最近は、新型インフルエンザの脅威により、インフルエンザ・ウイルスの発生メカニズムや、その予防・対処法に関して、様々な本が出ている。しかし、「そもそもウイルスとは何か」や「細菌とはどう違うか」などを、素人にもわかるように、過不足なく解説した本は意外に少ないのではないかと思う。
本書は、(a)ウイルスの発見の歴史、(b)ウイルスそのものの構造や性質、(c)その後の遺伝子研究への貢献、などについて、学問的な観点からしっかりと解説を加えている。図や表もふんだんに盛り込まれている。私は、この本を読んで、「内容がとても充実している」、「何と丁寧にわかりやすく書かれた本だろう」と感心した。
また、本書は、相当部分がDNAやRNAなど遺伝子に関する説明であり、その面でもたいへん参考になる。(ただし、ある程度専門的なので、「DNAとRNAとはどう違うんだっけ?」というような読者では、ついていくのがしんどいと思います。)
とても充実した本なので、ウイルスや遺伝子に興味のある人や、理系志望の高校生などは、ぜひ読むべき良書と思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ウイルスってなんだろう (岩波ジュニア新書 503) 新書 – 2005/4/20
岡田 吉美
(著)
- 本の長さ195ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2005/4/20
- ISBN-104005005039
- ISBN-13978-4005005031
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2005/4/20)
- 発売日 : 2005/4/20
- 言語 : 日本語
- 新書 : 195ページ
- ISBN-10 : 4005005039
- ISBN-13 : 978-4005005031
- Amazon 売れ筋ランキング: - 136,404位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 135位岩波ジュニア新書
- - 5,964位医学・薬学・看護学・歯科学
- - 12,137位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。