中古品: ¥45
配送料 ¥256 3月31日-4月1日にお届け(7 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

デフレ不況の正体 単行本 – 2010/6/19

5つ星のうち4.2 6

商品の説明

出版社からのコメント

【内容紹介】
なぜ日本はデフレ不況から脱却できないのか?
デフレはお金をばら撒けば解決できる問題ではない。
稀代の経済評論家が、その正体を「近代資本主義の終わりと
新しい社会革命の始まり」と喝破、日本が生き残る道を示唆し、
希望の未来を問う警醒の書。日本は終わってはいない!

【目次】
はじめに●時代は新しい「わけ」を求めている
序章●デフレはこれからも続く
1章●新たな社会革命がおきている
2章●デフレ心配症にかかってはいけない
3章●国家に頼る時代は終わった
4章●近代病からの脱出
5章●働き方を考える
6章●マクロ経済学という病気
7章●ミクロ経済学が使える
8章●政策研究依存症
9章●デフレ不況の正体
おわりに●勝ち残る日本

【プロフィール】
1930年、兵庫県生まれ、東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役、(株)ソフト化経済センター理事長を経て、東京財団会長を務める。現在、日本財団特別顧問、三谷産業監査役、原子力安全システム研究所最高顧問、多摩大学名誉教授。日本経済の名ナビゲーターとして活躍。未来予測の正確なことには定評がある。
著書に『日本人の「覚悟」』『作られた環境問題』『日下公人が読む 日本と世界はこうなる』『アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる』『国家の正体』『お金の正体』『教育の正体』『官僚の正体』ほか多数がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ベストセラーズ (2010/6/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/6/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 200ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4584132496
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4584132494
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 6

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
日下, 公人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年6月21日に日本でレビュー済み
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月26日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月11日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年7月2日に日本でレビュー済み
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート