この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

うちの母ちゃんすごいぞ 世にも明るいびっくりな話 単行本(ソフトカバー) – 2010/9/25

5つ星のうち4.6 33


その他の詳細

日本の中小企業
Amazonは日本の中小企業のブランドの商品を応援しています。食品から家電まで「日本の中小企業 応援ストア」を今すぐチェック。

日本の中小企業
こちらは、日本の中小企業のブランドの商品です。 詳細はこちら

商品の説明

出版社からのコメント

「共同通信47NEWS新刊レビュー」にて紹介されました!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

『ニートの手記に笑ってジ~ン』

あまりに劇的な展開に加え、笑いのツボと涙腺の奥を巧妙に刺激してくるので、これは作り話に違いないと思った。
しかし「9割ノンフィクション」とある。でも、もともと「2ちゃんねる」で発表されたものだしなぁ。
とはいえディテールのリアリティーは抜群だし…どっちにしても、この中卒・女ニートの体験記は相当面白い。

親父の借金のため暗ーい日々を過ごしていた一家。著者は自殺未遂の末、高校受験も失敗してニート生活に。
兄は家に寄りつかず、妹は不登校。両親は偽装離婚。ところが家計を支えるためパートに出た母ちゃんは、
持ち前の明るさと超人的な働きぶりでみるみる部長にまで出世する。

一方、著者は家事も手伝わず、兄に金をせびっては遊び回る毎日。
そんなダメ人間が「まかない飯で大好物の寿司が食える」という邪心から寿司チェーン店でバイトすることになった。
男気あふれるパートのおばちゃんに褒められたくて、最低だった勤務態度に少しずつ変化が…。

著者は自分の欲望に正直だ。それがいくら世間的に「ダメ」でも、母親は無条件に肯定する。事あるごとに娘を褒める。
骨身を削って働く。「母ちゃん、何でそこまで頑張るの?」「あんたも子供を産めばわかるよ」

「この母ちゃん、かっけぇー」「マジ感動した」と2ちゃんねらーたちを熱狂させたニートの成長記録。
勝手に予言させてもらうが、この話はいずれテレビドラマか映画になる!

(共同通信47NEWS新刊レビュー 片岡義博)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新書館 (2010/9/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/9/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 245ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 440322055X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4403220555
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 1.8 x 19 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 33

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
クズ子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
33グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート