小学校2年生の娘が学校の図書館から借りてきて、
親子でファンになりました。
おばあちゃんがとんとんするところなんで、ぐっと涙をこらえます。
おばあちゃんとの関係が娘ととの関係と重なり合うこともあり、
微妙な気持が絵本を通じてわかると思います。
オススメです。
新品:
¥814¥814 税込
ポイント: 8pt
(1%)
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: アジアンショップアマゾン店 販売者: アジアンショップアマゾン店
新品:
¥814¥814 税込
ポイント: 8pt
(1%)
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: アジアンショップアマゾン店
販売者: アジアンショップアマゾン店
中古品: ¥7
中古品:
¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
むねとんとん (おはなしだいすき) 単行本 – 2009/10/20
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥814","priceAmount":814.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"814","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KdY%2B9UFSCwoc9ol%2FR6NVMbzbiAhDVqzTEEIUMv76pNu8GdbhzSDvaQPwB%2F9hxw8hpVkihG12Mt7tto3GLr58dqOX71fXyI3iC6sQdS9w29nkfCgPTQbLyaHSsXA5kog6jT8aP2vXwro7%2BGgHsqinWM0r60h%2Byht6e4zz36ZaVPMJvGblQ1s%2FG5rhUqj97SWa","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥7","priceAmount":7.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KdY%2B9UFSCwoc9ol%2FR6NVMbzbiAhDVqzTife0ObKyozV4MnEpthQqi1%2BMEldZhVaXaGuVWBgRShcfSebvPCVBb99fh0VOVX47nqG%2Ftiy8SqIylfA6LznpOfM%2F3eCJ%2BqLf6SKODJ7A7xNXuHtK9nMMsyCK%2FG7wLkziYr0EpukDQ9hAGMjvTH5K9w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ61ページ
- 言語日本語
- 出版社小峰書店
- 発売日2009/10/20
- 寸法15.5 x 1.4 x 21.8 cm
- ISBN-104338192186
- ISBN-13978-4338192187
新品まとめ買い おはなしだいすき
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。

CIPECQ Shopから販売、発送されます

アジアンショップアマゾン店から販売、発送されます

【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店から販売、発送されます

アジアンショップアマゾン店から販売、発送されます
結果は以上です
合計 (23/26 冊):
¥26,855
獲得ポイント:
950 pt
(3%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小峰書店 (2009/10/20)
- 発売日 : 2009/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 61ページ
- ISBN-10 : 4338192186
- ISBN-13 : 978-4338192187
- 寸法 : 15.5 x 1.4 x 21.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 962,803位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仲良しのおばあちゃんと孫のふれあい。だんだんと記憶力の落ちていくおばあちゃん。
老化を理解できなくて、一緒にしたあれこれをすぐに忘れちゃうおばあちゃんに最初
腹を立てる孫が、忘れないように努力するおばあちゃんに・・・子供に読み聞かせて
いるこちらが涙ぐんでしまいました。なんて可愛いこぐまの視線!いつまでもそんな
やさしい心の持ち主であって欲しいものです。
老化を理解できなくて、一緒にしたあれこれをすぐに忘れちゃうおばあちゃんに最初
腹を立てる孫が、忘れないように努力するおばあちゃんに・・・子供に読み聞かせて
いるこちらが涙ぐんでしまいました。なんて可愛いこぐまの視線!いつまでもそんな
やさしい心の持ち主であって欲しいものです。
2014年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
認知症の人の心がまだまだ広く理解されていないと感じます。身近な人が認知症になったら…と思いたくないことからではなく
相手を受け入れることが大切と感じます。
相手を受け入れることが大切と感じます。
2010年6月28日に日本でレビュー済み
おばあちゃん
おかあさん
おとおさん
かぞくのあたたかみが
ゆっくりとしたはなしのなかで
にじみでてきます。
えをみせながらの
よみきかせによい
あたたかい
いろあいの
えですね。
おかあさん
おとおさん
かぞくのあたたかみが
ゆっくりとしたはなしのなかで
にじみでてきます。
えをみせながらの
よみきかせによい
あたたかい
いろあいの
えですね。
2016年9月2日に日本でレビュー済み
子供と一緒に読んで感動しました。
優しい気持ちにさせてくれる本でした。
優しい気持ちにさせてくれる本でした。
2010年7月22日に日本でレビュー済み
一緒に暮らしはじめることになった大好きなおばあちゃん。
でも、一緒にいる時間が長くなったことで
おばあちゃんのちょっとした変化に気づくようになり、
くまくんは戸惑います。
6歳の息子に読み聞かせをすると、
自分のおじいちゃんの様子と重なることに気づきました。
おじいちゃんは軽い痴呆症。
息子にとっては難しい病名はわからなくても、
同じことを何度も訊かれたり、
少し前のことの話が通じなかったりする経験がありました。
「あ、おじいちゃんもこういうことあるね」
その後、
「おじいちゃんが忘れてしまっても、
ぼくが覚えているから安心していいよ。って言ってあげよう」
と、何か心に温かい気持ちが生まれたようです。
親としても、温かい気持ちになる一冊でした。
でも、一緒にいる時間が長くなったことで
おばあちゃんのちょっとした変化に気づくようになり、
くまくんは戸惑います。
6歳の息子に読み聞かせをすると、
自分のおじいちゃんの様子と重なることに気づきました。
おじいちゃんは軽い痴呆症。
息子にとっては難しい病名はわからなくても、
同じことを何度も訊かれたり、
少し前のことの話が通じなかったりする経験がありました。
「あ、おじいちゃんもこういうことあるね」
その後、
「おじいちゃんが忘れてしまっても、
ぼくが覚えているから安心していいよ。って言ってあげよう」
と、何か心に温かい気持ちが生まれたようです。
親としても、温かい気持ちになる一冊でした。
2010年3月15日に日本でレビュー済み
おばあさんと暮らすようになった子グマくん。日に日に物忘れが増えていくおばあさんを
心配したり寂しく感じたり・・もどかしく感じたり。
子グマくんを優しく見守り、時には助け舟を出してくれるお父さんお母さんクマ。可愛いクマくんとの思い出を、忘れないように何とかして胸にしまっておきたいおばあさんクマ。
4匹のクマさんが切ないくらい温かで優しい気持ちをくれました。8歳の娘と6歳の息子に読み聞かせをしたのですが、この本からはいたわりと優しさの大切さを感じたと思います。
心配したり寂しく感じたり・・もどかしく感じたり。
子グマくんを優しく見守り、時には助け舟を出してくれるお父さんお母さんクマ。可愛いクマくんとの思い出を、忘れないように何とかして胸にしまっておきたいおばあさんクマ。
4匹のクマさんが切ないくらい温かで優しい気持ちをくれました。8歳の娘と6歳の息子に読み聞かせをしたのですが、この本からはいたわりと優しさの大切さを感じたと思います。