・法律の条文を具体的事例にあてはめる構成の本。
・「弁理士受験新報」に掲載された内容を単行本化した本。
・理系の人間でも、一通り勉強(意匠法の短答過去問レベル)をしてさえいれば、楽しく読むことができる。逆にいえば、体系的に一通り勉強していないとつらい。
・体系的な入門書とは、別の角度から説明をしている。他の法律との絡みもそうだろう。入門段階では、意匠法の勉強は、意匠法だけでおおよそ閉じた法律として勉強することになるが、本書において他の法律との比較・関連から得られる理解は大きい。
・初めて読み始めた時には、巻末に本文で扱った主要な条文を載せておいてほしいと思った。個人的にこの厚さの本は電車の中で読みたい。
・条文の数字でさらりと書かれていることには、ある程度は慣れる必要がある。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゼミナ-ル意匠法 単行本 – 2009/11/1
峯 唯夫
(著)
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社法学書院
- 発売日2009/11/1
- 寸法15 x 1.6 x 21 cm
- ISBN-104587039861
- ISBN-13978-4587039868
登録情報
- 出版社 : 法学書院 (2009/11/1)
- 発売日 : 2009/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 190ページ
- ISBN-10 : 4587039861
- ISBN-13 : 978-4587039868
- 寸法 : 15 x 1.6 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,522,927位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。