中古品: ¥372
配送料 ¥257 4月4日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

眼が人を変える 単行本 – 2001/8/1

5つ星のうち4.2 23

商品の説明

商品説明

「眼は口ほどにものを言う」「眼は心の窓」など、眼と心には密接な関係があるといわれている。だが、今まで意識されていたのは主に心から眼という方向だった。これを逆にたどって、眼の使い方を変えれば、その人の性格や行動パターンまで改善できるというのが本書の趣旨である。

著者はイチローをはじめ、オリックスや京大アメフトチーム、プロテニス選手などのスポーツ・ビジョン・トレーナー。ビジョン・トレーニングとは、目の機能を高めることでスポーツ選手の成績を向上させる試みである。1980年代にアメリカで生まれたものだが、著者は長年にわたる指導と経験から、視力である「外の眼」と、意識内の視覚を意味する「内の眼」といった、眼のより一般的な働きに注目して独自の理論を築き上げた。

なかでも興味深いのは、眼の使い方と性格や体調を関係づけた「ビジョン・メンタル・チャート」である。簡単な眼科検診をするだけで、視野の広さ、意識のタイプ、他者と自己への注意力、現実に対する集中力などが、外の眼と内の眼のそれぞれについて図式化される。このチャートを見れば、自分の眼のタイプと性格の傾向が即座に理解できるだろう。

ほかにも、眼で脳を開発するビジョン・トレーニングや、眼のリラクゼーション、自分でもできる簡単な眼のチェック法など、実用的で役に立つ情報が収録されている。けがをしやすいといったことから人間関係に至るまで、眼の使い方には日常の悩みを解決するヒントがたくさん含まれていることがよくわかる。(齋藤聡海)

内容(「MARC」データベースより)

イチローの眼はなぜよく見えるのか。イチローの眼のトレーナーが、視力以外の眼の力を高める方法や各人の眼の使い方と性格との関連などを教える。性格や行動を変える眼の秘密。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 草思社 (2001/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 201ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4794210647
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4794210647
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 23

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2004年1月13日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年7月25日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年1月23日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年9月7日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート