オススメです!婦人科で教えてくれない不妊治療法です!
早速実践します☆

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
不妊治療食事と生活改善 単行本 – 2002/8/1
豊田 一
(著)
- 本の長さ229ページ
- 言語日本語
- 出版社東方出版
- 発売日2002/8/1
- ISBN-104885917980
- ISBN-13978-4885917981
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
食の「常識」と生活習慣を見直すことで「不妊」は改善できる! 御飯、味噌汁、おかず、全125点のレシピを収載。不妊に悩む人ばかりではなく、健康をとり戻し、維持したい人にもぜひ読んでほしい一冊。
登録情報
- 出版社 : 東方出版 (2002/8/1)
- 発売日 : 2002/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 229ページ
- ISBN-10 : 4885917980
- ISBN-13 : 978-4885917981
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,446,259位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 27位妊娠中の食事・栄養
- - 418位妊娠・出産(一般)関連書籍
- - 1,129位産科・婦人科学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか妊娠としないので、どうしようと思ってにいるときにこの本に
出会いました。何気なく毎日の中で、いかに体を悪くしてるか、考えました。この本を読んで、実践できることはしていきたいです。
出会いました。何気なく毎日の中で、いかに体を悪くしてるか、考えました。この本を読んで、実践できることはしていきたいです。
2016年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
食生活を見直したかったので、レシピやこんな食材が良い、というようなことが書かれていると期待して買ったのが間違いだったのかもしれません。私には合いませんでした。
私がこの本は合わないと思った点は
・昔は良かった、現代はダメという徹底した懐古主義
・レシピページが半分弱しかなく、食材毎の議論はなし
の二点です。
特に1点目の懐古主義がどうしてもダメでした。
例えば現代は飽食でそれは悪で、昔のように粗食で慎ましく過ごすことこそ正しい、西洋化こそ悪である、など。
そりゃ正しいのはそうなんでしょうが、そんなこと気にもしてない友人たちが沢山出産していたり、逆に神経質な人に限って子供がいなかったり、それはどうなの??と思ってしまった。
こんな感じの文書がダラダラとレシピを圧迫して書かれています。
悪いのは分かったよ、で、その為の食事とは?の肝心の部分が少ないので、実用性に欠けます。
先にも書きましたが、書いていることはもっともだし、高評価が多いのでいい本なのでしょう。
ただ私たちはもう未来に生きていて、いくら努力したところで絶対に昔には戻れません。にもかかわらず、今の私たちを全否定された気がして無理でした。
あえて否定的なレビューを書かせていただきましたが、要は精神論などの前置きが長いレシピ本という感じです。検討時の参考になれば幸いです。
私がこの本は合わないと思った点は
・昔は良かった、現代はダメという徹底した懐古主義
・レシピページが半分弱しかなく、食材毎の議論はなし
の二点です。
特に1点目の懐古主義がどうしてもダメでした。
例えば現代は飽食でそれは悪で、昔のように粗食で慎ましく過ごすことこそ正しい、西洋化こそ悪である、など。
そりゃ正しいのはそうなんでしょうが、そんなこと気にもしてない友人たちが沢山出産していたり、逆に神経質な人に限って子供がいなかったり、それはどうなの??と思ってしまった。
こんな感じの文書がダラダラとレシピを圧迫して書かれています。
悪いのは分かったよ、で、その為の食事とは?の肝心の部分が少ないので、実用性に欠けます。
先にも書きましたが、書いていることはもっともだし、高評価が多いのでいい本なのでしょう。
ただ私たちはもう未来に生きていて、いくら努力したところで絶対に昔には戻れません。にもかかわらず、今の私たちを全否定された気がして無理でした。
あえて否定的なレビューを書かせていただきましたが、要は精神論などの前置きが長いレシピ本という感じです。検討時の参考になれば幸いです。
2010年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在不妊治療を行っています。
西洋医学での治療で排卵誘発剤を使い、タイミング法を繰り返していました。しかし、なかなか結果が出ず精神的に少し疲れてしまいました。
そこで薬より食事を変えて体質改善をしてみようと考え、出会ったのがこの本です。
冷え性を改善する方法、季節に応じた食事内容とレシピ、添加物の使われていない食品の良さについて、塩分のとり方と正しい塩について、
症状別の漢方薬の紹介など、幅広い内容で今までの自分がいかに間違った食生活を送っていたかを思い知りました。
完全に本の内容を遵守するのは難しいですが、ひとつずつやっていって赤ちゃんがいつでも来れる様な体を作っていきたいと思います。
現在の成果としては、2ヶ月で4kg痩せました。生活習慣を正すきっかけを与えてくれる良い本ですよ☆
西洋医学での治療で排卵誘発剤を使い、タイミング法を繰り返していました。しかし、なかなか結果が出ず精神的に少し疲れてしまいました。
そこで薬より食事を変えて体質改善をしてみようと考え、出会ったのがこの本です。
冷え性を改善する方法、季節に応じた食事内容とレシピ、添加物の使われていない食品の良さについて、塩分のとり方と正しい塩について、
症状別の漢方薬の紹介など、幅広い内容で今までの自分がいかに間違った食生活を送っていたかを思い知りました。
完全に本の内容を遵守するのは難しいですが、ひとつずつやっていって赤ちゃんがいつでも来れる様な体を作っていきたいと思います。
現在の成果としては、2ヶ月で4kg痩せました。生活習慣を正すきっかけを与えてくれる良い本ですよ☆
2009年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不妊の原因や現代の食生活への警鐘を鳴らす内容とともに、「正しい食べ方」としてマクロビオティックが勧められています。正直、仕事をしながら不妊治療に取り組んでいる私としては、レシピが難しすぎてお味噌汁くらいしか実行できそうにありませんでした。
ただ、体を温めることや、ゴマハニー(ねりごまと蜂蜜をあわせたもの)を摂ることなど、実践できそうなものは取り入れています。
不妊に悩んでいて、かつ時間があってお料理が得意な人にはおすすすめします。
ただ、体を温めることや、ゴマハニー(ねりごまと蜂蜜をあわせたもの)を摂ることなど、実践できそうなものは取り入れています。
不妊に悩んでいて、かつ時間があってお料理が得意な人にはおすすすめします。
2004年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
病院の診察や薬だけに頼るだけでなく自分でできる事がないかと思い購入しました。不妊の原因要素や妊娠に近づく為のアドバイス等、具体的に紹介されていて参考になりました。簡単レシピも沢山あったので挑戦したいと思います。
2003年3月21日に日本でレビュー済み
子供が欲しいと思いつつも、病院、不妊治療に行く前に自分でなにかできることがあるんじゃないか、と思っていた頃出会った本です。妊娠するためにはコツがあったのです。何をすればよいかとても具体的に書かれており食事についてはレシピ集もついています。私はこの本の内容を実践して無事妊娠しました。