
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あるいは酒でいっぱいの海 (集英社文庫) 文庫 – 1979/4/20
筒井 康隆
(著)
海全体がこぼこぼと沸き返った!酒だ。世界中の海が酒になっちまう。そして川をさかのぼり、湖に沼に、さらには貯水池に…。ブラック・ユーモアの鬼才の原点を示す初期短編集。(解説・山野浩一)
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日1979/4/20
- ISBN-104087502236
- ISBN-13978-4087502237
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (1979/4/20)
- 発売日 : 1979/4/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 192ページ
- ISBN-10 : 4087502236
- ISBN-13 : 978-4087502237
- Amazon 売れ筋ランキング: - 708,799位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1934(昭和9)年、大阪市生れ。同志社大学卒。
1960年、弟3人とSF同人誌〈NULL〉を創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められ「お助け」が〈宝石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。1981年、『虚人たち』で泉鏡花文学賞、1987年、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、1989(平成元)年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1997年、パゾリーニ賞受賞。他に『家族八景』『邪眼鳥』『敵』『銀齢の果て』『ダンシング・ヴァニティ』など著書多数。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。2000年、『わたしのグランパ』で読売文学賞を受賞。
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年6月27日に日本でレビュー済み
『にぎやかな未来』『笑うな』の陰に隠れて目立たないが傑作揃いの好短篇集だ。団地シリーズ『妄想因子』『怪段』『陸続館』『給水塔の幽霊』はショート・ショートのお手本、表題作や『タイム・カメラ』『逆流』『タイム・マシン』など一連のタイムマシン物も捻りが効いている。『女の年齢』『電話魔』の絵空事でない怖さや『体臭』『脱ぐ』の痛々しさは真に迫る。著者一流のエスカレーションが冴える『善猫メダル』、凡人が天才に対して抱く劣等感と憎悪を描き切って余す所の無い『底流』も傑作だ。しかし何と言っても全篇中の白眉は『睡魔のいる夏』。我々と地続きの日常に突如訪れるカタストロフィを淡々と描く筆致は静謐そのもの、SFの枠を超えた高度な文学性に満ちている。自選傑作集も楽しい書物だが、オリジナル短篇集ならではの悦楽を堪能されたい。