木村さんと上野さんのコンビが面白くて最高です。
ただただ面白い。購入して良かったです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
キラー・ヴァージンロード フルスロットル版 [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,294","priceAmount":5294.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,294","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UPnZBNLTyl5HieBfbxSPp2UOVbSzWn6EvvaAq8jFpP95dCS3dpvkNXHc75wyHI4ixJyxwr8i1qUPWj9kNTo%2BRQyXAIGvegk1oyrTRo%2FgXFHpe8cDvH3uZu2880IwKm0Y","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 田中圭, 川崎いづみ, 寺脇康文, 眞木大輔, 畠中達郎, 小出恵介, 木村佳乃, 岸谷五朗, 上野樹里 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 37 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
岸谷五朗初監督作品!
上野樹里×木村佳乃の2大女優で贈る
結婚したいオンナと死にたいオンナのフルスロットル・ムービー!
【ストーリー】
幼い頃からドジっ子で、なにをやってもビリッけつ。「どん尻ビリ子」という不名誉なニックネームのOL・沼尻ひろ子(上野樹里)は、ついに幸せの一番乗りを手に入れた。職場のお局さんや同僚を差し置いて、リッチなイケメンと、めでたくゴールインすることに♪…そんな幸せ絶頂のひろ子が、結婚式の前日に人生最大最悪のドジをやらかしてしまう!なんと、アパートの大家さんを誤って殺害してしまったのだ!?両親のいない自分を育ててくれた、余命わずかのおじいちゃんのためにも、絶対明日の結婚式に出て、ウエディングドレス姿を見せてあげなきゃ。どうしても「結婚したい女」ひろ子は大胆な行動に出た。
【特典映像】
本編DISC収録
●予告編
特典DISC収録
●メイキング&インタビュー
●舞台挨拶
●プロローグドラマ5本+プロローグドラマメイキング
【キャスト】
上野樹里、木村佳乃
寺脇康文、眞木大輔、小出恵介、
田中圭、中尾明慶 / 高島礼子、北村一輝、北村総一朗
【スタッフ】
監督・脚本:岸谷五朗
主題歌 「旅人」/福山雅治
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.4 x 13.6 x 1.8 cm; 158.76 g
- EAN : 4527427645776
- 監督 : 岸谷五朗
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 37 分
- 発売日 : 2010/3/26
- 出演 : 上野樹里, 木村佳乃, 寺脇康文, 眞木大輔, 小出恵介
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : アミューズソフトエンタテインメント
- ASIN : B00313O3XS
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 161,253位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単なるドタバタ喜劇?、さりとて殺人?もあるしでこの映画の主張が見えませんでした。
ドン尻ビリ子とおじいちゃんの絆の物語なのか、何なのか?
暴走族の集団の登場も度々でしつこいです。
所属事務所がスポンサーなのでしょうが岸谷さんはもう監督はやらない方が(俳優一本で)良いですね。
木村佳乃と上野樹里の個々の場面での演技は良かったと思いますけど、ストーリーがめちゃくちゃ?です。
興味のある方は購入せずレンタルで見る程度にとどめた方が良いと思います。
ドン尻ビリ子とおじいちゃんの絆の物語なのか、何なのか?
暴走族の集団の登場も度々でしつこいです。
所属事務所がスポンサーなのでしょうが岸谷さんはもう監督はやらない方が(俳優一本で)良いですね。
木村佳乃と上野樹里の個々の場面での演技は良かったと思いますけど、ストーリーがめちゃくちゃ?です。
興味のある方は購入せずレンタルで見る程度にとどめた方が良いと思います。
2010年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
岸谷監督は、実は優しい人だと僕は感じました。
結婚式前日に間違って人を殺してしまった新婦が死体を隠す旅に出る。
道中を供にすることになった相棒が自殺志願者。
この設定であるのに、何故か登場人物のほぼ全員がハッピーエンドになる。
しかも見ていて温かい気持になる作品に仕上がっているから不思議。
残念な点もある。
作中の時間軸を気にすると、かなりの無茶ぶりである。これが気になると映画に入り込めない。僕が劇場で観たときに気がかりだったのはこの点だった。
しかし、それを忘れて娯楽として割り切ってみていると、冒頭のミュージカルシーンは作品を破綻させない程度の絶妙なバランスで躍動感を楽しめる。
如何にも舞台演出的な味付けは俊逸です。
特に役者さんが活き活きしている。
木村佳乃さんがここまで振り切っているのは驚いた。
相棒で見ていたものは何?と、思わせたのは寺脇康文さん。
