お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

週刊 東洋経済 増刊 鉄道完全解明 2010年 7/9号 [雑誌] 雑誌 – 2010/6/30

4.6 5つ星のうち4.6 2個の評価

『ニッポンの鉄道』(仮)
Part1デザイン&テクノロジー
・JR&民鉄、車両メーカー、デザイナーなど日本の鉄道デザインの最先端を徹底取材
・最強デザイン車両ベスト10など

Part2変貌する新幹線
・新幹線・リニアの最新リポート 新幹線vs旅客機マップなど

Part3在来線の深層
・完全収録 JR&私鉄の路線別収支
・鉄道各社の経営戦略、3セク、LRT、DMVなど
・地方鉄道の明暗など

Part4通勤電車問題・3大都市圏の「駅力」ランキング
・通勤電車の遅延、混雑、バリアフリー対策、ダイヤ、運賃を大検証
・独自データから、本当に魅力的な駅を徹底分析

Part5世界の鉄道輸出
・日立 英国1兆円事業の全貌 現地取材から浮かびあがる真実
・激化する新幹線の売り込み 米国やブラジルでの日本の意外な下馬評
・世界3大鉄道メーカーの戦略 アルストム、ボンバルディエ、シーメンス

Part6鉄道と趣味
・鉄道の魅力、醍醐味を最大限引きだす
・「世界の車窓から」の舞台裏、鉄道遺産の旅、鉄道模型など
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B003OBIC5M
  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社; 不定版 (2010/6/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/6/30
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
包装がしっかりとしてあったので、とても好印象でした!
機会があれば今後も利用してみたいと思いました。
2010年7月11日に日本でレビュー済み
誰が担い手なのか実態は不明ですが、鉄道は「環境にやさしい交通機関として再評価の機運が高まっている」そうで、『 鉄道進化論 』・『 鉄道新世紀 』の増補完全版である本書は、これに連なるものです。たしかに、“撮り鉄”・”乗り鉄”といった形で鉄道ファンがテレビで紹介され、「鉄道」はにわかにブームの感があります(一部ファンによる度の過ぎた行為にあきれる人も多いと思いますが、このような光景は今に始まったことではありません)。
一方、鉄道事業をビジネスの視点から取り扱った書籍はほとんどなく、趣味としての鉄道と、ビジネスとしての鉄道の間には、大きな断絶があります(真偽はともかく、「”マニア”は、鉄道会社は採用しない」という定説もあります)。その意味で、“永久”かどうかはさておき、経済誌による鉄道の特集自体が評価すべき企画であり、”保存版”というに値するでしょう。7月8日付の交通新聞(業界紙)にも紹介されています。

特にお薦めのコンテンツは、以下の二つです。いずれも、上記バックナンバーにはない独自のものです。
一つは、小田急ロマンスカーVSEや南海特急ラピートを担当したデザイナー諸氏へのインタビューです。
デザイナーの生の声は、鉄道誌でもあまり取り上げられることがなく、ビジネスの商品としての鉄道車両への理解を深めるのに貴重なものです。
いま一つは、私鉄を含めた各路線の経常収支表です。
このような資料は、各企業内部にはもちろんあるでしょうが、公開はされていません。これが、路線ごとの経営に関する一般の議論が生まれない理由です。本誌による独自試算なので、信憑性の問題がなきにしもあらずですが、このような経営資料が公開されたことは画期的なことです。週刊東洋経済の大坂直樹副編集長は「国鉄がJRに移行して以後、JRは各路線の営業係数を公表しなくなった。このため赤字路線の議論は、‘‘赤字だから廃止するしかない”という一刀両断な考えか、あるいは“廃止されると寂しい”といった感傷論のいずれかに終始しがち。多くの人が問題を共有し、考えていくうえで、客観的な指標が必要だと考えた」と、
鉄道誌 のインタビューに答えています。

毎月、「
鉄道ピクトリアル 」や「 鉄道ファン 」などの鉄道誌を欠かさず購読しているそこの貴方!
今月はその予算を、本誌に回してみませんか?大型書店では、まだ在庫があります。

山口修司(鉄道ライター)
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート