すごく引き込まれました!!
サイケで泥臭いドアーズ、そのボーカルのジムモリソンをヴァルキルマーが演じていますが、
とても魅力的に演じていて、ドアーズファンなら必見です。
27歳でこの世を去ったロッカーの一人でもあるジム。その本物を見たのではないかと錯覚します。
歌もヴァルキルマーが歌っているとか。 すごい!
ドアーズ:スペシャル・エディション 【ベスト・ライブラリー 1500円:隠れた名作特集】 [DVD]
フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | ヴァル・キルマー, メグ・ライアン, カイル・マクラクラン, ケヴィン・ディロン, オリバー・ストーン |
稼働時間 | 2 時間 15 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 83.16 g
- EAN : 4988102928230
- 監督 : オリバー・ストーン
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 2 時間 15 分
- 発売日 : 2010/12/22
- 出演 : ヴァル・キルマー, メグ・ライアン, ケヴィン・ディロン, カイル・マクラクラン
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B004773B4Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 307,443位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっと昔に観てどうしても購入したく買いました!
大満足です!!
大満足です!!
2009年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画公開時にも鑑賞しているので、内容は知っているのですが、
先にこちらのレビューを読んで、字幕への恐怖心が高かったのです(笑)
正直ビビってました(笑)
でも、ウチのテレビでは字幕も普通に表示され、肝心の字幕についても、多少の英会話の聞き取りならOKなので、
なるべく字幕は補足程度にして鑑賞してみました。
笑える誤植は何か所かありましたけど。
ただ、作品自体の完成度は高い。
この映画をあえて鑑賞する人は、オリバー・ストーンが好きか、
もしくは「ドアーズ」ファンか、のいずれかでしょう。
そう考えると、この映画を撮っていた頃のストーン監督の勢いは凄いと画面からも感じました。
ライブ映像、スタジオ録音風景、日常の常軌を逸したセックスとドラッグまみれの生活。
なによりほとんど吹き替えなしで撮影に臨んだヴァル・キルマー。
最初に見たときも凄い、と思いましたが、
今改めて観ても・・・というか、今改めて見たからこそ、その凄さが倍増した感があります。
ドアーズの楽曲は大好きでアルバムも持っていますが、
ここまでリアルに映像化されると、本当に追体験しているような錯覚を覚えます。
ということで、個人的には特に問題なく鑑賞できたので、満点です。
先にこちらのレビューを読んで、字幕への恐怖心が高かったのです(笑)
正直ビビってました(笑)
でも、ウチのテレビでは字幕も普通に表示され、肝心の字幕についても、多少の英会話の聞き取りならOKなので、
なるべく字幕は補足程度にして鑑賞してみました。
笑える誤植は何か所かありましたけど。
ただ、作品自体の完成度は高い。
この映画をあえて鑑賞する人は、オリバー・ストーンが好きか、
もしくは「ドアーズ」ファンか、のいずれかでしょう。
そう考えると、この映画を撮っていた頃のストーン監督の勢いは凄いと画面からも感じました。
ライブ映像、スタジオ録音風景、日常の常軌を逸したセックスとドラッグまみれの生活。
なによりほとんど吹き替えなしで撮影に臨んだヴァル・キルマー。
最初に見たときも凄い、と思いましたが、
今改めて観ても・・・というか、今改めて見たからこそ、その凄さが倍増した感があります。
ドアーズの楽曲は大好きでアルバムも持っていますが、
ここまでリアルに映像化されると、本当に追体験しているような錯覚を覚えます。
ということで、個人的には特に問題なく鑑賞できたので、満点です。
2016年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Excellent film, however the Japanese subtitles cannot be switched off. There are no English subtitles either. I guess it`s not a problem if you are Japanese but kind of spoils the film if you are an English speaker.
2017年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットで検索している内容があったりもしましたが百聞は一見に過ぎず、観たらやはり中身が濃かったです。
初めてのドアーズのDVDなので比較できませんが、ベトナム戦争下のアメリカ、この時代の著書読みましたがドラッグばかりでなぜなんたろうと以前から感じていましたが、戦争がもたらしていたようですね? 日本も戦中、戦後は覚せい剤はひろぽんと呼ばれて薬局で売られていたそうでして、時代が時代なのでそれは抜きとして、ビートルズがアメリカ進出していなかったら、当時アメリカNO1のロックバンドだと知り、また27歳でなぜという疑問、改めて曲聴いていて、聴くほど良さがわかってきて興味持ちました。恋人との関係もわかりました。10代の頃ジムモリソンに似た恋人がいて、良く似ていました。頭はとても良い方でしたが、遊びのほうもすごいですし、強いドラッグに手を出さないで良かったものです。今は会社作って長く社長していますが、ジムモリソンが長生きしていたら何かが変わっていたように思います。
