私は北海道が好きで、よくバイクなどで訪れている。だからつい手にとってしまったのだが、
思いのほか素晴らしいエッセイだった。
執筆者は「商品説明」の通り。それぞれの人が、それぞれの立場から、それぞれの意見を言う。
大げさにいうと、「北海道への愛」が感じられる本だ。
12人とも、映画や文学など、様々なジャンルを通して北海道と接してきた。
だから、仮に故郷ではなくとも、第二のふるさとのような思いがある。
そのことが、てらい無く、ストレートに出されたエッセイ群である。
この新聞企画を考えた朝日新聞北海道の羽毛田記者の「あとがき」が、素晴らしい。
仮に北海道に住んでいなくても、自分の故郷と重ね合わせて読める本だ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
北海道へ (朝日文庫 あ 4-117) 文庫 – 2008/7/4
朝日新聞社
(編集)
- 本の長さ205ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2008/7/4
- ISBN-104022615850
- ISBN-13978-4022615855
商品の説明
著者について
北海道にゆかりのある著名人による「北海道へ」の思いをつづったエッセイ。朝日新聞北海道版で連載された好評シリーズの文庫化。執筆者は大林宣彦、渡辺淳一、TAKURO、神田山陽、尾高忠明、義家弘介、池澤夏樹、永六輔、山田洋次、原田康子、山口昌男、品田雄吉。映画、文学、音楽、教育等と様々なジャンルを通して、北国を、そして、故郷やその人々を愛しんできた12人による、限りなく温かなエール。
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2008/7/4)
- 発売日 : 2008/7/4
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 205ページ
- ISBN-10 : 4022615850
- ISBN-13 : 978-4022615855
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,273,023位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,724位朝日文庫
- - 18,228位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。