プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,787¥1,787 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 時任販売
中古品: ¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちゃんと食べてしっかり痩せる 低インシュリンダイエット レシピ集 - おいしい献立まるごと3週間 単行本 – 2002/1/30
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社新星出版社
- 発売日2002/1/30
- ISBN-104405090653
- ISBN-13978-4405090651
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
出版社からのコメント
GI値の低いメニューでありながら、栄養面でのバランスも充分に考えてあります。
できるだけ、普通に手に入る食材を使い、朝・昼・晩の3食すべてのほか、おやつや、お弁当も取り入れた、低インシュリンダイエット・メニューの本格的レシピ集です。
慣れることから始めて、自然に食べられるように毎日のメニューが工夫されています。甘いものが好きな方にも、GI値の低いおやつが紹介されているので一安心。
さらに、食品数の増えた「最新GI値リスト」も掲載!!メニューの応用も自由自在です。
これで、小社既刊書『低インシュリンダイエット ちゃんと食べてしっかり痩せる』とあわせて御覧いただければ、家でも、外食でもこわいものなしです。
本書では、3週間で3kgやせることを目標にしていますが、体質等により個人差があり、もっとやせる場合もあれば、若干目標値を下回る場合もあります。また、極端な方法は危険ですので、本書は低インシュリンダイエットの基本である、食べる量を減らさずに少しずつやせ、リバウンドのない安全な方法を目指しています。
続けていただければ、必ず成果が出ると思われますので、先ずは3週間、頑張ってください。
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : 新星出版社 (2002/1/30)
- 発売日 : 2002/1/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4405090653
- ISBN-13 : 978-4405090651
- Amazon 売れ筋ランキング: - 951,002位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 60位低インシュリンダイエット
- - 2,673位食事療法
- - 2,902位保健食・食事療法
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ためになりますが、つくりません。。
誰かに作ってほしい。。
いわゆる低カロリーメニューレシピ本と違い、
普通に美味しそうで作ってみたくなります。
低インシュリンはカロリーを気にしなくてよい
ということですが、カロリーも掲載してあると
尚良かったと思います。
あと、3週間朝昼夜のレシピがあるのですが、
食材の使いまわしとかは考えてないようなので、
☆4つにしました。
「やせるメニューってこういう感じだろうな」と自ら考えつく範囲のベーッシクレシピばかりで…
ヘルシーでかつ自分では思いつきそうもない、美味しいレシピを求めていた自分には不向きでした。
身近な材料でできる、ごくごく基本の料理ばかりなので
普段外食ばかりであまり料理しない人なら重宝すると思います。
最初は、このメニューの通り作るのがストレスだったけど、低インシュリンがどういうものか理解すれば、メニューを自分なりに考えられる手助けにもなるし、便利です。
ただひとつ、メニューの目次がないので「あの料理何ページだったっけ」と思ったとき、ぺらぺら全ページめくらなければならないのが面倒です。
GI値一覧もついてて、外食時に思い出せば外でも痩せるメニューを選べると思います。
基本的に「色が白いもの」はダメだと覚えておけばOKです。
(白米、うどん、じゃがいも、砂糖・・・)
でもレシピを見ると、普段と同じ食材で簡単に作れておいしい!
使う食材や組合せを変えるだけで、おいしく痩せられるなんて嬉しいです。
高価な食材や手に入らない食材なんてないし、手の込んだ料理じゃないので、
料理の苦手な私でも簡単に作れます。
主菜・副菜と載っているので、アレンジもきいてレパートリーが増えますね。
ダイエットをしていない家族と、同じ料理を食べらるのも助かります!