中古品: ¥78
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(20 時間 21 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

人を殺すとはどういうことか: 長期LB級刑務所・殺人犯の告白 単行本 – 2009/1/1

5つ星のうち3.9 91

商品の説明

出版社からのコメント

始まりは、編集部に届いた一通の手紙でした。差出人は、自分が長期刑務所に服役中の無期懲役囚であり、手記を書きたい、と記していました。殺人犯に表現の機会を提供することには逡巡がありましたが、最終的には以下の二点から、この申し出を受けることにしました。
 まず、ここに「更正」の一つのモデルケースが提供されていることです。絶対的な確信を持って二人を殺した著者は、その後に自らの誤りに気付いて反省に至り、現在では仮釈放を望んでおらず、刑務所で人生を終えるつもりでいます。
 第二に、いままで語られることのなかった「極悪人収容刑務所」の実態が、極めてリアルに語られていることです。その内情は時に眼をそむけたくなるほど酷いものですが、裁判員制度の導入を目前に控え、広く一般に向けてこの実態を知らしめることには社会的意義がある、と判断しました。
 おそらく反発も多数あると思いますが、ぜひご一読いただければ幸いです。

著者について

美達大和(仮名)。1959年生まれ。無期懲役囚。現在、刑期8年以上かつ犯罪傾向の進んだ者のみが収容される「LB級刑務所」で服役中。罪状は二件の殺人。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2009/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 255ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4103136316
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4103136316
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 91

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
美達 大和
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
91グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月8日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート