新品:
¥1,748 税込
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
無料配送3月30日 土曜日にお届け(1 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,748 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,748
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月1日-2日にお届け(6 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 浅見書店
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーにキズ・ヤケあり。 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

大人の発達障害―アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 単行本 – 2009/3/14

5つ星のうち3.8 84

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,748","priceAmount":1748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dVE1z%2FUOo9GJ29Eu%2FH6XZhE%2BGlGSRUSQDR8s9jhEn02l0mvXIUBvjNSxdDR9K001T%2B0yk6r7QZTRykpeyiw8zqFpbs4mlJmtgBROkaXchCmSn52Om8rtRUuusXdwcXJYtRycglm75lodhoePXsR%2F2iSqJ7UwoO13MUFYaLvRtNMV3yNwtlf5nw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥42","priceAmount":42.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"42","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dVE1z%2FUOo9GJ29Eu%2FH6XZhE%2BGlGSRUSQf%2FVCVO3zjj7QOibAmnzCU73G7SsG7MmEn5lC%2BRutKowzTEGih9isqge45kpx5%2BotdZYTrjBaTpp%2Bm%2Bwl8LMlJBpuvLYRbcKVOooGjpm2KwZtZNZHJZdHOOD0hGOBw%2FPY4I2tNjGhkKtSg9lTuMw4bg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

備瀬哲弘
吉祥寺クローバークリニック院長。
精神科医。精神保健指定医。
1972年、沖縄県那覇市生まれ。96年、琉球大学医学部卒業。同附属病院、都立府中病院精神神経科、聖路加国際病院麻酔科、JR東京総合病院メンタルヘルス精神科などを経て、2007年8月より現職。
日本総合病院精神医学会、日本精神神経学会、日本児童青年期精神医学会、日本精神科救急学会の会員。
著書に、『大人の発達障害』『D’な人々 うつ病ではない「うつ」たちへ』『精神科ER 緊急救命室』(すべてマキノ出版)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ マキノ出版 (2009/3/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/3/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 210ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 483767108X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4837671084
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.8 84

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
備瀬 哲弘
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
84グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
大人の発達障害のレビュー
5 星
大人の発達障害のレビュー
著者は、精神科医 精神保健指定医の備瀬哲弘(吉祥寺クローバークリニック院長)クリニックに やってくる 患者の 診察記、事例が掲載してあり 分かりやすい1冊。意味不明な言動 目が合わせられない 首がきょろきょろ動く など 特徴も合わせて紹介。アスペルガーは緊張しやすい というのも納得させられますねミスをしないように 細心の注意を払っているのに緊張が強まり集中力が 長続きしない・・よって 上司に 叱責される・・よけいに緊張する悪循環に 陥る・・・本には、大人のPDDのための 自閉症スペクトラム指数 「チェックリスト」が付いています。便利で活用できますよ。10のケースから発達障害を正しく理解する。1.他人との雑談が苦痛だという驚くほど無口 な女性事務員2.周囲の空気が読めずにかき乱してしまう男性研修医3.アポなしでやってきて強引なトークをする男性営業マン4.社交辞令をそのまま受け取り自宅に度々やってくる大学教授5.相手の反応を見ずに唐突に本題を話し始めた男性会社員6.注意されても会社にアロハシャツを着ていく女性会社員7.会議のアポ取りなど物忘れの度が過ぎる男性銀行員8.普通にあこがれて深く傷つき、アスペルガーを疑う女性翻訳者9.コミュニケーションの特異さから周囲を混乱させる男性会社員10.昼休みを返上して会社のトイレ掃除にいそしむ男性会社員
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 大人の発達障害のレビュー
2017年7月5日に日本でレビュー済み
著者は、精神科医 精神保健指定医の備瀬哲弘(吉祥寺クローバークリニック院長)
クリニックに やってくる 患者の 診察記、事例が掲載してあり 分かりやすい1冊。
意味不明な言動 目が合わせられない 首がきょろきょろ動く など 特徴も合わせて紹介。
アスペルガーは緊張しやすい というのも納得させられますね
ミスをしないように 細心の注意を払っているのに緊張が強まり
集中力が 長続きしない・・よって 上司に 叱責される・・よけいに緊張する
悪循環に 陥る・・・本には、大人のPDDのための 自閉症スペクトラム指数 
「チェックリスト」が付いています。便利で活用できますよ。

10のケースから発達障害を正しく理解する。
1.他人との雑談が苦痛だという驚くほど無口 な女性事務員
2.周囲の空気が読めずにかき乱してしまう男性研修医
3.アポなしでやってきて強引なトークをする男性営業マン
4.社交辞令をそのまま受け取り自宅に度々やってくる大学教授
5.相手の反応を見ずに唐突に本題を話し始めた男性会社員
6.注意されても会社にアロハシャツを着ていく女性会社員
7.会議のアポ取りなど物忘れの度が過ぎる男性銀行員
8.普通にあこがれて深く傷つき、アスペルガーを疑う女性翻訳者
9.コミュニケーションの特異さから周囲を混乱させる男性会社員
10.昼休みを返上して会社のトイレ掃除にいそしむ男性会社員
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート