
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
(無料電話サポート付)できる Windows 7 (できるシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2009/10/22
【定番】基本も新機能もこの1冊で
累計で4000万部を突破した
パソコン入門書の定番「できるシリーズ」から、
Windows 7に完全対応した解説書
「できるWindows 7」が登場!
パソコンの基本操作をがっちりマスターしたうえで、
Windows 7の新しい機能をスムーズに身に付けられるように
各レッスンの内容を構成しています。
「これからWindows 7を始める」という方に最適な
パソコンとインターネット、メールなどの操作法や知識を
大きな画面と丁寧な解説でまとめました。
本書購入者を対象とした
無料の電話サポートサービスもあるので、
この1冊で必ずWindows 7が身に付きます。
・Windows 7(ウィンドウズ セブン)完全対応!
・全ページオールカラー解説。
・【新紙面】これまでのパソコン解説書よりずっと大きな画面でとにかく分かりやすい!
・操作に必要な「すべての画面」を紙面に掲載、紙面どおりに操作するだけでマスター!
・各レッスンには豊富なコラムを掲載、関連知識もスムーズに学べる。
・巻末には「用語集」を収録、専門用語もこわくない!
・無料電話サポート「できるサポート」提供中。皆様が「できる」までがっちりフォロー!
累計で4000万部を突破した
パソコン入門書の定番「できるシリーズ」から、
Windows 7に完全対応した解説書
「できるWindows 7」が登場!
パソコンの基本操作をがっちりマスターしたうえで、
Windows 7の新しい機能をスムーズに身に付けられるように
各レッスンの内容を構成しています。
「これからWindows 7を始める」という方に最適な
パソコンとインターネット、メールなどの操作法や知識を
大きな画面と丁寧な解説でまとめました。
本書購入者を対象とした
無料の電話サポートサービスもあるので、
この1冊で必ずWindows 7が身に付きます。
・Windows 7(ウィンドウズ セブン)完全対応!
・全ページオールカラー解説。
・【新紙面】これまでのパソコン解説書よりずっと大きな画面でとにかく分かりやすい!
・操作に必要な「すべての画面」を紙面に掲載、紙面どおりに操作するだけでマスター!
・各レッスンには豊富なコラムを掲載、関連知識もスムーズに学べる。
・巻末には「用語集」を収録、専門用語もこわくない!
・無料電話サポート「できるサポート」提供中。皆様が「できる」までがっちりフォロー!
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2009/10/22
- ISBN-104844327755
- ISBN-13978-4844327752
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●法林岳之(ほうりん たかゆき)
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター。特に、携帯電話やモバイル、ブロードバンドなどの通信関連の記事を数多く執筆。『ケータイ Watch』(ImpressWatch)などのWeb媒体で連載するほか、Impress Watch Videoでは動画コンテンツ『法林岳之のケータイしようぜ!!』も配信中。2004~2005年、2007年にはNHK教育テレビ『趣味悠々・中高年のための携帯電話ABC』にも講師として出演。
おもな著書に『できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ セブン対応』『できるWindows Vista』『できるPRO BlackBerry サーバー構築 BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』(インプレスジャパン)、『お父さんのための携帯電話ABC』(NHK出版)などがある。
●一ヶ谷兼乃(いちがや けんの)
1963年鹿児島県出身。1970年代から常に最新のパーソナルコンピューターに触れ、単にエキスパートの視点からでなく、1ユーザーとしての立場からのモノの見方を大切にした内容を心がけている。本体から周辺機器、ネットワーク、業界動向など、コンピューターに関わるさまざまな記事やレポートを手がける。MCSE資格者。
おもな著書に『できるWindows XP SP3&SP2対応 基本編完全版』『できるPRO BlackBerry サーバー構築BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』『できるPRO Windows Server 2008』(インプレスジャパン)などがある。
●清水理史(しみず まさし)
1971年東京都出身。外資系企業のシステム管理者を経て、1997年にフリーライターとして独立。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。『BroadBand Watch』にて、ブロードバンド関連の話題を扱う『イニシャルB』を連載中。
おもな著書に『できるパソコンの「困った!」に答える本 2009』『ネットブックまるわかり! 最新ミニノートPCガイド 2009年夏号』『できるWindows XP SP3&SP2対応 基本編完全版』『できるPRO BlackBerry サーバー構築 BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』(インプレスジャパン)などがある。
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター。特に、携帯電話やモバイル、ブロードバンドなどの通信関連の記事を数多く執筆。『ケータイ Watch』(ImpressWatch)などのWeb媒体で連載するほか、Impress Watch Videoでは動画コンテンツ『法林岳之のケータイしようぜ!!』も配信中。2004~2005年、2007年にはNHK教育テレビ『趣味悠々・中高年のための携帯電話ABC』にも講師として出演。
