サッカーW杯。ナショナルチームのメンバーはその国のプライドをかけて戦っている。その中で生まれた名言、迷言、珍言の数々。発言の背景や裏事情の説明もちゃんと記述されているので、このW杯からサッカー見始めた人にもわかりやすい。
『愛国心』という言葉は、日本においてはかつての軍国主義を思い出させるせいで半ばタブーになっているけれど、他国のサッカー選手たちが言うととても大切な、神聖なもののようにすら聞こえるのは何故?試合前、国歌斉唱する選手たちがユニフォームの胸に描かれた国のエンブレムを握り締める姿は本当に最高にカッコいい。日本代表の戦いっぷりに熱狂した人々は、やっぱり日本に生まれ日本という国が大好きな日本人なんだなって思った。『愛国心』て、悪くないと思う。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サッカー 俺たちが戦う理由。 (COSMO BOOKS) 単行本 – 2010/5/19
いとう やまね
(著)
サッカー名言集の決定版!!
世界の名選手・名監督たちによる「代表チームにまつわる名言集」
サッカーの代表チームにまつわる珠玉の言葉を古今東西から集め・紹介し・解説する名言集である。メッシやロナウドなど現代のスターの言葉はもちろん、過去のW杯や予選、欧州選手権や南米選手権、さらには日本代表において刻まれた、代表チームならではの誇り高い名言、涙なしには読めない至言、思わず笑ってしまう迷言の数々を、「リサーチの達人」いとうやまね氏が丹念な調査と独自の視点で紹介。
伝説の偉人たちが語った言葉には、サッカーのみならず一般社会で暮らす我々にも教訓となるヒントが満載。言葉が語られた背景にある裏事情や選手のヒストリーなどを交えてわかりやすく紹介する。
第1章:誇り—孤高の代表戦士たち—
第2章:信念—俺の後ろに道はできる—
第3章:代表とは—それぞれの帰属意識—
第4章:ロイヤルボックス—貴賓席のバトルロワイヤル—
第5章:いいサッカー悪いサッカー—代表戦術の理想と現実—
第6章:ユーモア—笑いは国境を超える—
第7章:監督の憂鬱—笛吹けど選手は踊らず—
第8章:勝負服—戦う男の一着—
第9章:奇跡と運命—奇跡の勝利と運命の一日—
第10章:SEXY—オフ・ザ・ピッチの艶事—
第11章:散りぎわの美学—美しき敗者たち—
第12章:マラドーナ—背番号10の天才詩人—
第13章:サッカーの十字架 —代表戦の光と影—
第14章:感慨—あの日の記憶—
第15章:W杯—代表が与えてくれるもの—
世界の名選手・名監督たちによる「代表チームにまつわる名言集」
サッカーの代表チームにまつわる珠玉の言葉を古今東西から集め・紹介し・解説する名言集である。メッシやロナウドなど現代のスターの言葉はもちろん、過去のW杯や予選、欧州選手権や南米選手権、さらには日本代表において刻まれた、代表チームならではの誇り高い名言、涙なしには読めない至言、思わず笑ってしまう迷言の数々を、「リサーチの達人」いとうやまね氏が丹念な調査と独自の視点で紹介。
伝説の偉人たちが語った言葉には、サッカーのみならず一般社会で暮らす我々にも教訓となるヒントが満載。言葉が語られた背景にある裏事情や選手のヒストリーなどを交えてわかりやすく紹介する。
第1章:誇り—孤高の代表戦士たち—
第2章:信念—俺の後ろに道はできる—
第3章:代表とは—それぞれの帰属意識—
第4章:ロイヤルボックス—貴賓席のバトルロワイヤル—
第5章:いいサッカー悪いサッカー—代表戦術の理想と現実—
第6章:ユーモア—笑いは国境を超える—
第7章:監督の憂鬱—笛吹けど選手は踊らず—
第8章:勝負服—戦う男の一着—
第9章:奇跡と運命—奇跡の勝利と運命の一日—
第10章:SEXY—オフ・ザ・ピッチの艶事—
第11章:散りぎわの美学—美しき敗者たち—
第12章:マラドーナ—背番号10の天才詩人—
第13章:サッカーの十字架 —代表戦の光と影—
第14章:感慨—あの日の記憶—
第15章:W杯—代表が与えてくれるもの—
- 本の長さ237ページ
- 言語日本語
- 出版社コスミック出版
- 発売日2010/5/19
- ISBN-104774790486
- ISBN-13978-4774790480
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者からのコメント
(まえがきより)
我々は、代表に何を託しているのだろう。
国や民族や代表が、"幻想"であるというのはたやすい。究極
的には、おそらくそうなのかとも思う。それにしては、あまり
にも多くの思いが溢れてしまうのは、どういう訳なのだろう。
勝利に狂喜し、不甲斐無い戦いぶりに罵詈雑言を浴びせてしま
うのは、なぜなのだろう。自分のことでもないのに...。
選手が一流であろうとなかろうと、監督が優秀だろうと間抜け
だろうと、我々の代表であることには変わりはない。自画像を
眺めている誇らしさと気恥ずかしさ。きっと代表は我々自身な
のだ。
我々は、代表に何を託しているのだろう。
国や民族や代表が、"幻想"であるというのはたやすい。究極
的には、おそらくそうなのかとも思う。それにしては、あまり
にも多くの思いが溢れてしまうのは、どういう訳なのだろう。
勝利に狂喜し、不甲斐無い戦いぶりに罵詈雑言を浴びせてしま
うのは、なぜなのだろう。自分のことでもないのに...。
選手が一流であろうとなかろうと、監督が優秀だろうと間抜け
だろうと、我々の代表であることには変わりはない。自画像を
眺めている誇らしさと気恥ずかしさ。きっと代表は我々自身な
のだ。
登録情報
- 出版社 : コスミック出版 (2010/5/19)
- 発売日 : 2010/5/19
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 237ページ
- ISBN-10 : 4774790486
- ISBN-13 : 978-4774790480
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,189,820位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 29,098位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。