
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
そのまま使える契約書式文例集 単行本(ソフトカバー) – 2007/11/22
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社かんき出版
- 発売日2007/11/22
- ISBN-104761264756
- ISBN-13978-4761264758
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
「すべての依頼者に最良最高の法律サービスを提供する」を理念として2006年5月に創設された総合法律事務所。7名の弁護士、15名のパラリーガル・トランスレーターなどが所属する。大手法律事務所から参画した弁護士を中心に、上場企業・中小企業・外資系企業の企業活動に関するさまざまな法律分野について専門的助言を行っている。
赤沼慎太郎
行政書士。1978年、神奈川県生まれ。専修大学商学部卒業後、アパレルメーカーに就職し営業職に従事するかたわら、2003年に行政書士資格を取得。2004年アパレルメーカーを退社後、行政書士赤沼法律事務所を設立し独立。独立後、財務コンサルティング会社にて中小企業の資金繰り、資金調達支援に携わる。現在は、行政書士、財務コンサルタントとして企業支援、資金繰り指導を通して企業家や経営者の支援を積極的に行っている。
横須賀てるひさ
行政書士。1979年、埼玉県生まれ。大学在学中に行政書士資格を取得。2003年、23歳のときに行政書士横須賀事務所を設立し独立。2005年、有限会社パワーコンテンツジャパンを設立し代表に就任。行政書士として会社設立手続きを専門とし、その堅実な手続き的サポートはもとより、オリジナルの起業メソッドによる起業支援ビジネスを展開。実体験にもとづくそのノウハウはわかりやすくすぐに実践でき、効果的とその評価は高い。2006年資格者向けのビジネススクール「経営天才塾」を開校。2007年、会社を株式会社に商号変更
登録情報
- 出版社 : かんき出版 (2007/11/22)
- 発売日 : 2007/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 272ページ
- ISBN-10 : 4761264756
- ISBN-13 : 978-4761264758
- Amazon 売れ筋ランキング: - 887,103位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
経営コンサルタント/特定行政書士/クリエイター
パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。
埼玉県行田市生まれ。2003年に行政書士横須賀事務所を開設。これまで行政書士として100社以上の創業に立ち会う。2005年に「小さな会社の逆転戦略 最強ブログ営業術」(技術評論社)にてビジネス書作家デビュー。2014年までに監修を含む20冊の本を上梓する。代表作のひとつである「株式会社はじめての設立&かんたん登記」(技術評論社)は3万部を超え、株式会社関連書籍では日本一の売上部数を誇り、新会社法施行時、全国の士業、関係官庁に影響を与える。この記録はいまだ破られていない。
2007年、日本初の士業向けの経営スクール「経営天才塾」を創設。2014年までの8年で全国1600名以上の士業が受講する日本最大のスクールとなる。全国30都道府県以上で講演を行い、これまで5000名以上が横須賀輝尚の講演を受講。これまでの相談回答件数は2万件を超えている。2013年にコンセプト経営という新しい経営手法を開発。コンセプト経営の啓蒙イベントとして「カンパニー・コンセプト・カンファレンス」を開催。第1回のC3には世界で1億台以上売れた任天堂Wiiの企画開発者玉樹真一郎氏を講師に迎える。
翌年の第2回C3では、タニタ創業ファミリーで現タニタの筆頭株主でもある谷田昭吾氏、日本将棋連盟女流棋士会矢内理絵子会長、面白法人カヤック柳澤大輔氏、ChatWorkAcademy加藤利彦氏、表参道人気サロンNORAJourney代表田中衛氏を招聘し、140名のイベントをプロデュースした。2015年には第3回C3として「ソニーコンセプト」を企画。ソニーOBを講師陣に迎え、ソニーのイノベーションについての講演会を実施し、100名近いソニーファン、ソニーOBが集まる講演会となった。
これまでにつくったコンセプトは、「資格起業家」「経営組織アカデミー」「C3」「SMART collge」「ゲリライングリッシュ!」など多数。書籍のコンセプトプロデュースも10冊以上ある。
2015年、士業向け・一般向けの全国セミナーの活動を休止することを発表。最終公演「2020」は、全国15都市16公演が行われ、2ヶ月のセミナー期間に480名が参加した。そのほか、無類のゲーム好きとしても知られ、ゲームに関しての造詣も深い。また、2014年に解散したロックバンド「THE BOOM」のファン歴も長く、自身のビジネスコンセプトに大きな影響があったと公言している。2016年には第4回C3「MUSIC CONCEPT」にて元THE BOOMのベーシスト山川浩正氏とイベント・ライブを開催した。
2017年、弁護士法人菰田総合法律事務所とともに高難度業務研究会on弁護士顧問契約「LEGALMAGIC」を運営。「士業を極める技術」を菰田弁護士とともに執筆し、士業の新しい時代「高難度業務」の舵切りを始めた。
自他ともに認める雨男。「コンセプト経営」「Concept Life」提唱者。
行政書士赤沼法務事務所 代表
アクティス株式会社 代表取締役
1978年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。専修大学卒業後、大手アパレル会社に就職。
2004年、26歳で起業して行政書士赤沼法務事務所を設立。
事業再生支援、事業承継支援、起業支援を中核に事業を展開し、資金繰り指導、資金調達サポートなど、起業家、経営者の支援を精力的に行っている。
親しみやすいキャラクターと物怖じしない姿勢で、クライアントからは「何でも相談できて頼りになる」と全幅の信頼を得ている。時には厳しい指導をしてクライアントとぶつかることもあるが、すべてはクライアント企業をよくするためのこと。むしろその熱い想いに魅せられる相談者が後を絶たない。
全国の中小企業に経営コンサルティングを行うほか、講演、執筆活動なども積極的に行っている。
2010年より行政書士・税理士等の士業、経営コンサルタント向けの財務コンサルティングに関する勉強会「赤沼創経塾」を主宰。他にはない実践的な勉強会として会員からの支持が高い。
2017年より経営者向けの勉強会「神田経営勉強会」を主催。旬なテーマから普遍的なテーマまで中小企業経営者にとって「役立つ」、「使える」内容を取扱う。参加者同士、講師と参加者が和気藹々とお互い高め合える場として参加者からの支持が高い。
赤沼慎太郎公式サイト http://akanumashintaro.com/
赤沼創経塾公式サイト http://soukeijuku.com/
神田経営勉強会 http://actiss.co.jp/jinkeikai/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
重要な部分を契約書に入れ込むことが良い契約書です。
また、契約書を作成する時に、当事者間の将来のリスクになりそうな問題を
契約書に落とし込む、これが大事ですね。と思わせて頂ける本でした。
活用しやすい理由としては、1)雛形をダウンロードできる、2)本書が2色刷りになっており注釈事項が赤の下線と矢印で示されているためわかりやすい、ことが挙げられる。印紙額がひと目でわかる付録が本書巻末あたりにあればもっと良いと思う。
今まで、あまり関係がなかった契約書ですが、自分で見たり、
作ったりすることが少し心配でしたが、この本に出会って
心配は晴れました。
いろいろなケースについて実例とポイントがわかりやすく
説明されていて、実務に十分役立つものと思います。
テンプレートがダウンロードでき、文書作成の手間が省けるのも魅力です。
手頃な値段で、内容もしっかりとし、役に立つ本です。
しかし、契約書をどのように書いてよいのかわからないといった
ケースは意外に多いと思います。
文例がダウンロードできるようになっていますので、わざわざ
自分で1から作成していく必要もありません。
契約書が必要な様々な場面で使えるありがたい1冊です。