大変勉強になりました。
自分の人生を無駄に過ごしてきたような気がします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥760¥760 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: quickshop 横浜店
新品:
¥760¥760 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: quickshop 横浜店
中古品: ¥9
中古品:
¥9

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
40歳から伸びる人は、ここが違う! 単行本 – 2009/4/1
川北 義則
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥760","priceAmount":760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AEF%2FS4I2DLIXQOjMvEZ%2For1C4Zzxznqf92e%2BH%2BsUdoeIKv2kg7ET2ZPOKA24cyQS36AmkpNScKNfoCx5YpDRzJgp7XhABUj88Nb%2F8JLMYn6iD%2FIuvYIJr%2FMXZHh9hQnZwR4HUY2Sf5hWu0DrEYRS9XxwBPMvHm%2B0aeIUn%2B5VYUFed5C8FxFdcs7N7P%2FLpWec","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AEF%2FS4I2DLIXQOjMvEZ%2For1C4ZzxznqfWR14V6ekLTcyNCy%2BsoCk8sD8iolvFNnk%2BWrvWtLhMwTLKfFTe0IUo1RYU3R8Xm2vZECgC76LFqV3OkRgUa6XKZcNCeLobauVxcaq9vsdr8%2BIRwF3dOdWXK8GowFkSDiv0GobSbToPMytpbyJY10h8DJXGbc3mfI%2B","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社三笠書房
- 発売日2009/4/1
- ISBN-104837923194
- ISBN-13978-4837923190
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 三笠書房 (2009/4/1)
- 発売日 : 2009/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 253ページ
- ISBN-10 : 4837923194
- ISBN-13 : 978-4837923190
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,020,207位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年8月2日に日本でレビュー済み
40代も後半に差し掛かり、少し閉塞感があったので、タイトル買いしてしまいましたが、あまり目新しいことは書かれていませんでした。
この本に書かれていることは、(実践できているかどうかは別として)40歳を過ぎた人ならば、誰でもわかっていることなのではないでしょうか?
本書を読むことによって、それをおさらいすることに意味を見出せるようであれば、その人にとっては価値ある一冊となると思います。
個人的な印象としては、引用が多すぎるような気がしました。
もう少し、著者の思いが詰まった本なのかと思っていたので残念ですが、書かれていることには共感できる部分が多いので、☆3つにしておきます。
この本に書かれていることは、(実践できているかどうかは別として)40歳を過ぎた人ならば、誰でもわかっていることなのではないでしょうか?
本書を読むことによって、それをおさらいすることに意味を見出せるようであれば、その人にとっては価値ある一冊となると思います。
個人的な印象としては、引用が多すぎるような気がしました。
もう少し、著者の思いが詰まった本なのかと思っていたので残念ですが、書かれていることには共感できる部分が多いので、☆3つにしておきます。
2009年5月4日に日本でレビュー済み
著者の考えや「○○べき」というべき論をつらつらと綴っただけの本。
至極もっともなことが書き綴られているだけ。
内容的には、30歳にも、50歳の人にも適用できる。
唯一、評価できる点があるとすれば、タイトルの付け方。
最近は、雇用環境の変化で40歳代が一番不安定な年代になってきている。
そこに、目を付けて「40歳から〜」というタイトルを付けたのは正しい戦略だ。
ただし、残念ながら内容が伴っていない。
著者は、今年75歳になる。
40歳代を過ぎて、実に25年が経っている。
このような方に、当事者感覚を期待するのは無理がある。
人生の大先輩からの人生訓としてなら読んでもよいと思うが、それ以上は期待しないほうが良い。
至極もっともなことが書き綴られているだけ。
内容的には、30歳にも、50歳の人にも適用できる。
唯一、評価できる点があるとすれば、タイトルの付け方。
最近は、雇用環境の変化で40歳代が一番不安定な年代になってきている。
そこに、目を付けて「40歳から〜」というタイトルを付けたのは正しい戦略だ。
ただし、残念ながら内容が伴っていない。
著者は、今年75歳になる。
40歳代を過ぎて、実に25年が経っている。
このような方に、当事者感覚を期待するのは無理がある。
人生の大先輩からの人生訓としてなら読んでもよいと思うが、それ以上は期待しないほうが良い。