内容は
パン(ベーグル含む数種類)
お菓子(クッキー数種類)
惣菜、スープ(数種類)
ニョッキ
おにぎり
こんなかんじです
パンの酵母の取り方は代々木のルヴァン式なので、
(酵母種を増やす途中で何割かの酵母種を廃棄し新しい粉を足して増やす方式)なので個人的にはもったいないです
「廃棄する分も使ってもいいです」という記述はあるものの特にレシピはなし
個人的に自家製酵母パン作り歴はわりと長いので何とかなりますが
もし初めてだと捏ねにくい生地かもしれません。本ではすべて手ごねです。
この本を購入する時は、パンのレシピが多いのかなと勝手に思っていましたが間違ってました。クッキーと、ささっとできるおかずやスープなどの惣菜類が結構多く載っていました。
初めはパンのアイディアを参考にしようとおもって買いましたがパンのレシピが期待はずれだった代わりに惣菜レシピが充実しており参考になります
特にマクロビ実践者やベジタリアンの人には受けるレシピだと思います
☆3つ半かな?
自家製酵母パンに重きを置いた本がほしい方は別の本がいいと思います
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥153
中古品:
¥153

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「わかなぱん」の自家製酵母パンと野菜のおかず―湘南の小さなパン屋さん 大型本 – 2009/3/10
なかもと わかな
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mYdBkBfAe0E4eb7zXEI4ZR4cZvg42rGzQ8FHOwOWIklPWnz%2BIMpLby%2FQoPFPtu%2FLmCnDeaU53w%2B37Pul%2B2G7ZwjJnkMldiEDoKPlvC406hxQzTNIzexxJwnjgvqUWwaZW0jjVS0jzzQCKJZBvIvaIqcwHuENcxSrSqgjwCpUXgJZcD%2Bo2R%2BL%2Bw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥153","priceAmount":153.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"153","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mYdBkBfAe0E4eb7zXEI4ZR4cZvg42rGzAfOWYIXXphxRP8IkXWbsyV%2BBPL9P%2FYrPC6vTiU3G4AXLZ%2FLIGTdEjKU6Lp%2FFmREucZLgEHKvMJLkGDg5njVtQU6CW5PakcKs%2FcKKET%2Bfome1g%2BLhJCpWOnB1B5kAG1ZfWYiXUuPP7WbUOq%2BbD0N%2BBQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
逗子で人気のパン屋さん、わかなさんが教えるからだにやさしい自家製酵母のナチュラルパンと野菜のお惣菜のレシピ集。―――庭に建てられた手作りのパン小屋で、毎朝4時からひとりで手ごねパンを焼き、ファンを増やしている、なかもとわかなさん。夫と2男1女の家族の健康を守るために、自分なりに開発した、いま注目の自家製酵母のナチュラルパンがいつの間にか口コミで広がり、プロのパン屋さんに。これらの人気のパンと昨年オープンした小さなカフェ「わかなぱんカフェ」で評判の、パン、雑穀に合うベジ(タブル)おかずのレシピを惜しげなく紹介してもらった1冊。ご主人の中本将夫さんが日々撮影した家族やパン、料理、四季の移り変わりを知らせる自然の写真が味わい深い。わかなさんの文章もしみじみとしてあたたかく、食べることを通して家族のつながりを大切にしたくなる1冊に。
- 本の長さ100ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2009/3/10
- ISBN-104072645788
- ISBN-13978-4072645789
商品の説明
著者について
夫とともに「わかなぱん」「わかなぱんカフェ」のオーナー。大学卒業後すぐに結婚。その直後から夫の重度のアレルギーと寄り添う生活に。次男にもアレルギー症状が現れ、食生活で身体を強くしていく研究努力の中で、現在の「わかなパン」「わかなパン」カフェでのできるだけ安心な素材を使ったパンや野菜のレシピを編み出していく。肩に力の入らない自然な生活が多くのファンの共感を呼んでいる。その子育て、生活ぶりは「リンカラン」「天然生活」などが何度か取材をしている。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2009/3/10)
- 発売日 : 2009/3/10
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 100ページ
- ISBN-10 : 4072645788
- ISBN-13 : 978-4072645789
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,100,526位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 919位パン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな天然酵母パンの本を買っていますが、この本は わかりやすくて手順も簡単でとても参考になりました。私のお気に入りの本です。クッキー類がおいしい!!
2010年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューを見て購入しました。レビューで書いていらっしゃる通り パンのレシピ本と言うより わかなぱん というお店のメニューのレシピでした。
私はパン以外のメニューに興味があったので とても気に入りました♪ クッキーが特に気に入りました。おにぎりは……このページは不必要だったかなぁと(゚_゚) 子育てに関するプチヘルプ?的な感じです。
チーズを使ったレシピが二つ程で ヴィーガンの方は他は試すことが出来そうです。
ブレンダーが買いたくなる本でした(^o^)
私はパン以外のメニューに興味があったので とても気に入りました♪ クッキーが特に気に入りました。おにぎりは……このページは不必要だったかなぁと(゚_゚) 子育てに関するプチヘルプ?的な感じです。
チーズを使ったレシピが二つ程で ヴィーガンの方は他は試すことが出来そうです。
ブレンダーが買いたくなる本でした(^o^)
2009年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お店を知った上で購入しましたが、
ぜひつくってみたいクッキーや
簡単なおかずレシピなど使えそうなレシピが
多数掲載されていました。
でも本自体がなんとなく、イマイチ。
もっと写真がよければ
もっと素敵に見える素材だろうに
もったいなーい。ということで
本自体の評価は3です。
レシピ(内容)は4かな。
ぜひつくってみたいクッキーや
簡単なおかずレシピなど使えそうなレシピが
多数掲載されていました。
でも本自体がなんとなく、イマイチ。
もっと写真がよければ
もっと素敵に見える素材だろうに
もったいなーい。ということで
本自体の評価は3です。
レシピ(内容)は4かな。