かつての低評価と駄作扱いが嘘の様に最近は一般レビュアーからの評価が高いみたいですね
私は初めて聴いた時から好きでしたよ、嘘でなく本当に
90年代の作品のなかではサザン・ハーモニーの次に好きです
なんだか不思議な浮遊感やまったり感があって引き込まれる作品です
一旦オーバーワークでぶっ壊れちまった人間が田舎に引遁して
ぼんやりと奇妙な白昼夢を見ているといった感じの音楽と言うか...
ちなみに一番嫌いなアルバムが次のバイ・ユア・サイドです(子供じみた余計なコメント)
Three Snakes & One Charm
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 1996/7/21
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥3,100 | ¥150 |
CD, インポート, 1999/2/5
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥749 |
CD, CD, インポート, 2007/11/13
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| — | ¥799 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, リミックス含む, 2002/6/11
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| — | ¥2,051 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 2000/12/19
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート | — | ¥3,392 |
CD, インポート, 1998/8/11
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥5,323 |
CD, インポート, 2000/9/4
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥9,412 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Under A Mountain |
2 | Good Friday |
3 | Nebakanezer |
4 | One Mirror Too Many |
5 | Blackberry |
6 | Girl From A Pawnshop |
7 | (Only) Halfway To Everywhere |
8 | Bring On, Bring On |
9 | How Much For Your Wings? |
10 | Let Me Share The Ride |
11 | Better When You're Not Alone |
12 | Evil Eye |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.22 x 12.19 x 1.02 cm; 500 g
- メーカー : Warner/Reprise/Maverick
- EAN : 0093624308225
- 製造元リファレンス : MFR093624308225#N
- レーベル : Warner/Reprise/Maverick
- ASIN : B000002MB4
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 323,794位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,187位ハードロック
- - 67,353位ロック (ミュージック)
- - 94,138位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年1月27日に日本でレビュー済み
4作目、M・フォード在籍最後のアルバム。1・2作目の鮮烈なイメージがあるせいか、どうしても分が悪い。悪くはないんだが、どうにも地味でこじんまりとしてしまった印象があるね。
ビールじゃないけど、南部特有の粘っこいグルーブの“コク”と、ロックバンドとしての疾走感という名の“キレ”のバランスが、高いレベルで昇華されてこそ“黒カラス”。だが今作は、圧倒的にキレが足りず、これが地味に聴こえる最大の要因かな?M・フォードのソロ作が“コクのある、渋〜いブルース”であることや、フォード脱退後の次作「By Your Side」が、キレキレのロケンロー満載だったことも考えると、今作はロビンソン兄弟、特にリッチが精彩を欠いていたのかもしれないね?
とは言え、クロウズらしいロックも満載で、決して悪いアルバムではない。先にも書いたけど、それだけ彼らに求めるレベルが高いんだよね〜。
ビールじゃないけど、南部特有の粘っこいグルーブの“コク”と、ロックバンドとしての疾走感という名の“キレ”のバランスが、高いレベルで昇華されてこそ“黒カラス”。だが今作は、圧倒的にキレが足りず、これが地味に聴こえる最大の要因かな?M・フォードのソロ作が“コクのある、渋〜いブルース”であることや、フォード脱退後の次作「By Your Side」が、キレキレのロケンロー満載だったことも考えると、今作はロビンソン兄弟、特にリッチが精彩を欠いていたのかもしれないね?
とは言え、クロウズらしいロックも満載で、決して悪いアルバムではない。先にも書いたけど、それだけ彼らに求めるレベルが高いんだよね〜。
2014年4月14日に日本でレビュー済み
ハンブル・パイ、フェイセズと比較したり類似を語ったりする人が多くて、それは独自性が少ない、というよりも「王道」であるという意味かな、と思います。実はロック・グループをやるのに「王道」が一番難しい。これがわたしの持論です。例えば「王道」は次の条件をクリアする必要があります。
1 ボーカリストは歌が上手く、華があり、歌い方も恰好よくなくてはならない。
2 ギタリストも当然上手く、リフ(カッティングでもよい)に個性があり、かつギターソロに拘泥しない潔さがなくてはならない。
3 リズム・セクションは、8割の力ぐらいでグルーブを出さなくてはならない。
