女性目線からするとドン引きです!
まず、この残念な男性には素敵な女性は近寄ってこない。
メンタルに問題がある女性にはモテるかも。依存しやすかったり自立してなかったりお金貢いじゃったり、
健康的じゃない女性は好きだよね。こういう人。
モテる男の最強の武器で「主従の関係」ってあったけど、読んでてキモチワル〜と思いました。
だって、彼女が強く異を唱えたり怒ったりしたら
無視したり、手が飛んでくるんですよね?笑
で、彼女が謝ってきたら頭を撫でて「怖かったか?」といって優しくしたら彼女も微笑み返すだろうだって?んなわけあるかーい笑
大人で自分の考えがあって、賢い女性!
こうゆう男性はまず嫌じゃないですか?
女性誌とか読むって
その必死感と話題豊富な方が嫌だわ。
そこ、無知で興味ないところが男性の素敵なところなのに。
銀座のクラブとキャバクラの話も痛々しい。
全体的にツッコミどころ多め(。-_-。)
なんか古くさい本。
非情じゃなくて人格ヤバい人だよこれ…>_<…
何を伝えたいのかわからない。
不器用だったりウソが下手だったり、泣かれたらどうしていいのかわからなくなっちゃうとこが男性の魅力だし、そうゆう人が現実世界ではモテてます!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
非情な男ほど、なぜモテる? 単行本 – 2007/8/1
角川 いつか
(著)
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2007/8/1
- ISBN-104072573027
- ISBN-13978-4072573020
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2007/8/1)
- 発売日 : 2007/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4072573027
- ISBN-13 : 978-4072573020
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,080,761位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,080位サブカルチャー一般の本
- - 20,629位社会学概論
- - 126,199位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
いつか(旧:角川いつか)
生粋の江戸っ子。広告・出版業界で、コピーライターとしてキャリアを積んだ後、2003年に作家デビュー。
著書は30冊を越える。恋愛・結婚についての辛口エッセイから、ビジネスマンの成功と孤独を描いたハードボイルドタッチのベストセラー、東京に残る江戸文化を紹介するガイドブックを執筆している。
書籍『成功する男はみな、非情である。』『ヤッパリ!別れたほうがイイ男』『恋の品格』は、アジア各国で翻訳された。
電子書籍『成功する人の残酷な思考術 高みに至る対価としての無慈悲なメッセージ29』『強者のモテ理論 女に愛される「華」と「毒」の恋愛法則』『幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール』『恋愛&ビジネス作家が狙った女性を射止めるコツを教えてくれるそうです。 女心をつかむ口説きの作法45』『働く女のモテルール 恋愛上手になる心のたしなみ13』『江戸の「粋」に学ぶ口説きの極意 女が惚れる、モテる男のいなせな恋愛作法16』『大物に可愛がられる最強の処世術 成功を引き寄せる人脈法則50のルールとタブー』など。
また、旅行作家として世界50ヵ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈がある。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際にモテている人はこの本を読んで、「そうそう」とうなづくでしょう。
それぐらいモテている人の特徴が、詳細にわたってこの本には詰まっています。
ですから、読んでて「へえ、そう」が多い人は、おそらく人生経験が浅いか、モテない思考の人でしょう。
ですから、この本を読んでもモテるようにはなりません。
本を読んでモテるように変われるのであれば、苦労しないからです。
ただ、テクニックとか方法論は参考になったので、気になる女性がいる人は参考になるかも。
それぐらいモテている人の特徴が、詳細にわたってこの本には詰まっています。
ですから、読んでて「へえ、そう」が多い人は、おそらく人生経験が浅いか、モテない思考の人でしょう。
ですから、この本を読んでもモテるようにはなりません。
本を読んでモテるように変われるのであれば、苦労しないからです。
ただ、テクニックとか方法論は参考になったので、気になる女性がいる人は参考になるかも。
2017年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なにぶん例が古い。
バーでの口説きや、キャバクラの例とか、最近の若い子とか見てると、もっとスマートに、他の男に口を出されない様な狡猾なやり方で口説いていましたよ。
ま、非情というより、やり方に常識やモラルがない(女には非情だと気づかれない)の方が当たってるかな。
バーでの口説きや、キャバクラの例とか、最近の若い子とか見てると、もっとスマートに、他の男に口を出されない様な狡猾なやり方で口説いていましたよ。
ま、非情というより、やり方に常識やモラルがない(女には非情だと気づかれない)の方が当たってるかな。
2008年11月8日に日本でレビュー済み
と思って、勉強のために手にとった。
非情と悪(ワル)はどこが違うのか、よくわかったし、
モテる男のあり方もよくわかった。
残念なのは、非情になりきれない自分だということがわかってしまったことだ。
非情と悪(ワル)はどこが違うのか、よくわかったし、
モテる男のあり方もよくわかった。
残念なのは、非情になりきれない自分だということがわかってしまったことだ。
2014年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モテる例えにゴルゴとかアニメのキャラもてますよね?非情ですよね?みたいなそもそもアニメで現実と比較するのは間違ってると思います。もしゴルゴが現実にいたとしてもあんな人格障害はモテません。
2016年6月3日に日本でレビュー済み
あいつがなんでモテるんだ?と男なら
1度は思ったことがあるはず。
その秘密が書かれた1冊です。
非情な男に憧れます。
1度は思ったことがあるはず。
その秘密が書かれた1冊です。
非情な男に憧れます。
2009年4月7日に日本でレビュー済み
私的には、これは女性に読んでもらいたい本。
男性が読んでも、もちろん参考になるだろうけど、「非情な男」がモテる理由を書いているので、この本でモテようと思ったら非情にならないといけません。
優しくていい人なのにモテない男性なら、「こんな考え方があるんだ」と参考になると思います。
でもやはり、私は女性に読んで欲しい。
こんな非情な男には引っかからないようにしよう、という教訓本として。
著者も、決してこういう男性を薦めてはいません。
ただ、こんな非情な男に惹かれてしまう女性がいるのは確か。
男が悪いのか、女がバカなのか。
とにかく、そこらのモテ本とは一線を画してます。
男性が読んでも、もちろん参考になるだろうけど、「非情な男」がモテる理由を書いているので、この本でモテようと思ったら非情にならないといけません。
優しくていい人なのにモテない男性なら、「こんな考え方があるんだ」と参考になると思います。
でもやはり、私は女性に読んで欲しい。
こんな非情な男には引っかからないようにしよう、という教訓本として。
著者も、決してこういう男性を薦めてはいません。
ただ、こんな非情な男に惹かれてしまう女性がいるのは確か。
男が悪いのか、女がバカなのか。
とにかく、そこらのモテ本とは一線を画してます。
2007年8月17日に日本でレビュー済み
初めてレビューします。タイトルに引かれて見てみたら、これは男心が知れそうだなと思い、買いました。
読んでみて、非情な男たちの恋愛術に納得したり呆れたり驚いたり。具体例をもとにしているので、著者なりの解釈というところはあると思いますが、とにかくインパクト強いです。
一歩間違うと男性不信になりそうな裏の裏まで書いてある内容ですが、私は、やっぱりこういう男性は素敵ではあるなあと思ってしまいました。
だまされたりしないで、逆にうまく利用すれば。。。と考えると、凄く役に立つかも。新しい男性の見方、ありがとうございました。
読んでみて、非情な男たちの恋愛術に納得したり呆れたり驚いたり。具体例をもとにしているので、著者なりの解釈というところはあると思いますが、とにかくインパクト強いです。
一歩間違うと男性不信になりそうな裏の裏まで書いてある内容ですが、私は、やっぱりこういう男性は素敵ではあるなあと思ってしまいました。
だまされたりしないで、逆にうまく利用すれば。。。と考えると、凄く役に立つかも。新しい男性の見方、ありがとうございました。