最後のほうで、パメラがバスルームに行く途中で立っていた男性はなんなんでしょ?
著作権の関係もあるのだと思いましたが、ライブ映像は本人のものだったら良かったと思いました。冒頭のボブディランの表現楽しかったです。
他の人生があったのではないかと悔やまれますね。哲学者、詩人として長生きして欲しかったです。
初めてのドアーズのDVDなので比較できませんが、ベトナム戦争下のアメリカ、この時代の著書読みましたがドラッグばかりでなぜなんたろうと以前から感じていましたが、戦争がもたらしていたようですね? 日本も戦中、戦後は覚せい剤はひろぽんと呼ばれて薬局で売られていたそうでして、時代が時代なのでそれは抜きとして、ビートルズがアメリカ進出していなかったら、当時アメリカNO1のロックバンドだと知り、また27歳でなぜという疑問、改めて曲聴いていて、聴くほど良さがわかってきて興味持ちました。恋人との関係もわかりました。10代の頃ジムモリソンに似た恋人がいて、良く似ていました。頭はとても良い方でしたが、遊びのほうもすごいですし、強いドラッグに手を出さないで良かったものです。今は会社作って長く社長していますが、ジムモリソンが長生きしていたら何かが変わっていたように思います。
最後のほうで、パメラがバスルームに行く途中で立っていた男性はなんなんでしょ?
著作権の関係もあるのだと思いましたが、ライブ映像は本人のものだったら良かったと思いました。冒頭のボブディランの表現楽しかったです。
他の人生があったのではないかと悔やまれますね。哲学者、詩人として長生きして欲しかったです。
2017年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
60年代を代表するバンド、DoorsのリーダーだったJim Morrisonの人生を描いた映画。
個人的にDoorsは大好きなバンドなのでかなり期待して観ましたが、イマイチ面白なかったのが正直な感想です。何が面白くなかったか、よく考えてみると、DoorsとJim Morrisonの描き方が表層的で深みがなく、ただのロックバンドの軌跡を描いているだけなのが、薄っぺらく感じたからだと思いました。特にJim Morrisonのカリスマ性が巧く表現されていない所が不満で、主演のVal Kilmer氏がJim Morrisonとそっくりなのが公開当時話題になりましたが、似てればいいという物でもないですし。
元Doorsのメンバーもこの映画は気に入らなかったという事で、よっぽどのDoorsファンしか観ないであろうし、そのファンあまり面白くない映画と思うだろうと感じました。
私的に60年代が出自のロックバンドやアーティストで一番好きな対象を選ぶとこのDoorsと答える事にしていて、Jim Morrisonが生きていた頃のカタログは全部揃えていて今でもよく聴くマニアなので、この出来に些かがっかりしました。元メンバー公認の「まぼろしの世界」(ドキュメンタリー)の方が断然いいと思います。
評価できる所は90年代以降のDoors再評価の流れを作った事と、得点映像のJim Morrisonのパリ時代に関するオーディオ・コメンタリーくらいでしょうか。この二点で☆一つおまけしておきます。
Doors・マニアには些か物足りない映画。お暇ならどうぞ。
個人的にDoorsは大好きなバンドなのでかなり期待して観ましたが、イマイチ面白なかったのが正直な感想です。何が面白くなかったか、よく考えてみると、DoorsとJim Morrisonの描き方が表層的で深みがなく、ただのロックバンドの軌跡を描いているだけなのが、薄っぺらく感じたからだと思いました。特にJim Morrisonのカリスマ性が巧く表現されていない所が不満で、主演のVal Kilmer氏がJim Morrisonとそっくりなのが公開当時話題になりましたが、似てればいいという物でもないですし。
元Doorsのメンバーもこの映画は気に入らなかったという事で、よっぽどのDoorsファンしか観ないであろうし、そのファンあまり面白くない映画と思うだろうと感じました。
私的に60年代が出自のロックバンドやアーティストで一番好きな対象を選ぶとこのDoorsと答える事にしていて、Jim Morrisonが生きていた頃のカタログは全部揃えていて今でもよく聴くマニアなので、この出来に些かがっかりしました。元メンバー公認の「まぼろしの世界」(ドキュメンタリー)の方が断然いいと思います。
評価できる所は90年代以降のDoors再評価の流れを作った事と、得点映像のJim Morrisonのパリ時代に関するオーディオ・コメンタリーくらいでしょうか。この二点で☆一つおまけしておきます。
Doors・マニアには些か物足りない映画。お暇ならどうぞ。
2011年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生の頃に映画館で観て、その後ビデオで観て、またDVDで観て、それからこの廉価版DVD「スペシャル・エディション」も購入しました。この映画にはドアーズ・ファンの賛否両論があるようですが、自分は思い入れのある映画です。
ところが・・・、この「スペシャル・エディション」、変です。
変 その1:音声(音楽、セリフ等すべて)のキーが高いです。。回転数?が若干オリジナルより早いです。印象的なオープニングの「Riders on The Storm」が流れるシーンから(アレ・・??)と思いました。観ているうちに全編に違和感。名曲の数々がオリジナル劇場バージョンより、少しキーが高いのです。これ、何度も観てきた自分には厳しいです。セリフもそうなので、ヴァル・キルマーの迫真の演技である、「ジムの夢見心地なゆったり口調」や「砂浜のムーライト・ドライヴ」、「バックドア・マンの獣シャウト」等、すべてがが台無しです。自分の耳がおかしいのでしょうか・・・。
いや、絶対変ですよ。コレ。
変 その2:このバージョンからなのか、いつからのエディションからなのかわかりませんが、字幕の内容が変わりました。この翻訳は正直、変です。違和感大ありです。「Not To Touch The Earth」演奏シーンなんか字幕自体がありません。元々はありましたよ。これもあくまで私見ではありますが、もとの翻訳のほうが断然良いです。単なる誤植すらあります。何十回も観てきた自分の細かいこだわりなのでしょうか・・。いや、やっぱり変ですよ。コレ。
最新の、そして最高のドキュメント映画「まぼろしの世界」が上映され、すばらしいタイミングでの発売なのに残念。
なぜこんな事に・・・。
せっかくの名作リバイバルに不満ばかりですみません。細部にこだわりのない方には問題ないのかもしれません。
でもあえて言いますと、価格に惑わされず、初期にDVD化されたものを、中古でもいいから購入することをおすすめします。長くなりましたが・・、「凄い映画」であることにはなんら変わりありません。
ところが・・・、この「スペシャル・エディション」、変です。
変 その1:音声(音楽、セリフ等すべて)のキーが高いです。。回転数?が若干オリジナルより早いです。印象的なオープニングの「Riders on The Storm」が流れるシーンから(アレ・・??)と思いました。観ているうちに全編に違和感。名曲の数々がオリジナル劇場バージョンより、少しキーが高いのです。これ、何度も観てきた自分には厳しいです。セリフもそうなので、ヴァル・キルマーの迫真の演技である、「ジムの夢見心地なゆったり口調」や「砂浜のムーライト・ドライヴ」、「バックドア・マンの獣シャウト」等、すべてがが台無しです。自分の耳がおかしいのでしょうか・・・。
いや、絶対変ですよ。コレ。
変 その2:このバージョンからなのか、いつからのエディションからなのかわかりませんが、字幕の内容が変わりました。この翻訳は正直、変です。違和感大ありです。「Not To Touch The Earth」演奏シーンなんか字幕自体がありません。元々はありましたよ。これもあくまで私見ではありますが、もとの翻訳のほうが断然良いです。単なる誤植すらあります。何十回も観てきた自分の細かいこだわりなのでしょうか・・。いや、やっぱり変ですよ。コレ。
最新の、そして最高のドキュメント映画「まぼろしの世界」が上映され、すばらしいタイミングでの発売なのに残念。
なぜこんな事に・・・。
せっかくの名作リバイバルに不満ばかりですみません。細部にこだわりのない方には問題ないのかもしれません。
でもあえて言いますと、価格に惑わされず、初期にDVD化されたものを、中古でもいいから購入することをおすすめします。長くなりましたが・・、「凄い映画」であることにはなんら変わりありません。
2009年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
字幕が酷すぎる。誤字脱字だらけな上にえっ!?と思うような翻訳が結構多い。ある程度英語が理解でき、字幕を無視して観ても大丈夫なら買ってもいいと思う。
他の国からのトップレビュー

Vicenç Cucala Flores
5つ星のうち5.0
Buen libro
2023年10月30日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Para los amantes de The Doors i Jim Morrison

tricia
5つ星のうち5.0
Fair price
2021年1月6日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Came just as described. I really like this movie and it was at a fare price as well

Araujo Ollie
5つ星のうち5.0
Magnifique film sur Jim Morrison et the Doors par Oliver Stone
2022年11月2日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
J'ai reçu le dvd , en parfait état, et très vite.
Je tiens à remercier le vendeur.
Merci beaucoup. C'est avec joie que j'ai pu revivre ce film que j'avais été voir, au cinéma, dans les années 80.
La bande son m'avait également fait plaisir car elle accompagnait vraiment le scénario.
Thank you so much!
Je tiens à remercier le vendeur.
Merci beaucoup. C'est avec joie que j'ai pu revivre ce film que j'avais été voir, au cinéma, dans les années 80.
La bande son m'avait également fait plaisir car elle accompagnait vraiment le scénario.
Thank you so much!

Pit
5つ星のうち5.0
top
2024年1月7日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
nulla da dire, parla il titolo....

Jay A.
5つ星のうち5.0
Good Movie!
2024年1月1日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Good movie about the life of a very troubled young man.