この巻は前巻からのバトルの続きです。圧倒的な敵の戦闘力の前に、三年序列七位のイングリッドと六位アティアが力尽きかけたその時、序列二位のエリザベス(この巻の表紙の女性)が現れる。一方、自分をかばって瀕死の重傷を負ったガネッサを見たサテライザー・・・初めて感じた「仲間を傷つけたものに対する怒り」。それに呼応するかのように、彼女の聖痕に異変が・・・また、ついにウェストの心臓部に侵入した敵の前に、三年序列三位のティシーと一位のシフォンが立つ。
いや〜、ついに動きましたね、一位と二位の二人が。てか、二人とも強すぎますよ、ホントに。サテライザーの心境の変化などもあり、バトルメインの割に、心温まる(?)終わり方だったと思います。
この巻最後はディナーパーティーの話です。ラナやサテライザーがいい味出してるんで、是非実際に読んでみてください。なんにせよ、これで初めてのノヴァとの戦いも終わり、次からの展開に期待が膨らみます。シュバリエ総司令部にも怪しい動きがありますし、次巻が待ち遠しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥607¥607 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥607¥607 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥17
中古品:
¥17

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フリージング 6 (ヴァルキリーコミックス) コミック – 2009/10/28
この商品はセット買いができます
『フリージング 1-33巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥607","priceAmount":607.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"607","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FWHTmCJ%2BXMlEoUQyh08jMkxhIJ5lTeti3SL8INETDDF1nzoHBnSmZekkV2JZwth6iWxSeDOp7RxrCfBAG0YYnWD111RDyJ8EuJ5ngbP%2BNSFg8Fk4h9e3w0D6ckzAK70d","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥17","priceAmount":17.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"17","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FWHTmCJ%2BXMlEoUQyh08jMkxhIJ5lTetiboCYtqTEw1QKNnwj6zJuJaYrcYYyLdsRUYgrhS9PHzM1kiwBkW6Tv1hN9WlvpD7nWewIDFLXI6dIqrit4ab4v7tQggZcjuJD%2Fq5JtHquOcPL9Swsi3%2F9BeG8M68S7g58eUX8zx4c2%2BwLxR%2FaVYJTYA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
異次元体に取り込まれた少女たちが敵の手先となって学園へと襲い来る!果たして人類に未来はあるのか?極限のSFバトルアクション!
- 本の長さ186ページ
- 言語日本語
- 出版社キルタイムコミュニケーション
- 発売日2009/10/28
- ISBN-104860328299
- ISBN-13978-4860328290
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たまたま1巻を読んでみたら、気が付いたら6巻まで購入していました。
よってこれは1〜6巻までの総合的なレビューになります。
ストーリ展開は先行レビューの通りなので割愛しますが、
全体的に女性キャラクターの特徴づけが良くできています。
過去の経緯と精神を乗っ取られたことにより、
戦うこととなったサテラとキャシー、ガネッサ、戦いを通して
それぞれに欠けていた部分を取り戻していきます。
こうした美少女SFアクション物は、徹頭徹尾チャンバラに終始→
人気下降でお色気シーン→それさえも飽きられて終了…。
と言うダメパターンが少なくないのですが、
本作では上記テーマがきちんと描写され、読後感の良さにつながっています。
学園が舞台という設定上、女性キャラの数は多いにもかかわらず、
年齢や服装で書き分けることはできません。
この辺は原作者や作画の力量がモロに出る部分だと思うのですが、
少なくても現時点では、きちっと描写されています。
絵柄も上を見たらキリが有りませんが、大コマもアクションシーンとも
相応に安定していると思います。
会話シーンの間(「ま」=小コマ)の使い方が巧みに感じます。
巻頭のカラーイラストも良いですね。
気になる点としては、これはどちらかというと、原作の問題だと思いますが、
既存の有名作品からの「引用」が少なからず見受けられることです。
「五感の共有」「適合率」「マリアランスロット」の設定etc
これをオマージュと見るかどうかで、評価は変わってくるかもしれません。
他と比べると頑張っている方ですが、パンドラ達の使う武器や
ノヴァのデザインは、もう少し頑張って欲しい。
現状でパンドラの強さが、攻撃力と素早さの2要素しかないので、
防御力重視や回復タイプがいても良い。
もう少しリミッター(男の子)にスポットが当たっても良い。
現状では主人公以外、完全に空気(ヒモ)状態です。
色々書きましたが、次巻にも期待します。
よってこれは1〜6巻までの総合的なレビューになります。
ストーリ展開は先行レビューの通りなので割愛しますが、
全体的に女性キャラクターの特徴づけが良くできています。
過去の経緯と精神を乗っ取られたことにより、
戦うこととなったサテラとキャシー、ガネッサ、戦いを通して
それぞれに欠けていた部分を取り戻していきます。
こうした美少女SFアクション物は、徹頭徹尾チャンバラに終始→
人気下降でお色気シーン→それさえも飽きられて終了…。
と言うダメパターンが少なくないのですが、
本作では上記テーマがきちんと描写され、読後感の良さにつながっています。
学園が舞台という設定上、女性キャラの数は多いにもかかわらず、
年齢や服装で書き分けることはできません。
この辺は原作者や作画の力量がモロに出る部分だと思うのですが、
少なくても現時点では、きちっと描写されています。
絵柄も上を見たらキリが有りませんが、大コマもアクションシーンとも
相応に安定していると思います。
会話シーンの間(「ま」=小コマ)の使い方が巧みに感じます。
巻頭のカラーイラストも良いですね。
気になる点としては、これはどちらかというと、原作の問題だと思いますが、
既存の有名作品からの「引用」が少なからず見受けられることです。
「五感の共有」「適合率」「マリアランスロット」の設定etc
これをオマージュと見るかどうかで、評価は変わってくるかもしれません。
他と比べると頑張っている方ですが、パンドラ達の使う武器や
ノヴァのデザインは、もう少し頑張って欲しい。
現状でパンドラの強さが、攻撃力と素早さの2要素しかないので、
防御力重視や回復タイプがいても良い。
もう少しリミッター(男の子)にスポットが当たっても良い。
現状では主人公以外、完全に空気(ヒモ)状態です。
色々書きましたが、次巻にも期待します。