新品:
¥1,571¥1,571 税込
ポイント: 16pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,571¥1,571 税込
ポイント: 16pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥94
中古品:
¥94

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
宇宙のかけら 単行本 – 2008/12/23
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,571","priceAmount":1571.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,571","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ySFpQ7A0fxElTLCMepah0YUUCLpQ93MS%2Feu%2BdLkXuUC8PYlAGxqypiKn3rbWSD%2FFBsIHADrIu2vjN5LVcAb6kmO6Vj9wBvkLwisaAuLfG9rpZNu7bUKVNS991Y%2FFvrhjjIUQqB6CJ1RIZQnKpgpnfffrmDhWUxg80oDK1d%2FBO8zox4uJsjBCLw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥94","priceAmount":94.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"94","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ySFpQ7A0fxElTLCMepah0YUUCLpQ93MShJVrKI6HMqreRjMW83rjTdMSoOQDlmuvu2podgurIvHF8ZJSTzEgYo5Z6eBdMSSUZ4iKcBkMXR%2FQrYAufEaRkVbGK0%2FuY5QP79KsIb7XrruRPucKyIW8GVUa5zeTNQZmsU86gBnc29V1FrKUqXIngw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
どうやって宇宙は生まれ、どこへ行くのか? 137億年前、インフレーションとビッグバンからどうやって宇宙は生まれたのか? 宇宙について、いまわかっていることをわかりやすく語る。科学絵本の第3弾。
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/12/23
- ISBN-104062152037
- ISBN-13978-4062152037
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2008/12/23)
- 発売日 : 2008/12/23
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 112ページ
- ISBN-10 : 4062152037
- ISBN-13 : 978-4062152037
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,026,803位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,621位宇宙学・天文学(一般)関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかける 科学作家。小三から小五までニューヨークの現地校に通ったせいで、帰国後、カルチャーショックに悩まされ、学業も落ちこぼれる。現在は妻子とともに裏横浜 に在住(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『思考のレッスン』(ISBN-10:4062165082)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
9グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵本ですが、内容は大人向きに感じました。でも、挿絵が大きく絵柄は子供っぽくないので、大人が読んでもスラスラ読める宇宙の本という感じです。子供の頃に出会いたかった。あとがきを読んで、何故この本が生まれたのか、納得して本を閉じることができました。
2016年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者の猫に対する愛情が心に沁み込んできます。
宇宙の仕組みも猫に対してと同じように、優しく解き明かしていて
とても感動致しました。
宇宙の仕組みも猫に対してと同じように、優しく解き明かしていて
とても感動致しました。
2016年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不思議な宇宙のお話を可愛い猫が案内してくれる。読むも見るのも楽しい一冊。
2014年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宇宙のことがわからなくても、楽しく読める本だと思います。最後の猫ちゃんの場面では、アニメのようにはっきりと頭の中で映像化されて、涙がとまりませんでした。
2013年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
量子など幼児には難しい言葉が出てきますが、宇宙と生命を愛する筆者の心が全編に感じられて、子供に読み聞かせてると心が温かくなります。
2008年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
猫好きサイエンスライター、竹内薫さんの本は、何冊も読ませていただいており、どの本もそれぞれ、ポピュラーサイエンスものとして優れた仕上がりだと感じていましたが、この本は特に、竹内さんの愛猫カロアへの思いが表に出た、素敵な本となっています。ポピュラーサイエンスの本で、これほど心に響いたものはこれまでありませんでした。
猫のカロアが、最新の宇宙物理学の知見を美しく易しい言葉で、しかも的確に語っています。このような本が書ける竹内さんの科学に対する理解の深さと、文系の素養の深さを改めて実感しました。(理系の知と文系の知のバランスが必要とは、竹内さんも『シュレディンガーの哲学する猫』で述べておられますが、自らそれを実践しておられるのがよくわかりました。)
わたしも猫好きで、世代も竹内さんと同じ、しかも専門分野も重なるので、以前から好きな著者ではありましたが、この本でなお一層好きになりました。宇宙物理をまったく知らない人が本書を読んで、どのように感じられるかはわかりませんが、科学に感心のある人なら、おそらく子どもであっても十分に理解できると思いますし、竹内さんのメッセージを心で受け止めることができるのではないかと思います。しかも、イラストも含め、本全体が、美しく、楽しめるものだと思います。親しい人へのプレゼントにもしたいと思っています。
猫のカロアが、最新の宇宙物理学の知見を美しく易しい言葉で、しかも的確に語っています。このような本が書ける竹内さんの科学に対する理解の深さと、文系の素養の深さを改めて実感しました。(理系の知と文系の知のバランスが必要とは、竹内さんも『シュレディンガーの哲学する猫』で述べておられますが、自らそれを実践しておられるのがよくわかりました。)
わたしも猫好きで、世代も竹内さんと同じ、しかも専門分野も重なるので、以前から好きな著者ではありましたが、この本でなお一層好きになりました。宇宙物理をまったく知らない人が本書を読んで、どのように感じられるかはわかりませんが、科学に感心のある人なら、おそらく子どもであっても十分に理解できると思いますし、竹内さんのメッセージを心で受け止めることができるのではないかと思います。しかも、イラストも含め、本全体が、美しく、楽しめるものだと思います。親しい人へのプレゼントにもしたいと思っています。
2010年2月18日に日本でレビュー済み
飼っていた猫との会話から繰り広げられる宇宙のお話。
人や動物達は亡くなったらどこへ行くの?
空に輝く星になるんだよ。と、言うのは良く聞くお話。
しかし、この本はもっともっと専門的に宇宙のことを教えてくれます。
そして、量子、素粒子、などなど、専門的な言葉をわかりやすく
きちんと専門用語を使用してあり、子供向けにわかりやすくなっていますが
アバウトな表現ではなく、立派な科学書になっている絵本です。
大人の人でも、壮大な宇宙の成り立ちや未来のことを
理解するのに良い本だと思います。
人や動物達は亡くなったらどこへ行くの?
空に輝く星になるんだよ。と、言うのは良く聞くお話。
しかし、この本はもっともっと専門的に宇宙のことを教えてくれます。
そして、量子、素粒子、などなど、専門的な言葉をわかりやすく
きちんと専門用語を使用してあり、子供向けにわかりやすくなっていますが
アバウトな表現ではなく、立派な科学書になっている絵本です。
大人の人でも、壮大な宇宙の成り立ちや未来のことを
理解するのに良い本だと思います。
2008年12月27日に日本でレビュー済み
宇宙と生き物(人や猫や)、ともに生と死がありますが、
双方の生死を描いたすごい絵本です。
愛猫カロアを失った実体験がなければ、とてもこんな本は
かけないでしょう。
宇宙とは何か、科学的に分かっている事実と、その意味を
探究せずにおれない主観がいい形で融合していると思います。
絵本だけに、宇宙論という難解な分野が分かりやすく描かれて
いるのは、さすが作者の長年の成果だと思います。
絵もとてもキュートでした。
静かな気持ちで読んでもらいたい逸品☆
双方の生死を描いたすごい絵本です。
愛猫カロアを失った実体験がなければ、とてもこんな本は
かけないでしょう。
宇宙とは何か、科学的に分かっている事実と、その意味を
探究せずにおれない主観がいい形で融合していると思います。
絵本だけに、宇宙論という難解な分野が分かりやすく描かれて
いるのは、さすが作者の長年の成果だと思います。
絵もとてもキュートでした。
静かな気持ちで読んでもらいたい逸品☆