プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥220
中古品:
¥220

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめてきるほん (あそびのおうさまBOOK) 単行本 – 2000/9/19
LA ZOO
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k5ip%2FPdmJWzqJdfbhqcm8YYXY54QbkqiouHBt8AXjMuzwXiTMdwhXk0nsPivT3hn11ULLdJWj4%2F0qpgXwbz4syRMZwXb5AQNrxAbx6JW1fG61MhsRR5Ev%2BpJdEYzG2L2","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥220","priceAmount":220.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"220","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k5ip%2FPdmJWzqJdfbhqcm8YYXY54Qbkqi%2FLolrAKkAxNRf4elHJbAzY8JBfwxUThlUo2IviIlQD0%2FASu4LIommacZHtrWxOMeJBvPU5t7HumpnTGiC0UDaDvrGrDtMfziHtJFvBkYxcnL6CaB6VucGyCENKX7g%2B7tkorWACUcq1vPWU8%2FmBx0%2BXY%2FqLQuw73w","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「あそびのおうさまBOOK」シリーズの中でも人気の高い「きる」の低年齢版。子どもが自由にページを切ったりやぶいたりして一冊の絵本を完成させる。創造力、感性を豊かに育てる本。
【本書の特長】
・「あそびのおうさまBOOK」シリーズは、2000年度にボローニャ児童賞・大賞受賞。
【本書の特長】
・「あそびのおうさまBOOK」シリーズは、2000年度にボローニャ児童賞・大賞受賞。
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2000/9/19
- 寸法29 x 0.7 x 21 cm
- ISBN-104052013530
- ISBN-13978-4052013539
よく一緒に購入されている商品

対象商品: はじめてきるほん (あそびのおうさまBOOK)
¥1,320¥1,320
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
あそびのおうさまとは
「あそびのおうさま」には「かいたり、きったり、はったり…」のあそびがいっぱいつまっています。でも、「ああしなさい、こうしなさい」といった指示はほとんどありません。「こうしましょう」といったお手本もありません。用意されたあそびは「ほら、おもしろいよ」といった誘い水にすぎないからです。子どもが本来もっている好奇心への心地よい刺激です。「どうしようかな」「こうしようかな」とあそびに夢中になるなかで、さまざまな意思がはたらきます。浮かんだイメージをどう表現しようか、工夫が生まれます。生まれながらに持っている発想力や独自性、創造性が知らず知らずに発揮されるからです。
「ねえ、見て!」と差し出す子どもの表情をみてください。きっと達成感でいっぱいの表情ですよ。こどもはあそびの“おうさま”です。子どもにはこんな時間がとっても大切なのです。
「あそびのおうさま」には「かいたり、きったり、はったり…」のあそびがいっぱいつまっています。でも、「ああしなさい、こうしなさい」といった指示はほとんどありません。「こうしましょう」といったお手本もありません。用意されたあそびは「ほら、おもしろいよ」といった誘い水にすぎないからです。子どもが本来もっている好奇心への心地よい刺激です。「どうしようかな」「こうしようかな」とあそびに夢中になるなかで、さまざまな意思がはたらきます。浮かんだイメージをどう表現しようか、工夫が生まれます。生まれながらに持っている発想力や独自性、創造性が知らず知らずに発揮されるからです。
「ねえ、見て!」と差し出す子どもの表情をみてください。きっと達成感でいっぱいの表情ですよ。こどもはあそびの“おうさま”です。子どもにはこんな時間がとっても大切なのです。
著者について
LaZoo(ラズー)
「遊び」を座右の銘に絵本やグッズなど子どものもの全般に独自のデザインを展開する企画・制作グループ。1997年「あそびのおうさまBOOKシリーズ(学研)」を開発。2000年、ボローニャ国際児童図書展ノンフィクション部門において同シリーズ大賞受賞。著書・作品多数。主なものに「あそびのおうさまBOOKシリーズ」「NHKおかあさんといっしょ・あそびのおうさまBOOKシリーズ」「おうさまのたからばこシリーズ」「かがくのおうさまシリーズ(絵本)」「はじめてのクレヨンシリーズ」「はなまるきっず・えっへん(月間誌)」「はなまるきっず・いっしょ、いっしょブック(月間誌)」「かんきょうかがくえほん(月間誌)」など多数。また、市販絵本のプロデュース作品としては「はじめてのめいさくしかけえほんシリーズ」「はっけんずかん」「あらかわしずえあかちゃんえほんシリーズ」「あらかわしずえあかちゃんあそびえほんシリーズ」「あらかわしずえHAJIMETEシリーズ」などがある。(以上すべて学研から発行)
「遊び」を座右の銘に絵本やグッズなど子どものもの全般に独自のデザインを展開する企画・制作グループ。1997年「あそびのおうさまBOOKシリーズ(学研)」を開発。2000年、ボローニャ国際児童図書展ノンフィクション部門において同シリーズ大賞受賞。著書・作品多数。主なものに「あそびのおうさまBOOKシリーズ」「NHKおかあさんといっしょ・あそびのおうさまBOOKシリーズ」「おうさまのたからばこシリーズ」「かがくのおうさまシリーズ(絵本)」「はじめてのクレヨンシリーズ」「はなまるきっず・えっへん(月間誌)」「はなまるきっず・いっしょ、いっしょブック(月間誌)」「かんきょうかがくえほん(月間誌)」など多数。また、市販絵本のプロデュース作品としては「はじめてのめいさくしかけえほんシリーズ」「はっけんずかん」「あらかわしずえあかちゃんえほんシリーズ」「あらかわしずえあかちゃんあそびえほんシリーズ」「あらかわしずえHAJIMETEシリーズ」などがある。(以上すべて学研から発行)
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2000/9/19)
- 発売日 : 2000/9/19
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 80ページ
- ISBN-10 : 4052013530
- ISBN-13 : 978-4052013539
- 寸法 : 29 x 0.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 356,034位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 18,808位アート・建築・デザイン (本)
- - 25,613位絵本・児童書 (本)
- - 49,519位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハサミでの制作の為に購入しました。面白そうです。
2018年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳の娘と一緒に何か工作できるものを…と思い購入しました。
ハサミが大好きな娘には、手でちぎるよりハサミでどんどん切らせて遊ばせました。
冊子の序盤は簡単で娘も楽しんでいましたが、中盤から終盤の、「物の形に切る」というのが3歳の娘にはまだ難しかったようです。
難しいページは紙を好きなように切らせて、切った紙の中から「これは◯◯の形に似てるね!貼ってみようか!」「これはどう?◯◯の形に似てる?」など、声をかけて工作しました。
また、表裏で紙のデザインや色が違うので、「どっちの模様が好き?」「この色とこの色、どっちにする?」などの会話ができ、色や模様も選べるのが良かったです。
総評すると、はじめてやるにしては難しいページがあり、4歳頃からやり始めるとスムーズに工作ができるのかな?という感じです。
ボリュームにはやや欠けるところがあり、結構すぐに終わってしまいました。
もう少し工作ページがあった方がもっともっと楽しめたのかなぁと思います。
3歳頃にやるなら、同じシリーズの「はじめてぬる本」の方がスムーズにできた気がします。
ハサミが大好きな娘には、手でちぎるよりハサミでどんどん切らせて遊ばせました。
冊子の序盤は簡単で娘も楽しんでいましたが、中盤から終盤の、「物の形に切る」というのが3歳の娘にはまだ難しかったようです。
難しいページは紙を好きなように切らせて、切った紙の中から「これは◯◯の形に似てるね!貼ってみようか!」「これはどう?◯◯の形に似てる?」など、声をかけて工作しました。
また、表裏で紙のデザインや色が違うので、「どっちの模様が好き?」「この色とこの色、どっちにする?」などの会話ができ、色や模様も選べるのが良かったです。
総評すると、はじめてやるにしては難しいページがあり、4歳頃からやり始めるとスムーズに工作ができるのかな?という感じです。
ボリュームにはやや欠けるところがあり、結構すぐに終わってしまいました。
もう少し工作ページがあった方がもっともっと楽しめたのかなぁと思います。
3歳頃にやるなら、同じシリーズの「はじめてぬる本」の方がスムーズにできた気がします。
2015年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて切るには難しいなぁと思いました。
直線中心とかでも良かったなと思い、もう少し慣れたらまた挑戦しようと思います。
直線中心とかでも良かったなと思い、もう少し慣れたらまた挑戦しようと思います。
2014年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はじめてにしては難しいのもありますが
ページを選びながら大切にすすめています
ページを選びながら大切にすすめています
2013年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二歳ではまだ発想力が乏しいかと思いながらもチョキチョキしてペタッと
楽しそうに遊んでいます。
後半戦はさすがに形を書いたりしてチョキチョキさせています。
後ろに切った物を入れられるのが便利でした。
ただ、ちょきちょきするにはちょいと高いので-☆にしました。
楽しそうに遊んでいます。
後半戦はさすがに形を書いたりしてチョキチョキさせています。
後ろに切った物を入れられるのが便利でした。
ただ、ちょきちょきするにはちょいと高いので-☆にしました。
2005年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どこからしようかな~
手でビリビリ、はさみでチョキチョキ
いろんな方法で、切ったりはったり、色も塗って・・・
答えは1つじゃない。いろいろできて想像広がって
2冊かって親子でして、できたもの見せ合ってもいいし
日付やコメントを書いて成長記録として残してもいいし
作ったページを額に入れて壁に貼ってもきれいだよ
巻末にちゃんと「のりぬりボード」も「おかたずけぶくろ」もついています。
手でビリビリ、はさみでチョキチョキ
いろんな方法で、切ったりはったり、色も塗って・・・
答えは1つじゃない。いろいろできて想像広がって
2冊かって親子でして、できたもの見せ合ってもいいし
日付やコメントを書いて成長記録として残してもいいし
作ったページを額に入れて壁に貼ってもきれいだよ
巻末にちゃんと「のりぬりボード」も「おかたずけぶくろ」もついています。
2016年11月20日に日本でレビュー済み
この手の商品を初めて買ったのですが、表示のページ数は切ったりちぎったりする色紙込みのページ数で、実質遊べるページは予想よりかなり少なかったです。色紙は綺麗で、3歳半の娘は初めは喜んだのですが、難しかったようで「もういい」と現在はお蔵入りになっています。直線切りかと思いきや、ちぎったりハサミで切ったりして帽子などを作るタイプ。不器用な大人(=私)でも下書きなしでいきなり作るのはコツが要りそうです。更に後日、似たような商品を百均で見つけて大ショック! シリーズで集めるつもりでしたが買う気がなくなりました(泣)
2014年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供がはさみを使い始めたら、とにかくいろいろ切りたい。それがとてもかわいく仕上がるから不思議です。子供が夢中になりました。