監督が寺脇さんのすごさを見せてやる(本人は「これで終わった」と思ったそうであるが)と、豪語していたのも分かります。
更に主演の上野樹里さんが冒頭から歌って踊っての大活躍。
秋も深まる頃の冷たい川で泳ぐなどの体当たりには脱帽です。
フルスロットル版にはメイキングも収録されていますので、これらの内幕も見れる特典付き。
木村&寺脇の両俳優さんのコメントが一致していたのはこの作品が如何に凄かったのかを顕しています。
御両人とも「今まで積み上げてきたものが崩れていく気がする。」そうです。
本編でマイナス要素がありましたが、特典の内容に非常に満足しました。
マイナスは相殺して、元気な気分になれる作品への感謝をこめて5点です。
何度か繰り返して見ると、監督やスタッフの色々な遊びも見えてくるので2回以上見ることをお勧めします。
結婚式前日に間違って人を殺してしまった新婦が死体を隠す旅に出る。
道中を供にすることになった相棒が自殺志願者。
この設定であるのに、何故か登場人物のほぼ全員がハッピーエンドになる。
しかも見ていて温かい気持になる作品に仕上がっているから不思議。
残念な点もある。
作中の時間軸を気にすると、かなりの無茶ぶりである。これが気になると映画に入り込めない。僕が劇場で観たときに気がかりだったのはこの点だった。
しかし、それを忘れて娯楽として割り切ってみていると、冒頭のミュージカルシーンは作品を破綻させない程度の絶妙なバランスで躍動感を楽しめる。
如何にも舞台演出的な味付けは俊逸です。
特に役者さんが活き活きしている。
木村佳乃さんがここまで振り切っているのは驚いた。
相棒で見ていたものは何?と、思わせたのは寺脇康文さん。
監督が寺脇さんのすごさを見せてやる(本人は「これで終わった」と思ったそうであるが)と、豪語していたのも分かります。
更に主演の上野樹里さんが冒頭から歌って踊っての大活躍。
秋も深まる頃の冷たい川で泳ぐなどの体当たりには脱帽です。
フルスロットル版にはメイキングも収録されていますので、これらの内幕も見れる特典付き。
木村&寺脇の両俳優さんのコメントが一致していたのはこの作品が如何に凄かったのかを顕しています。
御両人とも「今まで積み上げてきたものが崩れていく気がする。」そうです。
本編でマイナス要素がありましたが、特典の内容に非常に満足しました。
マイナスは相殺して、元気な気分になれる作品への感謝をこめて5点です。
何度か繰り返して見ると、監督やスタッフの色々な遊びも見えてくるので2回以上見ることをお勧めします。
2010年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編はアミューズ+アルタミラピクチャーズ製作、韓国の大手CJエンタテインメントが関わり、かつ携帯配信向けに製作された40分弱の「プロローグ」はROBOTが携わるなど、まさに現代日本+アジア映画を代表する映像企業が関わる豪華版だ。正直、映画の出来はミュージカル、笑い、スピード感など「どこかで観たことがある」ようなシーンが多く、まあ平均点くらいだが、それだけ映画に対する「想い」は伝わってくる。少なくともこのスケールはTVドラマじゃ出来ないし、スタッフもどちらかというと「スタジオ上がりだがB級作品が多い」人を集めた(笑)ことが「熱さ」の要因だろう。俳優陣も含めて一丸となって映画作りを進めたことは、特典ディスクを観るとよくわかる。上野樹里演じるひろ子は、特にプロローグ編に於いては完全に芝居が「のだめ」だ(笑)。本編ではそういうノリではなかったが、小出恵介が出ているために余計にそのイメージが残ってしまった。でも演技力はピカいちの女優であり、喜怒哀楽を観ているだけで楽しくさせる。こんな女優は彼女だけだろう。木村佳乃は全編黒衣装だったのが凄いが、ふたりとも「天然」の気があるので、このコンビの逃避行は非常に面白かった。アミューズ俳優を総動員すればもっと華々しい作風に出来たのだろうが、顔見せ的ゲストをあえて登場させなかった(監督自身も含めて)のも潔くていい。特典ディスクのメイキングは「面白さ優先」で編集されていて、業界を目指す人が観るようなものではないが、俳優監督だけあって俳優たちの様々な意見を切り取ったメイキングになっており、これはこれで楽しい。「プロローグ」も天下のROBOT製作で阿部雄一監督(本編は監督補)の手によるものであり、全く手抜きはない。映画としては3つ星だが、DVDパッケージへの評価でプラス1つ。
2012年10月20日に日本でレビュー済み
スタンダード版と違い、特典ディスクに全5話のプロローグドラマが収録されている。
本編の数ヶ月前から前日までのショートストーリーだが、スピンオフ的な感じだった。
本編+αということで…本編は星2つ、プロローグドラマは星1つかな〜
いずれにしてもテンポの良い、見やすい内容である!
本編の数ヶ月前から前日までのショートストーリーだが、スピンオフ的な感じだった。
本編+αということで…本編は星2つ、プロローグドラマは星1つかな〜
いずれにしてもテンポの良い、見やすい内容である!
2016年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
田中圭目当てで購入。フルスロットル版でないと意味なかったから満足です。
2018年12月29日に日本でレビュー済み
内容はMGSのファンが見ると大喜び出来る作品ですがTVドラマが好きな人でも受け度が高い楽しさがあります。
最近はテレビゲームファンが楽しめる日本映画が増えて来て楽しいですね。
最近はテレビゲームファンが楽しめる日本映画が増えて来て楽しいですね。
2019年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
田中圭と上野樹里ファンとしては内容は期待していませんでしたが…何度もは観ないかな