おもな著書に『できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ セブン対応』『できるWindows Vista』『できるPRO BlackBerry サーバー構築 BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』(インプレスジャパン)、『お父さんのための携帯電話ABC』(NHK出版)などがある。
●一ヶ谷兼乃(いちがや けんの)
1963年鹿児島県出身。1970年代から常に最新のパーソナルコンピューターに触れ、単にエキスパートの視点からでなく、1ユーザーとしての立場からのモノの見方を大切にした内容を心がけている。本体から周辺機器、ネットワーク、業界動向など、コンピューターに関わるさまざまな記事やレポートを手がける。MCSE資格者。
おもな著書に『できるWindows XP SP3&SP2対応 基本編完全版』『できるPRO BlackBerry サーバー構築BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』『できるPRO Windows Server 2008』(インプレスジャパン)などがある。
●清水理史(しみず まさし)
1971年東京都出身。外資系企業のシステム管理者を経て、1997年にフリーライターとして独立。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。『BroadBand Watch』にて、ブロードバンド関連の話題を扱う『イニシャルB』を連載中。
おもな著書に『できるパソコンの「困った!」に答える本 2009』『ネットブックまるわかり! 最新ミニノートPCガイド 2009年夏号』『できるWindows XP SP3&SP2対応 基本編完全版』『できるPRO BlackBerry サーバー構築 BlackBerry Enterprise Server 4.1.4J版』『できるポケット+BlackBerry Bold』(インプレスジャパン)などがある。
登録情報
- 出版社 : インプレス (2009/10/22)
- 発売日 : 2009/10/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 288ページ
- ISBN-10 : 4844327755
- ISBN-13 : 978-4844327752
- Amazon 売れ筋ランキング: - 616,488位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 174位Windows入門書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デスクトップに加えノートPCを購入 Windows7の知識があまりないので購入 判らないことなど手元にあればとても便利
2015年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高齢(85歳)の祖父がXPから7にしたというのでプレゼントしました。字が大きく読みやすいとのことです。内容を理解できるかは本人次第ですが、私が見たところ基本的なファイル操作、ワープロ、メディアの取り扱いまででていますのでちょっとした文章作成、写真の整理くらいはできるようになると思います。
あとはXPとの操作の比較もあればいいなと思いました。
あとはXPとの操作の比較もあればいいなと思いました。
2015年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書店で探していた商品だったので、大変助かりました。
商品到着まで素早いご対応をしていただきました。
商品到着まで素早いご対応をしていただきました。
2018年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
XPを7に入れ替えたので購入しましたが、普通に読んだだけです。
2014年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見やすく、理解しやすいので、初心者には助かります。もう少し、詳しい方が良いとも思いましたが。
2015年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
XPを長く愛好していただけになかなか切り替えができませんでした。一時はVISTAをやりましたがパソコンンが壊れ(寿命?)新しくしたが8にはまだ気が乗らないので遅まきながら評判の良い7を入れました。「できるシリーズ}は昔からの愛用品です。
2014年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
MS DOSとPhenixDOSのVer1.0からのユーザーです。
WinNT以降は特にXPを愛用しています。
知人にWin7への移行を頼まれて、新しい知識が必要とあればと
言う事で購入しました。
しかし、WinXPユーザーが、特にこの本を購入すべき内容は皆無でした。
特にビギナーの方は、他の入門書をお探しになるほうがよろしいかと
思います。殆ど意味の無い本でした。
WinNT以降は特にXPを愛用しています。
知人にWin7への移行を頼まれて、新しい知識が必要とあればと
言う事で購入しました。
しかし、WinXPユーザーが、特にこの本を購入すべき内容は皆無でした。
特にビギナーの方は、他の入門書をお探しになるほうがよろしいかと
思います。殆ど意味の無い本でした。
2013年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かりやすさではマル、
初級中の初級の内容でした!
応用編買います!
初級中の初級の内容でした!
応用編買います!