プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
どんなかんじかなあ 大型本 – 2005/7/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IEL32sYj7R0YDoyFv2HbiWuQnXlbD3sxBIvc9rZ9ZEdH5Wi2f1NhWzCjRcYXgeRWdPVD7TO5yLTvZfDyxhyaVRq3MreXwJqlHixBhzd5TJSZyupaXx9HNZvvoM4cbQyd","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
ともだちの まりちゃんは めがみえない。
それで かんがえたんだ。
みえないって どんなかんじかなあって。
しばらく めを つぶっていたら わかるかもね。
うん、めを つぶっていてみよう。
・・・・・・・・・・・・・
なんてたくさん
いろいろな おと!!
ぼくは おどろいて めをあけた。
まえと おなじ しんとした よのなかだった。
だから まりちゃんにあったとき いったんだ。
みえないって すごいんだね。
あんなにたくさん きこえるんだものね。
みえるって そんだね。
ちょっとしか きこえてないんだものね。
まりちゃんは わらって、こういった。
「ひろくんって、かわってる!」
- 本の長さ36ページ
- 言語日本語
- 出版社自由国民社
- 発売日2005/7/1
- ISBN-104426875064
- ISBN-13978-4426875060
よく一緒に購入されている商品

対象商品: どんなかんじかなあ
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



商品の説明
出版社からのコメント
第11回 日本絵本賞 受賞作品
第52回 青少年読書感想文全国コンクール課題図書
(小学校低学年の部)
相手を思いやることの大切さ。
「日本絵本賞」受賞の名作。
文・中山千夏
絵・和田誠
抜粋
ともだちの まりちゃんは めがみえない。
それで かんがえたんだ。
みえないって どんなかんじかなあって。
しばらく めを つぶっていたら わかるかもね。
うん、めを つぶっていてみよう。
・・・・・・・・・・・・・
なんてたくさん
いろいろな おと!!
ぼくは おどろいて めをあけた。
まえと おなじ しんとした よのなかだった。
だから まりちゃんにあったとき いったんだ。
みえないって すごいんだね。
あんなにたくさん きこえるんだものね。
みえるって そんだね。
ちょっとしか きこえてないんだものね。
まりちゃんは わらって、こういった。
「ひろくんって、かわってる!」
・・・・・・・・・・・・・
著者について
中山千夏(なかやま・ちなつ) 1948年熊本生まれ。作家。79年より3期連続して直木賞候補。著作は70点に及ぶ。2006年、本書『どんなかんじかなあ』で第11回日本絵本賞を受賞。絵本作品としては他に『へんなの』(絵・山下勇三)、『いきてる』(絵・ささめやゆき)、『となりのイカン』(絵・長谷川義史)、『あげたおはなし』(絵・安西水丸)、『おとしものしちゃた』(絵・長新太)など。
登録情報
- 出版社 : 自由国民社 (2005/7/1)
- 発売日 : 2005/7/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 36ページ
- ISBN-10 : 4426875064
- ISBN-13 : 978-4426875060
- Amazon 売れ筋ランキング: - 67,305位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,618位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大好きな絵本です。わたしは、この絵本を、会社の1分間スピーチで、読み聞かせしました。大好きすぎて、何人かにプレゼントしました。優しくなれる1冊です。
2019年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供向けの絵本ですが、大人が読んでも考えさせられる本です。
温かい気持ちになります。
温かい気持ちになります。
2020年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5歳の子ども達に、色んな人がいる事を伝える機会に読み聞かせをしようと購入しました。
まだ子ども達には読んでいませんが、内容を確認して是非読みたいと改めて思いました。
購入後に、TVで作家の又吉さんがおススメの絵本として紹介されていました。
まだ子ども達には読んでいませんが、内容を確認して是非読みたいと改めて思いました。
購入後に、TVで作家の又吉さんがおススメの絵本として紹介されていました。
2019年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読んだら人の気持ちを汲んであげられる優しい子供に成長するだろうなと思える本です。
私は幼稚園教論になる娘の為に購入しました。
私は幼稚園教論になる娘の為に購入しました。
2019年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目をつぶったり、耳をふさいだり、読み聞かせると子どもたちも一緒にやってみながら考えていました。
2018年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
四年生への障がい理解教育の導入に、読み聞かせました。
相手の立場になってみる、クラスの友達のことをどれだけ知っているかを振り返り、より知ってみようというテーマで進める掴みに最適だったと思います。
相手の立場になってみる、クラスの友達のことをどれだけ知っているかを振り返り、より知ってみようというテーマで進める掴みに最適だったと思います。
2016年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供たちの読み聞かせの時に聞き、ハマりました。
どんなことも少しずつしか感じ取れない健常者のほうが、かわいそうな気さえしてきました。
多くの子たちに読んでほしいです。
どんなことも少しずつしか感じ取れない健常者のほうが、かわいそうな気さえしてきました。
多くの子たちに読んでほしいです。
2017年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前どこか大人向けの講演会で読んでいただきましたこと思いだし、読み返したかったので購入しました。
子どもたちに読み聞かせるのもいいかなあと。
子どもたちに読み聞かせるのもいいかなあと。