インドの魅力と旅のドキドキワクワクな展開☆
ミラクルの連続で奇跡の出逢いにサイババの導き。
どんどん引き込まれて一気に読める素敵な旅エッセイ。
私もサイババ様に会いにインドに行きたい!!
そんな気持ちにさせてくれます♪
感動の結末がなんともいえず心温まるほっこり幸せな気持ちになれました!!
『世界が平和でありますように。生きとし生けるものすべてが幸せでありますように』
と願う作者の祈りが随所に込められたおススメの一冊です!!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サイババに呼ばれて インド女一人旅 単行本(ソフトカバー) – 2009/11/1
笑文
(著)
「2008年12月29日~2009年1月3日、サイババに会うためにインドへ女一人旅を決行し、愛と感動と笑いと涙と冷や汗に溢れたmiracle&wonderfulな道中を記録として残してみようと思う(プロローグより)」サイババの“お導き”によって訪れた地で体験した、奇跡のような出来事の数々……。インターネット上のブログで発表し、人気を博したインド旅行記を書籍化。読めば元気になれるポジティブ・エッセイ。
- 本の長さ130ページ
- 言語日本語
- 出版社文芸社
- 発売日2009/11/1
- ISBN-104286079287
- ISBN-13978-4286079288
登録情報
- 出版社 : 文芸社 (2009/11/1)
- 発売日 : 2009/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 130ページ
- ISBN-10 : 4286079287
- ISBN-13 : 978-4286079288
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,891,878位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイババ、ということで買ってみましたが、難しい凝り固まった
内容では全然なくて、気軽で読みやすい女性旅行記エッセイでした。
インドへサイババに会いに行くっていってもそう簡単には・・・
って思っていたけど、『えっ? こんなに簡単に行けるのっ?』
と思わされてしまった、明るい本。青山圭秀さんの本より、ずっと
身近に感じる内容です。
『自分もインドへ行ってみようかな』って思っている人におすすめ。
内容では全然なくて、気軽で読みやすい女性旅行記エッセイでした。
インドへサイババに会いに行くっていってもそう簡単には・・・
って思っていたけど、『えっ? こんなに簡単に行けるのっ?』
と思わされてしまった、明るい本。青山圭秀さんの本より、ずっと
身近に感じる内容です。
『自分もインドへ行ってみようかな』って思っている人におすすめ。
2010年1月3日に日本でレビュー済み
おれは、20年程前からサイババさんを知っています。
しかし、インドという未知なる地に対する恐怖や畏敬の念から
未だ、サイババさんご本人に逢いに行く勇気がありません・・。
呼ばれていないから・・ということもあるのでしょうが、こういう人
に逢うというのには、それ相応な覚悟というか器が必要なのかな・・
などと感じていたからです。しかし、この本を読んで、インドという地は
おれが想っているよりも暖かい優しい地なのかな・・と感じることができました。
サイババ本は、数え切れないほど読ませてもらいましたが、サイババさんのこと
以上に、様々な場所で様々な人が無意識にも神の恩寵に浴している・・という事実を
目の当りにさせられます。気楽に読める内容ですが、奥の深い旅行記だと感じました。
しかし、インドという未知なる地に対する恐怖や畏敬の念から
未だ、サイババさんご本人に逢いに行く勇気がありません・・。
呼ばれていないから・・ということもあるのでしょうが、こういう人
に逢うというのには、それ相応な覚悟というか器が必要なのかな・・
などと感じていたからです。しかし、この本を読んで、インドという地は
おれが想っているよりも暖かい優しい地なのかな・・と感じることができました。
サイババ本は、数え切れないほど読ませてもらいましたが、サイババさんのこと
以上に、様々な場所で様々な人が無意識にも神の恩寵に浴している・・という事実を
目の当りにさせられます。気楽に読める内容ですが、奥の深い旅行記だと感じました。
2009年12月8日に日本でレビュー済み
旅はミラクルなことが連続♪私もサイババ様に会いに行きたくなりました。
ぐいぐいと本に引き込まれ、ワクワクしながら一気に読んでしまいました。
表紙もとっても可愛いですし、写真もたくさん収められていて臨場感たっぷりでした。
文中の『人生って素晴らしい。生きてるって素晴らしいなぁ。感動そのものだ。』
というメッセージに深く感動しました☆
ぐいぐいと本に引き込まれ、ワクワクしながら一気に読んでしまいました。
表紙もとっても可愛いですし、写真もたくさん収められていて臨場感たっぷりでした。
文中の『人生って素晴らしい。生きてるって素晴らしいなぁ。感動そのものだ。』
というメッセージに深く感動しました☆