プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
COVER RED 女が男を歌うとき
17パーセントの割引で¥2,179 -17% ¥2,179 税込
参考価格: ¥2,619 参考価格: ¥2,619¥2,619
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: COVER RED 女が男を歌うとき
¥2,179¥2,179
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,266¥2,266
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,202¥2,202
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 中森明菜 / I LOVE YOU (尾崎豊) |
2 | NOKKO / いとしのエリー (サザンオールスターズ) |
3 | 広瀬香美 / ラブ・ストーリーは突然に (小田和正) |
4 | 夏川りみ / さくら(独唱) (森山直太朗) |
5 | 島谷ひとみ / You're the Only・・・ (小野正利) |
6 | 茉奈佳奈 / チェリー (スピッツ) |
7 | 中村あゆみ / 悲しみは雪のように (浜田省吾) |
8 | 大橋純子 / Ride On Time (山下達郎) |
9 | 加藤登紀子 / あなたに (MONGOL800) |
10 | bird / 夏の終りのハーモニー (井上陽水・安全地帯) |
11 | 伴 都美子 / OH MY LITTLE GIRL (尾崎 豊) |
12 | 杏里 / 瞳をとじて (平井堅) |
13 | 和田アキ子 / Tomorrow never knows (Mr.Chidlren) |
14 | 沢田知可子 / 少年時代 (井上陽水) |
15 | 山本潤子 / 世界に一つだけの花 (SMAP) |
商品の説明
内容紹介
男と女がクロスする。新しい“名曲”から感情があふれでる。 大ヒット曲×実力派アーティストによる 邦楽カヴァー曲を選りすぐってコンパイルした、コンピレーションCD。 男性アーティストがオリジナルは女性アーティストの楽曲をカバーしたもの、 女性アーティストがオリジナルは男性アーティストの楽曲をカバーしたものを 厳選してそれぞれ1枚に収録。 「COVER WHITE 男が女を歌うとき」「COVER RED 女が男を歌うとき」 2タイトル同時リリース 男と女のクロスが生み出す、新たな名曲の発見。 安心して聴ける数々のアーティストが誰でも知っているヒット曲を歌う、そこに生まれる 意外性とワクワク感、そして改めてアーティストの素晴しさと楽曲の素晴しさを楽しめる 最高級のカバー・コンピレーションです。
メディア掲載レビューほか
`大ヒット曲×実力派アーティスト=新たな名曲の誕生`をコンセプトに、選りすぐりの邦楽カバー曲をコンパイルした、ヒットポテンシャル抜群のコンピレーション・アルバムが登場!本作は女性アーティストが歌う男性アーティストの曲を収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 0.28 g
- メーカー : ユニバーサルミュージック
- EAN : 4988005630780
- 時間 : 1 時間 11 分
- レーベル : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B003Y5WY2A
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,085位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 964位歌謡曲・演歌 (ミュージック)
- - 8,273位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家族に頼まれ購入。それぞれの歌声に感動です。オリジナルよりいい感じで大満足です。
2021年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Goodです。癒されました。
2018年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古なんだけど、状態申し分ない!カバーアルバムうたうひとが、替われば、違う曲みたいで素晴らしい!お気に入りは、チェリー、和田アキ子さんの、うた!世界にひとつだけの花!どれも、懐かしく良い歌ばかり!!!
2012年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Cover red とcover whiteを同時に購入しました、歌い手が中森明菜、nokoo、中村あゆみ、と自分が青春時代に夢中に
なったアーティストから加藤登紀子、和田アキ子と本格派ブルースシンガーまで一曲一曲が大人になった自分に語り
かけて来るようにナンバーと共に歌声が響いてきます、cover whiteと同じく自分の時間を楽しみたいときのBGMに最高!
なったアーティストから加藤登紀子、和田アキ子と本格派ブルースシンガーまで一曲一曲が大人になった自分に語り
かけて来るようにナンバーと共に歌声が響いてきます、cover whiteと同じく自分の時間を楽しみたいときのBGMに最高!
