
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Dolly*Dolly Vol.23(お人形MOOK) (ぷちっとカスタム・テクニック) 大型本 – 2010/8/5
グラフィック社編集部
(編集)
特集 ぷちっとカスタム・テクニック お人形さんのカスタムをしてみませんか? ブライス、プチブライス、ダル他、色々なお人形のカスタム方法をご紹介。あなたのお人形もグーンと美人度アップ! 第2特集 お人形もリバティプリントに夢中! 今大流行のイギリスの伝統的ファブリック。リバティプリントに魅せられたお人形たち。 第3特集 ファッションドールの髪の歴史を大追究! その他、イベントレポート、お人形関連の最新情報など、読み応えたっぷりの内容でお届けします。 ○お人形服の作り方、型紙付き
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社グラフィック社
- 発売日2010/8/5
- 寸法27.8 x 21.2 x 1.2 cm
- ISBN-104766121163
- ISBN-13978-4766121162
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : グラフィック社; A4変型判・並製版 (2010/8/5)
- 発売日 : 2010/8/5
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4766121163
- ISBN-13 : 978-4766121162
- 寸法 : 27.8 x 21.2 x 1.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 590,324位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
The book is very good packing and didn't any damaged when it is arrived. Thank you!
2011年1月4日に日本でレビュー済み
お人形のカスタムというか
アイペイントドールを作りたかったので、教科書代わりに。
写真つきでわかりやすいです。
欲を言えば、オススメの材料とかも知りたかったかも。
アイペイントドールを作りたかったので、教科書代わりに。
写真つきでわかりやすいです。
欲を言えば、オススメの材料とかも知りたかったかも。
2010年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙にSDと大きく載っていたので期待して買いましたが、SD部分は(MSDなども含めても)ほとんどなしでした。残念です。
型紙はなんと、ありません。(いつものMSD仕立て屋はのぞく)比重としてはブライスがほとんどを占め、そこにMOMOKO、リカちゃんが
加わって、ユノアや他のドールが少し取り上げられ、SDはドルパ写真2Pとウィッグ作りのモデル(でもこれはSDでなくてもいいものですし・・・)という感じでした。
ユノアは表紙ですがユノア特集という感じでもなかったですね。
私のところは送料が1000円ほどかかってしまうし、検索してもなかなか「何が載っているのか」わからなくて辛いです。
公式や書籍紹介で内容をもう少し書いてくれると嬉しいのですが・・・。他の方の「型紙が何か」「特集は具体的に何よりなのか」というレビューがとても助かっています。この本はブライスオーナーの知人に譲りました。
印象に残った部分ですが
・リバティプリントについて。
・プチカスタム。ブライスメイク6P。プチブラ、ダル、おでこちゃん、ももこのメイク各2P。だけでした。あれ・・・表紙に書いてあるSDは・・・。
・人毛ウィッグの作り方。モデルはSDですが、基本的にウィッグの作り方なのでSD以外のウィッグを使うドールにも使えます。
表紙のSDという宣伝はここのことだったのでしょうか;プチカスタムの目次には載っていないし多分そうですね。
プチカスタムを期待して買ってしまいました。
・写真でもブライスが多めです。ブライスファンには嬉しいのではないでしょうか?
・オビツヘッドでドーリーちゃんを作ろう。細かく載っていて見ていて楽しいです。
・今回一番面白かった部分はMSD仕立て屋の「作者のつぶやき挿絵」部分です。七五三のツッコミや「お茶をいれましたわ」や「なんだこの布」に笑いました。
お裁縫ページなのにどこに入れるの?といわれてしまうかもしれませんが、作者さんの人形エピソード4コマを見たいなんて思ってしまいました。
それに116ページのおまけもありがたかったです。いえいえ、必要ですとも!むしろ用語解説や初歩的な話のコラムがもっと欲しいかもしれません。
「ステッチ・・・押さえミシン!家庭科のテスト!」と天啓のように思い至った時を思い出します。記憶は既に曖昧です。こういう人もたくさんいる、はず。
今回の型紙はリカちゃん、おでこちゃんとニッキ、MOMOKO、ブライス、ユノア少女でしたよー。あとはMSD仕立て屋の連載があります。
型紙はなんと、ありません。(いつものMSD仕立て屋はのぞく)比重としてはブライスがほとんどを占め、そこにMOMOKO、リカちゃんが
加わって、ユノアや他のドールが少し取り上げられ、SDはドルパ写真2Pとウィッグ作りのモデル(でもこれはSDでなくてもいいものですし・・・)という感じでした。
ユノアは表紙ですがユノア特集という感じでもなかったですね。
私のところは送料が1000円ほどかかってしまうし、検索してもなかなか「何が載っているのか」わからなくて辛いです。
公式や書籍紹介で内容をもう少し書いてくれると嬉しいのですが・・・。他の方の「型紙が何か」「特集は具体的に何よりなのか」というレビューがとても助かっています。この本はブライスオーナーの知人に譲りました。
印象に残った部分ですが
・リバティプリントについて。
・プチカスタム。ブライスメイク6P。プチブラ、ダル、おでこちゃん、ももこのメイク各2P。だけでした。あれ・・・表紙に書いてあるSDは・・・。
・人毛ウィッグの作り方。モデルはSDですが、基本的にウィッグの作り方なのでSD以外のウィッグを使うドールにも使えます。
表紙のSDという宣伝はここのことだったのでしょうか;プチカスタムの目次には載っていないし多分そうですね。
プチカスタムを期待して買ってしまいました。
・写真でもブライスが多めです。ブライスファンには嬉しいのではないでしょうか?
・オビツヘッドでドーリーちゃんを作ろう。細かく載っていて見ていて楽しいです。
・今回一番面白かった部分はMSD仕立て屋の「作者のつぶやき挿絵」部分です。七五三のツッコミや「お茶をいれましたわ」や「なんだこの布」に笑いました。
お裁縫ページなのにどこに入れるの?といわれてしまうかもしれませんが、作者さんの人形エピソード4コマを見たいなんて思ってしまいました。
それに116ページのおまけもありがたかったです。いえいえ、必要ですとも!むしろ用語解説や初歩的な話のコラムがもっと欲しいかもしれません。
「ステッチ・・・押さえミシン!家庭科のテスト!」と天啓のように思い至った時を思い出します。記憶は既に曖昧です。こういう人もたくさんいる、はず。
今回の型紙はリカちゃん、おでこちゃんとニッキ、MOMOKO、ブライス、ユノア少女でしたよー。あとはMSD仕立て屋の連載があります。
2011年4月26日に日本でレビュー済み
Patterns are not much, not very much detail but there are a lot of ideas about dressing up our dear doll...I took the last one as a very strong point as it is a LOT!...
I'm pretty disappointed though that the how-to-make headband on the cover isn't too detail...
I'm pretty disappointed though that the how-to-make headband on the cover isn't too detail...
2010年8月23日に日本でレビュー済み
花柄特集は今年の春夏リバティプリントブームを受けたもので
知っている人にとって、また興味のない人にはいらないかな、と感じました。
リバティプリントの中にベッツィーという名前の柄もあるから、ベッツィーがもう少し出てきてもよかったかな。
ぷちっとカスタムのテクニックは
削りや盛りなしでここまでできます、というブライス、プチブライス、ダル、おでこちゃん。
コロリさんによる、momokoまつげ植毛、リペイント
人毛を使うウイッグ(パーマ液使用、サランとは異なります)
オビツ素体を自分の好みの顔にペイント
削りの技術を知りたいので、物足りなくはありましたが
ここまでできるんだなあ!ここまで変わるんだ!と思える変身ぶりでした。
ただ、やはり練習あるのみなんだなあ、とも再確認しました。
モモリータさんのチェックは、これから来そうな予感。
QPさんのシャッフル服は、なかなかおしゃれに着まわせそうです。
みなさんの写真投稿、イベントレポートが私個人としてはとても楽しめました。
少し残る物足りなさから、★4つです。
知っている人にとって、また興味のない人にはいらないかな、と感じました。
リバティプリントの中にベッツィーという名前の柄もあるから、ベッツィーがもう少し出てきてもよかったかな。
ぷちっとカスタムのテクニックは
削りや盛りなしでここまでできます、というブライス、プチブライス、ダル、おでこちゃん。
コロリさんによる、momokoまつげ植毛、リペイント
人毛を使うウイッグ(パーマ液使用、サランとは異なります)
オビツ素体を自分の好みの顔にペイント
削りの技術を知りたいので、物足りなくはありましたが
ここまでできるんだなあ!ここまで変わるんだ!と思える変身ぶりでした。
ただ、やはり練習あるのみなんだなあ、とも再確認しました。
モモリータさんのチェックは、これから来そうな予感。
QPさんのシャッフル服は、なかなかおしゃれに着まわせそうです。
みなさんの写真投稿、イベントレポートが私個人としてはとても楽しめました。
少し残る物足りなさから、★4つです。