
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
NHK名曲アルバムCD 創刊号 (音楽の都ウィーン ~美しく青きドナウ) [分冊百科] (CD付) 雑誌 – 2011/1/25
隔週刊 『NHK名曲アルバム CDコレクション』は、NHKで30年以上続いている人気番組「名曲アルバム」で放送された珠玉の名曲を収録したCDと、解説やエッセイを収めたビジュアル豊富なマガジンがセットになったCD付きマガジンです。放送オリジナル音源の数々を聴きながら、マガジンの美しい風景や絵画を眺めれば、お部屋にいながら名曲の旅が楽しめます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この価格で音質も良く、内容も濃くてよかったです。
2011年4月12日に日本でレビュー済み
本書によりますと、こちらの商品は予定として70号まで出る予定だそうですので、うっかりはまると最終的にはかなりの額を必要とすることになりますね。
2号以降の価格ですが、せめて980円程度なら手も出しやすいのですが1190円と妙に中途半端な金額なので人によっては買い難いかも。
CDの曲をPCなどに取り込む際自動的に曲名やアーティストの情報もDLされて、演奏中はそれらの情報も見られる事が多いのですが、これはそういうデータは元々入れてなかったようなので、曲名やアーティストは自分で入力しなければなりません。
資料集的な本は、舞台となった国や街の話や収録曲についての解説など、そして次回号の紹介に専用バインダーの宣伝、本書についてくる応募券45号分集めると、防水加工のラジオも聞けるCD再生機プレゼントなどのサービスもあります。
2号以降の価格ですが、せめて980円程度なら手も出しやすいのですが1190円と妙に中途半端な金額なので人によっては買い難いかも。
CDの曲をPCなどに取り込む際自動的に曲名やアーティストの情報もDLされて、演奏中はそれらの情報も見られる事が多いのですが、これはそういうデータは元々入れてなかったようなので、曲名やアーティストは自分で入力しなければなりません。
資料集的な本は、舞台となった国や街の話や収録曲についての解説など、そして次回号の紹介に専用バインダーの宣伝、本書についてくる応募券45号分集めると、防水加工のラジオも聞けるCD再生機プレゼントなどのサービスもあります。
2011年12月12日に日本でレビュー済み
2011年の初めに創刊されたNHK名曲アルバムコレクション、この本が創刊号になります。
表紙がヴァイオリンを片手にしたJ.シュトラウスという事からもわかる通り、ウィーン・ライトミュージックを中心に選曲されています。
音源はNHK名曲アルバムの放送音源を使用しています。
その為、番組の放送時間に合わせるためカットがある曲もあります。
日本人指揮者とオケは全て、東京フィルハーモニー交響楽団による演奏で、名演奏ではないが安心して聴けるレベルだと言えます。
ただ、個人的に(仕方ないのですが)フィガロの結婚は遅すぎと思いますが…
録音はまずまず、音質もまずまず。
本は、楽曲解説を初め、この号に関係するアートや楽器解説等、初心者にもわかりやすい作りになっています。
表紙がヴァイオリンを片手にしたJ.シュトラウスという事からもわかる通り、ウィーン・ライトミュージックを中心に選曲されています。
音源はNHK名曲アルバムの放送音源を使用しています。
その為、番組の放送時間に合わせるためカットがある曲もあります。
日本人指揮者とオケは全て、東京フィルハーモニー交響楽団による演奏で、名演奏ではないが安心して聴けるレベルだと言えます。
ただ、個人的に(仕方ないのですが)フィガロの結婚は遅すぎと思いますが…
録音はまずまず、音質もまずまず。
本は、楽曲解説を初め、この号に関係するアートや楽器解説等、初心者にもわかりやすい作りになっています。