書かれている内容は弓道教本におおむね合致していて、読む者を選ばない。写真が多用されていて見易くはある。しかし、如何せん「射道より的中」な学生さんがモデルのためか、「正しい射形」として紹介されている写真でも、もう一つ納得しかねるものが多い(発展途上の学生にそこまで求める方が無理かもしれないが)。どうせなら監督先生が手本の射を見せられた方が良かったのではないか。
それより気になるのは、日大弓道部が巻末で見開き1ページを使って宣伝されている事。同大が屈指の名門である事に異論はないし、私学として母校を宣伝したい必要性は理解できなくも無い。しかし、ここまで露骨にされると、さすがに眉をひそめてしまう。本自体はそれなりに出来が良いだけに、この点でマイナス評価をせざるを得ないのは惜しい。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
百射百中を目指す! 「勝つ弓道」 のポイント50 (コツがわかる本!) 単行本 – 2009/11/30
落合榮司
(著)
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社メイツ出版
- 発売日2009/11/30
- 寸法15 x 1.2 x 21.1 cm
- ISBN-104780407222
- ISBN-13978-4780407228
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : メイツ出版 (2009/11/30)
- 発売日 : 2009/11/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4780407222
- ISBN-13 : 978-4780407228
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 254,633位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,968位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー: