“BUT SERIOUSLY,FOLKS…”−ジョー・ウォルシュの全盛期のアルバム。
波に乗っているジョー・ウォルシュ。'78年に発表されたこのアルバム。決して、一人で手掛けたとは思えない,凝った演出で醸し出されている楽曲です。多才なジョー・ウォルシュの磨きの掛かった、完成度の高いアルバム。
イーグルスの加名により、バックアップも行ってもらっている編集!イーグルスファンも、こぞって持っていると想われます。
“LIFE'S BEEN GOOD"は、イーグルスのライヴ盤にも起用されています。
成功とも言える、ジョー・ウォルシュの貫禄身溢れるアルバムです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
But Seriously Folks
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 1995/4/12
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥2,480 | ¥449 |
CD, 2011/2/23
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥4,800 | ¥1,699 |
CD, インポート, 2012/12/18
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | — |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: But Seriously Folks
¥940¥940
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Over and Over |
2 | Second Hand Store |
3 | Indian Summer |
4 | At the Station |
5 | Tomorrow |
6 | Inner Tube |
7 | Theme from Boat Weirdos |
8 | Life's Been Good |
商品の説明
内容紹介
Life's Been Good and Second Hand Store highlight Walsh's reflective 1978 release!
Product Description
Joe Walsh, But Seriously, Folks...
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.5 x 14.2 x 1.3 cm; 83.91 g
- メーカー : Rhino Flashback
- EAN : 0081227992958
- 商品モデル番号 : 3910338
- オリジナル盤発売日 : 2008
- レーベル : Rhino Flashback
- ASIN : B0017CW5E4
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 77,022位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 670位ハードロック
- - 5,008位ポップス (ミュージック)
- - 13,558位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このワクワクする感じ。何だろう。この人は天才だと思う。全てに捨て曲なし!全てのジャンルを聴きまくっているけど、テクニック、構成、ボーカル、録音、完璧!IMPORTは音圧がやや低め。でもいい。いいんです。うまく言えない。聴いてください。
2020年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
梱包状態は良かった。商品のパッケージに所々糊が付着していた。価格面で納得せざるを得ない。
2012年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今更、このウェストコーストロックの名作をごちゃごちゃ言っても始まらない。
よく晴れた休日のドライブは、こいつを大音量でかけるに限る。
理屈じゃないよ。だって何十年前のガキの頃も、こいつをカセットテープにダビングしてラジカセで聴きまくってたんだから。
よく晴れた休日のドライブは、こいつを大音量でかけるに限る。
理屈じゃないよ。だって何十年前のガキの頃も、こいつをカセットテープにダビングしてラジカセで聴きまくってたんだから。
2022年7月29日に日本でレビュー済み
イーグルス加入後のジョー・ウォルシュのヒットアルバム。「この人生に賭けて」が全米12位の大ヒット。ジェイムズ・ギャングなどでハードな演奏を聴かせてきたジョー・ウォルシュとしては、最もメロウなサウンドのアルバムではないかと思う(といっても、「ヤー・アルバム」の「テイク・ア・ルック・アラウンド」などで、すでにメロウな雰囲気は漂わせている)。このメロウなサウンドが、まったりとリラックスできて気持ちいい!!アルバムジャケットの涼しげなプールの中での食事風景?とあわせて、楽曲を聴いていると、暑い夏も涼しくなること請け合い!。アルバムジャケットも含めて、まったりと楽しめることを意図したコンセプトアルバムなのかもしれない。「この人生に賭けて」は、8分57秒のロングバージョン。この曲、「イーグルス・ライヴ」(1980年)での重厚な感じの演奏も聴きものだが、ここでは軽いチープな味わいで、これもいい。「トゥモロー」では、ヘンリー、フライ、シュミットのコーラスが聴ける。フライがコーラスのアレンジも担当。他に2曲で、ドン・フェルダーがギターを演奏。本当に気持ち良く聴けるアルバム、お薦めです。
2012年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
LPでリアルタイムで聞いていた。安かったのでCDも購入。邦題「ロスからの蒼い風」が示すように爽やかなアルバム。初夏になると聞きたくなる。イーグルスよりも西海岸を思わせる名盤。随所に素晴らしいギターテクが聞ける。インスト含めて全曲良いが、#3や#5が心地よい。
2019年1月6日に日本でレビュー済み
ホテルカリフォルニアのギターソロのように、型にはめても期待以上のプレイで魅力を引き上げ、自身のソロでは自由奔放で、様々な表情のギターと歌を聴かせてくれる愛すべきならず者との異名を持つ偉大なミュージシャン。音の心地よさ最高の名盤です。
楽器が気持ちよく鳴っている、曲がカッコいい、ボーカルが気だるくもサウンドと寄り添う心地よい響き。
このアルバムは、イーグルスのあの緊張感マックスの作品の後ですから、特にリラックスした雰囲気を意識されたのでしょうか、40年の時を経てもスティルフレッシュネスを感じる大切な傑作です。
彼のアルバムはどれも素晴らしいです。
他ミュージシャンの作品でゲストとしての客演もサイコーに素敵ですけどね! スティーブウィンウッドのフリーダムオーバヒルやリチャードマークスのドントミーイングナッシング。ウイルソンフィリップスのimpulsive、ビーチボーイズのkeeping summer alive、マイケルマクドナルドのbad times、そしてドンヘンリーのdirty loundryでのスティーブルカサーと、ダイアナロスのpieces of iceでのラリーカールトンとのリード競演等、名演多数の方です。
楽器が気持ちよく鳴っている、曲がカッコいい、ボーカルが気だるくもサウンドと寄り添う心地よい響き。
このアルバムは、イーグルスのあの緊張感マックスの作品の後ですから、特にリラックスした雰囲気を意識されたのでしょうか、40年の時を経てもスティルフレッシュネスを感じる大切な傑作です。
彼のアルバムはどれも素晴らしいです。
他ミュージシャンの作品でゲストとしての客演もサイコーに素敵ですけどね! スティーブウィンウッドのフリーダムオーバヒルやリチャードマークスのドントミーイングナッシング。ウイルソンフィリップスのimpulsive、ビーチボーイズのkeeping summer alive、マイケルマクドナルドのbad times、そしてドンヘンリーのdirty loundryでのスティーブルカサーと、ダイアナロスのpieces of iceでのラリーカールトンとのリード競演等、名演多数の方です。
2011年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イーグルス加入後のレコーディング、ホテルカリフォルニアとは違った、のびのびしたアメリカンロックが聞けます。
他の国からのトップレビュー

Karen Copp
5つ星のうち5.0
Joe Walsh
2024年2月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I’ve been looking for a certain song by him for quite some time now but the whole CD is good!

Paul Morris
5つ星のうち5.0
Delivery on time
2020年11月10日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Good quality

Mau Lara
5つ星のうち5.0
Grata sorpresa
2019年5月16日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
No conocía el trabajo anterior a EAgles de Joe Walsh, el primero de los que tenga este autor.

Peter Harrison
5つ星のうち5.0
Life's been good to me...
2020年11月18日にオーストラリアでレビュー済みAmazonで購入
What a great album, had it back in the day on cassette, but hearing it on CD after such a long time was a real treat.
Full of great tracks, but Inner Tube and Theme From Boat Weirdos are standout, with every nuance coming alive on the CD version.
Like sitting down with an old friend...
Full of great tracks, but Inner Tube and Theme From Boat Weirdos are standout, with every nuance coming alive on the CD version.
Like sitting down with an old friend...

Mohammad A. Rahman
5つ星のうち5.0
This should have been the Eagles follow-up to Hotel California
2013年9月19日に英国でレビュー済みAmazonで購入
In 1978, the Eagles were lost. With the release of their landmark "Hotel California" album, Messrs Henley, Frey, Meisner, Felder and Walsh had considerably upped the ante and set themselves up with a mission impossible to top it. During what should have been their triumphant tour, they lost Randy Meisner and whilst Timothy Schmidt might have helped to keep them focused as a live unit, the powerful songwriting partnership of Henley and Frey had come to a complete stop. Two years were spent trying to record an ambitious follow-up. When it belatedly emerged in 1979, "The Long Run" was a disappointment. Despite some fine songs, for the first time an Eagles album had filler on it.
What they should have done is gone with Joe Walsh and recorded "But Seriously Folks" as an Eagles album and perhaps supplemented it with some of the superior material from "The Long Run". It's clear that Walsh's involvement in the Eagles had rubbed off on him. Even if they hadn't appeared on the album, "But Seriously Folks" sounds like it could have been an Eagles album. To my mind, it's a worthier follow-up to "Hotel California" than "The Long Run".
We'll never know, of course, what would have happened to the Eagles had they recorded this album as a unit instead of "The Long Run" so all we can do is simply enjoy this classic for what it is: Joe Walsh's triumph. During his career up to this point, he had recorded some fantastic albums with the James Gang, Barnstorm, himself and, of course, a certain country-rock band who ruled 70s radio. This is my favourite album because it's so subtle and fragile at points. "Second Hand Store" is beautifully reflective and you can feel the weight of a bad hangover slowly lifting as Walsh surveys the remnants of another hotel room trashed Keith Moon style. "Indian Summer" is gorgeous. Walsh's gentler work is so under-rated because of his axe-man reputation. His vocals occasionally veer dangerously towards parody but just before he teeters over the edge, he pulls back to safety.
There isn't a bad song on this album. Each track is a gem. But of course, standing head and shoulders above all this, is the classic "Life's Been Good", Walsh at his satiric best.
I bought the 24 KT + Gold Audio Fidelity version, which was mastered by Steve Hoffman. Sound wise, it's warm and full-bodied, more organic in feel than the regular CD version. However, I was a bit disappointed with the packaging. For a limited numbered edition, the slipcase and jewel case are very cheap. I paid about £20 including postage. It was sealed and brand new. I don't think it's a fake or an imitation, but it's a real shame that the packaging lacked the solidity of other limited, numbered editions. On the other hand, it was a good price and the album is fantastic.
What they should have done is gone with Joe Walsh and recorded "But Seriously Folks" as an Eagles album and perhaps supplemented it with some of the superior material from "The Long Run". It's clear that Walsh's involvement in the Eagles had rubbed off on him. Even if they hadn't appeared on the album, "But Seriously Folks" sounds like it could have been an Eagles album. To my mind, it's a worthier follow-up to "Hotel California" than "The Long Run".
We'll never know, of course, what would have happened to the Eagles had they recorded this album as a unit instead of "The Long Run" so all we can do is simply enjoy this classic for what it is: Joe Walsh's triumph. During his career up to this point, he had recorded some fantastic albums with the James Gang, Barnstorm, himself and, of course, a certain country-rock band who ruled 70s radio. This is my favourite album because it's so subtle and fragile at points. "Second Hand Store" is beautifully reflective and you can feel the weight of a bad hangover slowly lifting as Walsh surveys the remnants of another hotel room trashed Keith Moon style. "Indian Summer" is gorgeous. Walsh's gentler work is so under-rated because of his axe-man reputation. His vocals occasionally veer dangerously towards parody but just before he teeters over the edge, he pulls back to safety.
There isn't a bad song on this album. Each track is a gem. But of course, standing head and shoulders above all this, is the classic "Life's Been Good", Walsh at his satiric best.
I bought the 24 KT + Gold Audio Fidelity version, which was mastered by Steve Hoffman. Sound wise, it's warm and full-bodied, more organic in feel than the regular CD version. However, I was a bit disappointed with the packaging. For a limited numbered edition, the slipcase and jewel case are very cheap. I paid about £20 including postage. It was sealed and brand new. I don't think it's a fake or an imitation, but it's a real shame that the packaging lacked the solidity of other limited, numbered editions. On the other hand, it was a good price and the album is fantastic.