4 ルーズでなくてはならない。全力を出そうとしたり、キメ過ぎようとするのはもってのほか。
5 バラード比率は1割以下。しかもバラード曲は極上でなくてはならない。
要するにブルーズ、カントリーの素養と演奏力、引き出しの多さがどうしても試されるジャンルなのです。ブラック・クロウズはその意味で全く危なげありません。ルーズさと明るさが合体した8.Bring On, Bring Onは、彼らにしかできない曲です。10.Let Me Share the Rideの焦げ付いたようなギター、力の抜けたブラス、ジャングル・ビートには癒されます。
1 ボーカリストは歌が上手く、華があり、歌い方も恰好よくなくてはならない。
2 ギタリストも当然上手く、リフ(カッティングでもよい)に個性があり、かつギターソロに拘泥しない潔さがなくてはならない。
3 リズム・セクションは、8割の力ぐらいでグルーブを出さなくてはならない。
4 ルーズでなくてはならない。全力を出そうとしたり、キメ過ぎようとするのはもってのほか。
5 バラード比率は1割以下。しかもバラード曲は極上でなくてはならない。
要するにブルーズ、カントリーの素養と演奏力、引き出しの多さがどうしても試されるジャンルなのです。ブラック・クロウズはその意味で全く危なげありません。ルーズさと明るさが合体した8.Bring On, Bring Onは、彼らにしかできない曲です。10.Let Me Share the Rideの焦げ付いたようなギター、力の抜けたブラス、ジャングル・ビートには癒されます。
2005年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
'96年にリリースしたBlackCrowes4枚目のアルバム。最近のクリスとリッチ、ロビンソン兄弟のそれぞれのアルバムを聴くにつけ、サウンドはリッチ、歌はクリスという二人の合体こそがこのBlackCrowesの良さだということを、あらためて思い知らされています。サザンソウルを基本にここまで歌えるヴォーカルは希少価値だし、またサウンドも前作"Amorica"に引き続くもので、ソウル+ロックの融合された独特のまったり感は、他のバンドではなかなか味わう事のできないものです。どのアルバムもそうですが、繰り返し何度も聴くうちにどんどん良さが増していく佳作が多く、気がつくとどっぷりハマってしまっている何とも不思議なアルバムです。
2008年9月19日に日本でレビュー済み
作品毎に相当なプレッシャーの中、あれこれ探求するうちこの重量感は身についていたのだろう、おそらくはこのバンドの全作品中でもっとも地味な印象・評価が本作かもしれないが、ここは作曲能力やバンドの実力がエッセンスとして感じられる部分で星5つだろう。ライヴでも繰り返し演奏される6、茶目っ気のある7をはじめ、確実に音楽として深化している。メジャーのスタンスで彼らの「ありそうでない」音を確立したのは実は本作ではないか。華のあるセカンド、また近年の路線も彼らのよさが出ているが、本作の正攻法は繰り返し聴く耳に訴える何かを持っている。いいアルバム、いいアーテイストだと思う。彼らの音楽を聴いたことがない人ほど、この作品に何かを感じることが出来るのではないか。
他の国からのトップレビュー

Jean-Sebatien Leveille
5つ星のうち5.0
Great wonderful rock blues group album !
2023年6月17日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Awesome band with good music and beats !

malard
5つ星のうち4.0
beau cd
2021年10月3日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
bon moment d'écoute

Joseph Filippazzo
5つ星のうち5.0
NOT ENOUGH STARS TO GIVE.
2009年6月10日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
When I first put this in my player, it slowly grew on me.Had to stop a song, play again.Stop a song, play again, etc.My toes started curling around "Girl from a pawnshop".What more can you expect from a man who has more soul than(GASP!) 1972 Mick Jagger!And the moves too! But enough of the comparisons.The Crowes stand on their OWN with this one.To me, this is way up there with 'Southern companion,Amorica,The lost crowes, and Warpaint.Their first we all know is a classic.Commercial, but classic.You reading this, well you need this.MUST OWN.

Da Parsons
5つ星のうち5.0
Brother Happy
2010年4月24日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I got this for my brother's collection and he was very happy with the speed of the delivery and the quality of the product and said he would definitely use the supplier again

ann-marielinton
5つ星のうち4.0
Four Stars
2017年3月12日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Love all their albums!