲葉さんの肉声、本をよんで思いがもっと押し寄せて来た。映画を観た人は納得し、まだ観ていない人はきっと映画を観たくなる。