2010年12月26日に日本でレビュー済み
男と女が入れ換わるだけでこんなに曲のイメージが変わるのも面白いですね。もっとも歌姫の個性が素晴らしいからなのですが。
いきなり中森明菜の「I LOVE YOU(尾崎豊)」に驚かされました。囁くような明菜の歌唱によってこの繊細な歌詞の内容が際立つという不思議な体験でした。男女の区別を超えて歌心のある歌手は歌うべき内容のある曲を良く知っているということですね。
NOKKOの「 いとしのエリー (サザンオールスターズ)」もいいですね。誰もが知っている名バラードですので、凡庸な歌い手では歯がたちません。独特のNOKKO節の炸裂がとても心地よく響きます。何回も繰り返し聴きたくなる歌唱です。いや、素晴らしいですね。
広瀬香美の「ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)」はサラッと歌っていますが、高音の冴えは健在です。突き刺すような小田和正の世界観が強烈なだけに歌姫の広瀬香美といえども難しい水準だったように思いました。
意外と言えば、茉奈佳奈の「チェリー(スピッツ)」は良かったですね。雰囲気よく原曲の持ち味を生かしながら歌いきっていました。
同様に大橋純子の「 Ride On Time (山下達郎)」は、全盛期の高音の伸びは期待できませんが、実にのびのびとこの曲の持つ爽やかさと明るさを表現していました。ベテランは健在です。
bird の「夏の終りのハーモニー (井上陽水・安全地帯)」にはハッとされられました。このbirdという人を知らなかったのですが、巧みな歌い手ですね。ハートもあり、雰囲気を持っている歌手でした。遅まきながら注目して追いかけることにします。
和田アキ子の「 Tomorrow never knows (Mr.Chidlren)」も意外に思えるほど自分の歌にしていました。これくらい雰囲気が変わるとかえって新鮮です。カヴァーの魅力を表す好例でしょうか。
いきなり中森明菜の「I LOVE YOU(尾崎豊)」に驚かされました。囁くような明菜の歌唱によってこの繊細な歌詞の内容が際立つという不思議な体験でした。男女の区別を超えて歌心のある歌手は歌うべき内容のある曲を良く知っているということですね。
NOKKOの「 いとしのエリー (サザンオールスターズ)」もいいですね。誰もが知っている名バラードですので、凡庸な歌い手では歯がたちません。独特のNOKKO節の炸裂がとても心地よく響きます。何回も繰り返し聴きたくなる歌唱です。いや、素晴らしいですね。
広瀬香美の「ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)」はサラッと歌っていますが、高音の冴えは健在です。突き刺すような小田和正の世界観が強烈なだけに歌姫の広瀬香美といえども難しい水準だったように思いました。
意外と言えば、茉奈佳奈の「チェリー(スピッツ)」は良かったですね。雰囲気よく原曲の持ち味を生かしながら歌いきっていました。
同様に大橋純子の「 Ride On Time (山下達郎)」は、全盛期の高音の伸びは期待できませんが、実にのびのびとこの曲の持つ爽やかさと明るさを表現していました。ベテランは健在です。
bird の「夏の終りのハーモニー (井上陽水・安全地帯)」にはハッとされられました。このbirdという人を知らなかったのですが、巧みな歌い手ですね。ハートもあり、雰囲気を持っている歌手でした。遅まきながら注目して追いかけることにします。
和田アキ子の「 Tomorrow never knows (Mr.Chidlren)」も意外に思えるほど自分の歌にしていました。これくらい雰囲気が変わるとかえって新鮮です。カヴァーの魅力を表す好例でしょうか。
2012年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全15曲。
どの曲も聴きなれた曲なので、アレンジや歌う人によって随分、曲のイメージが変わるなぁという印象です。
好きなのは、島谷ひとみの「You're the Only」、マナカナの「チェリー」、大橋純子の
「RIDE ON TIME」、沢田知可子の「少年時代」、山本潤子の「世界に一つだけの花」
特に、大橋純子の「RIDE ON TIME」は素晴らしい。
彼女のオリジナル曲かと思わせるほど、自分のものにしてしまっている感じ。
のびやかな声、歌い方、見事です。
大体の曲が素敵だなと思えるのですが、選曲ミスかなと思われる曲もちらほら。
個人的には、広瀬香美、NOKKOは、声や歌の音域が曲にマッチしていないと思います
特に広瀬香美は、よく伸びる高音が全くいかされていないのは残念でした。
でも、懐かしく楽しめるCDだと思います。
どの曲も聴きなれた曲なので、アレンジや歌う人によって随分、曲のイメージが変わるなぁという印象です。
好きなのは、島谷ひとみの「You're the Only」、マナカナの「チェリー」、大橋純子の
「RIDE ON TIME」、沢田知可子の「少年時代」、山本潤子の「世界に一つだけの花」
特に、大橋純子の「RIDE ON TIME」は素晴らしい。
彼女のオリジナル曲かと思わせるほど、自分のものにしてしまっている感じ。
のびやかな声、歌い方、見事です。
大体の曲が素敵だなと思えるのですが、選曲ミスかなと思われる曲もちらほら。
個人的には、広瀬香美、NOKKOは、声や歌の音域が曲にマッチしていないと思います
特に広瀬香美は、よく伸びる高音が全くいかされていないのは残念でした。
でも、懐かしく楽しめるCDだと思います。
2010年10月20日に日本でレビュー済み
女性アーティストが男性アーティストの歌をカバーしたものを集めているが、
それぞれのアーティストの力量が見えて面白かったです。
中森明菜の尾崎豊は哀しい結末が待っているように聞こえるし、
彼女の生き様が歌に現れていて聞かせる。
茉奈佳奈のスピッツは、この中で若手だが二人のハーモニーが綺麗で心が和む。
夏川りみ、広瀬香美などはやっぱり安定していて上手い。
しかし、最も意外だったのは、やはり、和田アキ子のミスチルだろうか。
頭で考えていた通りの出来ではあるが、アッコ節でミスチルが聞けるのが
なんとも不思議。最後の「明日へーーーーー」のビブラートなど特に面白い。
こういう企画続けばいいと思います。
それぞれのアーティストの力量が見えて面白かったです。
中森明菜の尾崎豊は哀しい結末が待っているように聞こえるし、
彼女の生き様が歌に現れていて聞かせる。
茉奈佳奈のスピッツは、この中で若手だが二人のハーモニーが綺麗で心が和む。
夏川りみ、広瀬香美などはやっぱり安定していて上手い。
しかし、最も意外だったのは、やはり、和田アキ子のミスチルだろうか。
頭で考えていた通りの出来ではあるが、アッコ節でミスチルが聞けるのが
なんとも不思議。最後の「明日へーーーーー」のビブラートなど特に面白い。
こういう企画続けばいいと思います。