前々から持っていたが、一年と少し前に思い出して調子の悪い時に行ってみた。
ほんの数分で終わる。
それから何か調子が悪いなと思ってカレンダーを見ると、ちょうど月が変わった時期で、本書を開いて書かれているケアを行う。体調が回復する、を毎月繰り返した一年だった。
何となく冷え性も昨年同時期より軽くなっている気もする。
家族の不調もこれでケアしている。
どんな時も手放せない一冊になったが、片づけの際にどこかへ行ってしまったようで、そろそろ一か月が経つ。
どうしても見つからず、月は開けた。再購入しようと思って見に来たついでにレビュー。手放せない一冊。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
整体かれんだー: 旬な身体になる 単行本 – 2009/12/1
片山 洋次郎
(著)
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社日本エディタースクール出版部
- 発売日2009/12/1
- ISBN-104888883882
- ISBN-13978-4888883887
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本エディタースクール出版部 (2009/12/1)
- 発売日 : 2009/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 180ページ
- ISBN-10 : 4888883882
- ISBN-13 : 978-4888883887
- Amazon 売れ筋ランキング: - 402,166位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 291位カイロプラクティック・整体
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「人の体は季節により大きく変化する」という、整体師である著者の知見に基づき、12ヶ月それぞれについて、体の不調が出やすいポイントと、それを軽快させるための体操が図入りで紹介されています。各月ごとにいくつもの体操が紹介されているため、内容が多く、全部覚えるのは大変。怠け者向きではありませんが、同種の本は他に見たことがなく、季節によって決まったところが不調になりやすいという人や、整体について研究熱心な人には、価値が高いのではないかと思います。
2016年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、整体をされている方やそういう勉強をされている方には、とても分かりやすく書かれていると思います。
一般の方には、ちょっとだけ「これはどういうことことなんだろう?」思う箇所もあるかもしれませんが、全体的には身体が季節に合わせて弛んだり、縮んだり(緊張)することで、身体のバランスを取ったり、疲れがどこに集中して、どうすればその骨や筋肉を回復させれば良いのかが、「絵」と「解説」と「Q&A」を取り入れた方式で書いていることが、分かりやすい点だと思いました。
私にとってはヒット書籍でした。
一般の方には、ちょっとだけ「これはどういうことことなんだろう?」思う箇所もあるかもしれませんが、全体的には身体が季節に合わせて弛んだり、縮んだり(緊張)することで、身体のバランスを取ったり、疲れがどこに集中して、どうすればその骨や筋肉を回復させれば良いのかが、「絵」と「解説」と「Q&A」を取り入れた方式で書いていることが、分かりやすい点だと思いました。
私にとってはヒット書籍でした。
2015年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無くしたと思い、もう一冊購入。購入後見つかり7、同じ本が二冊になりました。
きれいなので、家族にあげようと思います
きれいなので、家族にあげようと思います
2013年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本に書いてある月ごとの不調を読んで、
ああ、そういえば、と思い当たるものばかり。
そして、ふれたり、ちょっと足をあげたりなどの
簡単な方法で月ごとに起こりがちな体の不調を
調整できる。すぐれものです。
どのメソッドを基盤にしているのか
著者独特の手法なのかわからないが
非常に的確で季節ごとに体調が非常に
変化しやすい私には一生役に立ちそうです。
この夏は非常な猛暑であったにもかかわらず
なんとか乗り切りました。
ああ、そういえば、と思い当たるものばかり。
そして、ふれたり、ちょっと足をあげたりなどの
簡単な方法で月ごとに起こりがちな体の不調を
調整できる。すぐれものです。
どのメソッドを基盤にしているのか
著者独特の手法なのかわからないが
非常に的確で季節ごとに体調が非常に
変化しやすい私には一生役に立ちそうです。
この夏は非常な猛暑であったにもかかわらず
なんとか乗り切りました。
2016年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
整体関係の仕事をしているので購入しました。
季節ごとにこれほど変化があるとは思いませんでしたので、
読んだことを仕事にいかしていこうと思います。
参考になりました。
季節ごとにこれほど変化があるとは思いませんでしたので、
読んだことを仕事にいかしていこうと思います。
参考になりました。
2016年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく簡単で効果が高い。こんなにシンプルな事で身体の調子が大きく違うとは驚きだった。月ごとに身体のどこに重点を当ててケアすればよいのかというのが分かりやすく書かれている。
だから飽きないし、ちょっとさぼったかな、と思っても気楽にまた試そうかな、と思える優れた本。この本を手に入れて鍼灸、整体ジプシーだった私の生活が一変しました。本当にありがたいです。
だから飽きないし、ちょっとさぼったかな、と思っても気楽にまた試そうかな、と思える優れた本。この本を手に入れて鍼灸、整体ジプシーだった私の生活が一変しました。本当にありがたいです。
2015年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
整体かれんだー―旬な身体になる (文春文庫) 有り難う御座います。