
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本の城―幻の安土城復元図&天守が現存する12城大研究 (主婦の友ベストBOOKS) (主婦の友ベストBOOKS カラー&図解ですぐわかる) 単行本(ソフトカバー) – 2009/11/18
三浦 正幸
(著, 監修, 読み手)
一生に一度は行きたい!約120の名城を写真いっぱいでご案内。城をめぐる大名や女性たちのドラマも満載、初心者からマニアまで楽しめる城めぐり必携の一冊です。
歴史ロマンの宝庫である、城。巻頭では天下とりに挑んだ戦国大名たちの城を、ビジュアルでダイナミックにご案内します。安土城(織田信長)をはじめ、駿府城(今川義元)、武田氏館(武田信玄)、春日山城(上杉謙信)、広島城(毛利輝元)、岐阜城(斎藤道三)、仙台城(伊達政宗)、岡豊城(長宗我部元親)、小田原城(北条早雲)、大坂城(豊臣秀吉)、江戸城(徳川家康)。また築城当時の天守が現存する12の城(姫路城、松本城、彦根城、犬山城、弘前城、丸岡城、丸亀城、松山城、備中松山城、松江城、宇和島城、高知城)や、一生に一度は訪れたい名城、約80城を紹介。コラム「姫君と城」では、岩村城の女城主・お直の方、二度の落城を経験した信長の妹・お市の方など女性のドラマも。築城で高名な三大大名(加藤清正、藤堂高虎、黒田如水)、映画「火天の城」でも話題の岡部又右衛門などの築城名人紹介、プロによる城の見方・歩き方ガイド、東西の違いがわかる築城マップなどで城めぐりがもっと楽しくなります!
歴史ロマンの宝庫である、城。巻頭では天下とりに挑んだ戦国大名たちの城を、ビジュアルでダイナミックにご案内します。安土城(織田信長)をはじめ、駿府城(今川義元)、武田氏館(武田信玄)、春日山城(上杉謙信)、広島城(毛利輝元)、岐阜城(斎藤道三)、仙台城(伊達政宗)、岡豊城(長宗我部元親)、小田原城(北条早雲)、大坂城(豊臣秀吉)、江戸城(徳川家康)。また築城当時の天守が現存する12の城(姫路城、松本城、彦根城、犬山城、弘前城、丸岡城、丸亀城、松山城、備中松山城、松江城、宇和島城、高知城)や、一生に一度は訪れたい名城、約80城を紹介。コラム「姫君と城」では、岩村城の女城主・お直の方、二度の落城を経験した信長の妹・お市の方など女性のドラマも。築城で高名な三大大名(加藤清正、藤堂高虎、黒田如水)、映画「火天の城」でも話題の岡部又右衛門などの築城名人紹介、プロによる城の見方・歩き方ガイド、東西の違いがわかる築城マップなどで城めぐりがもっと楽しくなります!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2009/11/18
- ISBN-10407269200X
- ISBN-13978-4072692004
商品の説明
著者について
みうらまさゆき。広島大学大学院文学研究科教授。東京大学工学部建築学科卒業、工学博士。一級建築士。専門は日本建築史、文化財学。1954年、愛知県名古屋市生まれ。松山城、宇和島城、向後森城、津和野城、三原城、高山城、新高山城、吉川元春館跡、万徳院跡、郡山城、安芸国分寺城、京極氏城館跡、鎌刃城、高天神城、諏訪原城、横須賀城、甲府城などの整備委員会委員を兼任している。著書は『城のつくり方図典』(小学館)『城の鑑賞基礎知識』など多数。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2009/11/18)
- 発売日 : 2009/11/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 407269200X
- ISBN-13 : 978-4072692004
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,280,664位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。