プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 沢城みゆき, 諏訪部順一, 荒木哲郎, 井上麻里奈 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 48 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
累計100万部突破の大人気コミックスが待望のアニメ化!
強力スタッフによるTVの枠を超えたハイクオリティーアニメーションに、サバイバルアクションの歴史が変わる!
原作は累計100万部突破の大人気コミックス。そのハードな内容と緻密な設定、繊細な心理描写で映像化は不可能と言われていた作品を、「BLACK LAGOON」らを制作したハイクオリティーアニメの雄「マッドハウス」が完全アニメ化。監督に「DEATH NOTE」の荒木哲郎を向かえ、黒田洋介、田中将賀ら強力スタッフが集結し、学園サバイバルアクションに挑戦する。オープニングテーマは同人音楽のトップアーティスト「岸田教団&THE明星ロケッツ」がメジャーデビュー!エンディングは「黒崎真音」が全話その内容に合わせた新曲を提供し、毎話映画のような充実感あるアニメとなっている。
〈奴ら〉は人を喰らい、食われた者は必ず死に、〈奴ら〉となって蘇る。突如発生したパンデミックによって、学園は、そして世界中が地獄の坩堝と化した!
〈奴ら〉で溢れかえった学園で、小室孝は幼馴染の宮本麗を助け出すが、〈奴ら〉と化してしまった親友で麗の彼氏の井豪永を自らの手にかける事となる。生き残った級友の高城沙耶らと合流し学園からの脱出を図るが、世界中が地獄絵図と化す中、彼らに生きのびる術はあるのか!?
〈放送情報〉全国U局系ネットでTV放送中〈TOKYO MX、チバテレビ、tvk、テレ玉、テレビ愛知、KBS京都、サンテレビ、AT-X〉
〈収録話〉第1話「Spring of the DEAD」、第2話「Escape from the DEAD」収録
【初回生産分特典】■原作・作画:佐藤ショウジ描き下ろし特製スリーブジャケット■原作者:佐藤大輔書き下ろしショートノベル収録(予定)
〈通常仕様〉:キャラクターデザイン:田中将賀描き下ろしジャケット
〈スタッフ〉原作:佐藤大輔/原作・作画:佐藤ショウジ
監督:荒木哲郎(DEATH NOTE)、シリーズ構成/脚本:黒田洋介(ガンダムOO)、キャラクターデザイン:田中将賀(とらドラ)
オープニングテーマ:岸田教団&THE明星ロケッツ、アニメーション制作:マッドハウス(サマーウォーズ、BLACK LAGOON)
〈キャスト〉小室孝:諏訪部順一 、宮本麗: 井上麻里奈 、毒島冴子:沢城みゆき 、高城沙耶:喜多村英梨 、平野コータ:檜山修之
鞠川静香:福井裕佳梨 、紫藤浩一:谷山紀章、井豪永:宮野真守
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 0.28 g
- EAN : 4988102683528
- 監督 : 荒木哲郎
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2010/9/22
- 出演 : 諏訪部順一, 井上麻里奈, 沢城みゆき
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B003V2ARV6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 210,037位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 36,306位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
DVDの4が何故か出てこないので、買えずに残念です。
ハイテンポな話の流れをしていたものの
3話以降、話の進み方がスローペースで
放送始まった時には1期でコミック6巻まで
もうらできそうな感があったが
今では見栄見栄の牛歩戦術で4巻どまりか
(オリジナルの演出が下手です。この製作スタッフは何も考えず
原作をそのまま製作すればよい)
話のテンポを落として、少ない原作を
無理やり2期にして荒稼ぎを目的としているとし思えず
その事を知ってから、製作サイドの考えに反吐がでる。
アニメ化されて後半だれてきて
駄作に終わるアニメを多く見てきたが
このアニメはどうなるか・・・
トラウマになって(涙)おり、
スクデッド1話には恐れおののいていました(笑)。
冷静になればゾンビっていろいろおかしいけど、
ホンの少し前の日常が覆される恐怖が
めちゃめちゃうまく表現されています。
警察も軍隊も当てにならない中で、
気がついたら隣の人がゾンビー〈奴ら〉に!
どうするよ!!
グロさはATーXでも規制されるくらいですが、
ぱんち〜咲き乱れなのが、救い(?)。
怖い((゚Д゚ll))けど、面白さは折り紙付き!
制作もおっぱいにこだわったというくらい、
おっぱい万歳!!
グロいと聞いていたので覚悟して観たが、描写でそう見せているだけであって、心に重くのし掛かるようなものではない。これから各キャラが立ち始めて、感情移入出来るようになってからが本番なのかもしれませんが…。
あと、パンチラもパンモロも個人的にいりません。なんか、あーまたパンツみえた…って、いちいち気になって物語に集中出来ない。
下品で趣味のわるいアニメと感じる私は少数派ですかね…。
パニック物の作品が好きな人でも、自分のように合わない人もいるので、購入の際には、事前情報を得てからの方が良いと思います。
何の予備知識もなくアニメを見てみました。
「バイオレンスとエロ」というのが第一感想。
主人公達がえらい冷静に見えて、パニックホラーともあまり思えない感じ。
果たしてこの話にエロは必要か?とは最大の疑問だが、そこは少年マンガなのでお約束(描写が不自然すぎるのも如何にも)。
しかし今時、「女叩いて言うこと聞かす」て……(笑)。
しかも叩くタイミング間違ってる。
親友が死んだ後、ヒロインがヒステリーになって酷い言葉投げつけた時はスルーって(笑)。叩くなら今だろ!
そして、まったく好感を抱けないヒロイン。
ここまで良いところを見つけられないアニメヒロインもめずらしい。
槍術が強いだけで、性格的には早死キャラ?とさえ思ってしまう。
脇役のツインテール、軍オタクなどがイイ味を出しているだけに、すごく残念。
全体的に、「男脳の人が作った話だなぁ」と感じてしまった。
女子の扱いとかアングルとかキャラ性格とか。
なのでそういうのが好きな人には、いいのかも。
パニックホラーとかゾンビとかバイオハザード的な点から言うと、
「THE THING(遊星からの物体X)」的な、じわじわと迫る恐怖のほうが好きな当方としては、
ああいう物理的に一気に来る恐怖は、あんまり恐怖ではない気がする。むしろ痛い感じ。
3話以降を見るかは、検討中。
最終回は一応見ようか(結局全員が死んでまうBAD END希望)。
勢いあるOP・毎回変わるEDは、アニメ的にはとても良い感じなのだが。
ゾンビが街中に溢れ、学生だった主人公達も命の危機にさらされる・・。
ゲームや映画であるパターンですが、作画がかなり丁寧でした。
お色気シーンを織り交ぜつつ、決してグロを忘れない・・そんな印象を受けました。
最初からクライマックスの様な絶望的世界に放り込まれた主人公達がどうやって生き延びていくのか。
味わったことのない恐怖と混乱の中で一人ひとりが正気でいられるのか。
現状を受け入れる速さに少し「えっ?」となりましたが、絶望的な街の有様を前に受け入れるしかなかったと言うべきでしょうか?
映画でもこの手の作品は多々あります。
感染源が解らないまま、解決策はなく・・生き残ることだけを必死に戦い続ける。
そしてその中で主人公の小室孝が女子にモテていったり、銃オタクの平野が男前な所を見せたりと、
ただひたすらゾンビを倒しまくっていくだけではないですね。
時折お色気ギャグも混ぜてあります。
堅く考えず、「そりゃないよ!」と思うシーンもあったりして、楽しいですよ。
一話と二話をつづけてみましたが作画もアクションシーンも安定しているので買って損はないかとも思う反面、いきなり人だった奴らを躊躇い無く殺す・・という急展開についていけない方もいるのではないかなぁ・・・?
という事で星は四つにしました。
これからどう展開していくのかは結構私は気になっています。
EDは話しと相まって一時の明るい表情の写真達に色々と想像させられる。
作中、ゾンビ作品のオマージュが各所に見られて面白い。
本作1話(導入部分)だけあって、流石に綺麗な映像に動きと見どころあるシーンが多く
通常は見えない、見せない、カットされるだろうシーンが描かれている。
日常世界の終わりと終末の始まり・・・・・
今作品は結果や原因を知るというより、そこまでの過程を楽しむべき作品と言えるのかも知れない。
あと無力な学生が危機に陥り知恵や工夫でどの様に切り抜けるのかと言う事でなく
無力どころかゾンビを薙ぎ払う最強チームの確立、不安定さ、些細な変化、対立など
パニックものにおける人間の心情や感情変化も、よく表現されていると思うので
話しが進むにつれて、どの様に変化していくのか、見どころではないか
現状回帰は困難、何処へ逃げても仲間を増やす「奴ら」と箱庭の中でもがく「彼ら」・・・
彼らだけで現状を変えられるすべは今は無く、やはり無力な学生なのかも。
1巻で2話収録、映像特典、コメンタリー等収録はなし
レーベル面のジャケ絵は一貫して同じで数字のみ違う
キャプチャー画面も他巻と同じ仕様
作品は良いのに
コストを下げて利益を出そうとしているのが見えてしまって何処か残念でならない。
1巻収録の1話では主人公の孝・親友の井豪永・そして主人公を捨てて永と付き合っている幼馴染の宮本麗の三人による逃走劇が描かれます。ハイクオリティの作画・センスのいい演出・そして人間の生々しさが存分に描かれてまさに「衝撃の第1話」となっています。
そして第2話では一転して、一見さえないデブオタ少年の平野コータと天才美少女高城沙耶の凸凹コンビによる逃避行となりますが…、このコンビが最高に面白い!
漫才のような掛け合いの楽しさもさることながら、武器を手にして豹変するコータの活躍や沙耶のどこか憎めないツンデレで絶望的な状況も忘れてわくわくできます。
この2人を見るだけでも買う価値ありますね(笑)