
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夢をかなえる英単語 ユメタン 1 センター試験レベル (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) 単行本 – 2008/10/20
木村 達哉
(著)
センター試験レベル
- ISBN-104757414749
- ISBN-13978-4757414747
- 出版社アルク
- 発売日2008/10/20
- 言語日本語
- 本の長さ310ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : アルク (2008/10/20)
- 発売日 : 2008/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 310ページ
- ISBN-10 : 4757414749
- ISBN-13 : 978-4757414747
- Amazon 売れ筋ランキング: - 859,524位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,168位英語の単語・熟語
- - 1,715位センター試験対策参考書
- - 5,695位英語よみもの
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを片手に通学電車内で1つでも多く単語を覚えるつもりで購入
2017年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
合う人には合う。合わない人には合わない、という感じでしょうか。気合を入れて一気呵成に覚えたいという人向けだと思います。
2018年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コツコツ勉強できない人にオススメします。
この本は強制的にコツコツ勉強させる本なので自分を変える初歩になればなと思います。
この本は強制的にコツコツ勉強させる本なので自分を変える初歩になればなと思います。
2013年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初に断っておくと、
(1)副詞などの高校基礎レベルがユメタン0で扱われているので、まずはユメタン0をパーフェクトにしてから取り組むべき。
またセンターとしてはややレベルを超える語も含まれている?(やって損はない)
(2)もちろん単語帳は人によって向き不向きがある
ということを前提に(なので☆4つ)。
まずは単語帳見ながら必死に意味を頭にたたき込み、CDを聴きながら発音を後に続いて声に出して確認して、
二度目以降は同時か先に言えるようにしていく。とても楽しい。
筆者の言う「1秒以内に言うことができる(クイックレスポンス)」にこのCDで鍛えることは相当意味がある。
日→英のブランクのタイミングが絶妙で、クイズ感覚で、「言えた!言えなかった!」が快感。
UNIT全部言えたときは爽快だ。日→英だけでなく英→日もやりたいところだが、入ってない。
CD2枚でこの値段なので仕方がないか。
週100語はできる。そして毎日同じ100語を一週間やると憶えられる。とにかく憶えやすい。
決して焦らず、怠らず、2ヶ月半で1000語。不可能ではない。
ただし、他の単語集でも言えることだが、終わった後に、さらに二巡目、三巡目と復習した方がいいことは確か。
難を言えば、他の方も書いているが、同じ日本語で複数の英単語があるので、
どちらを言うか迷っているうちに正解が流れるのでイライラすることがある。
ちゃんとこのUNITで出るのはどちらか、順番はどちらが先かまで憶えておかないと、パーフェクト気分(達成感)が味わえない。
ただし、学ぶということはそこまでやるべきだとも思っているのでそれ自体は大きな問題ではないとも思う。
あと、フレーズまでは無理。単語と同じテンポで日→英のフレーズを発音できないし、
100語の単語を憶えるのと100のフレーズを憶えるのでは意味が全く違う。
CDを聞くトータルの時間も2倍(単語と合わせると計3倍)ぐらいになるし、
50フレーズあたりに来ると、もう脳がボーッとしてしまい考えられなくなってしまう。
なので、フレーズに関してはそこそこで見切りを付けて2巡目や3巡目で完璧にするとか、
日本語の後に手動でポーズして、自分でフレーズを言ってから正解を聞くなど工夫が必要。
ただ、このようなフレーズをスパスパ言えるようになったら英作文が得意になるだろうなとは思うので、
最初で無理だとしても挑戦する意味があるし、せっかくCDに入っているのだから活用しない手はない。
ユメタン1とユメタン2でほぼほとんどの大学は大丈夫(ユメタン0からが望ましいが)。
1と2で2940円、CDを買うことを考えるとシステム英単語やターゲットは3500円ぐらい?ほぼ同じではないだろうか。
単語は発音もリスニング対策も含めて憶えた方が良いこと、音声と合わせた方が記憶の定着がまるで違うことを考えれば、
CDを使うことは絶対条件。逆に言うとCDを使わないのであれば、この単語集である必要もない。
個人的に、音楽に合わせてノリノリでできる キクタン か日→英のクイズっぽくできるユメタンがベストだと思う。
結局は「やり続ける」ということが何より大切なことだから。
(1)副詞などの高校基礎レベルがユメタン0で扱われているので、まずはユメタン0をパーフェクトにしてから取り組むべき。
またセンターとしてはややレベルを超える語も含まれている?(やって損はない)
(2)もちろん単語帳は人によって向き不向きがある
ということを前提に(なので☆4つ)。
まずは単語帳見ながら必死に意味を頭にたたき込み、CDを聴きながら発音を後に続いて声に出して確認して、
二度目以降は同時か先に言えるようにしていく。とても楽しい。
筆者の言う「1秒以内に言うことができる(クイックレスポンス)」にこのCDで鍛えることは相当意味がある。
日→英のブランクのタイミングが絶妙で、クイズ感覚で、「言えた!言えなかった!」が快感。
UNIT全部言えたときは爽快だ。日→英だけでなく英→日もやりたいところだが、入ってない。
CD2枚でこの値段なので仕方がないか。
週100語はできる。そして毎日同じ100語を一週間やると憶えられる。とにかく憶えやすい。
決して焦らず、怠らず、2ヶ月半で1000語。不可能ではない。
ただし、他の単語集でも言えることだが、終わった後に、さらに二巡目、三巡目と復習した方がいいことは確か。
難を言えば、他の方も書いているが、同じ日本語で複数の英単語があるので、
どちらを言うか迷っているうちに正解が流れるのでイライラすることがある。
ちゃんとこのUNITで出るのはどちらか、順番はどちらが先かまで憶えておかないと、パーフェクト気分(達成感)が味わえない。
ただし、学ぶということはそこまでやるべきだとも思っているのでそれ自体は大きな問題ではないとも思う。
あと、フレーズまでは無理。単語と同じテンポで日→英のフレーズを発音できないし、
100語の単語を憶えるのと100のフレーズを憶えるのでは意味が全く違う。
CDを聞くトータルの時間も2倍(単語と合わせると計3倍)ぐらいになるし、
50フレーズあたりに来ると、もう脳がボーッとしてしまい考えられなくなってしまう。
なので、フレーズに関してはそこそこで見切りを付けて2巡目や3巡目で完璧にするとか、
日本語の後に手動でポーズして、自分でフレーズを言ってから正解を聞くなど工夫が必要。
ただ、このようなフレーズをスパスパ言えるようになったら英作文が得意になるだろうなとは思うので、
最初で無理だとしても挑戦する意味があるし、せっかくCDに入っているのだから活用しない手はない。
ユメタン1とユメタン2でほぼほとんどの大学は大丈夫(ユメタン0からが望ましいが)。
1と2で2940円、CDを買うことを考えるとシステム英単語やターゲットは3500円ぐらい?ほぼ同じではないだろうか。
単語は発音もリスニング対策も含めて憶えた方が良いこと、音声と合わせた方が記憶の定着がまるで違うことを考えれば、
CDを使うことは絶対条件。逆に言うとCDを使わないのであれば、この単語集である必要もない。
個人的に、音楽に合わせてノリノリでできる キクタン か日→英のクイズっぽくできるユメタンがベストだと思う。
結局は「やり続ける」ということが何より大切なことだから。
2017年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生徒に買いましたが、載っている単語はセンター試験には必要な単語ばかり。
最低限、これは覚えておくことをお勧めします。
最低限、これは覚えておくことをお勧めします。
2014年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1週間毎日同じ単語100語を反復学習するという手法自体は良いと思う。
センター試験レベルということでユメタン1だけで学習している高校もあるが、過去問を見ていると、ユメタン2に載っている単語も結構あり、この本だけではセンター試験でも十分とは言い難い。
いずれにせよ、2次試験のことまで考えれば、ユメタン2までマスターした方が良いと思われる。
センター試験レベルということでユメタン1だけで学習している高校もあるが、過去問を見ていると、ユメタン2に載っている単語も結構あり、この本だけではセンター試験でも十分とは言い難い。
いずれにせよ、2次試験のことまで考えれば、ユメタン2までマスターした方が良いと思われる。
2013年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先生たちからのコメントがいいですね。
どのように英語を得意になるよう勉強したか、単語の覚え方などを知ることができて
面白く勉強できます。
同じように努力するなら、絶対身に着くと思います。
やらなければ何にもならない!
単語の数も 例文もちょうどいいと思います。
どのように英語を得意になるよう勉強したか、単語の覚え方などを知ることができて
面白く勉強できます。
同じように努力するなら、絶対身に着くと思います。
やらなければ何にもならない!
単語の数も 例文もちょうどいいと思います。