英語力が上がることで結果として
TOEICスコアが上がればいいという
余裕のある人には必要ないが、
業務上何が何でもTOEICスコアを上げる必要がある人には、
まずは「公式問題集」、そして本書。
徹底的なTOEIC分析で、
まるで正解があぶりだされるかのような本。
約2,000円で少々お高いと思ったが、
そのうち「2,000円でこんなに書いちゃっていいの?」と思えるほど、
値段を超える価値のある1冊。
オススメ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TOEIC Test 「正解」が見える【増補改訂第2版】 単行本(ソフトカバー) – 2007/5/16
付属資料:コンパクトディスク(1枚)
- ISBN-10477004075X
- ISBN-13978-4770040756
- 出版社講談社インターナショナル
- 発売日2007/5/16
- 言語日本語
- 本の長さ352ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
すべての答えがここにある。
100回受験してつくった総合対策書、完全リニューアル。
100回受験してつくった総合対策書、完全リニューアル。
●Part 1 に頻出する最新の「落とし穴」とは?
●Part 2 のカギを握る「9つの重要構文」とは?
●Part 3、4 で威力を発揮する「想像のシナリオ」とは?
●Part 5 を解くポイントとなる「3つの問題類型」とは?
●Part 6 に組み込まれた「ある仕組み」とは?
●Part 7 の「設問を解く順番」とは?
●必ず出題される「核心語彙」とは? etc...
著者について
キム・デギュン(Kim, Dae-kyun)
高麗大学校英語英文科、高麗大学校大学院英語英文科卒業。
1992年から1996年まで延世語学堂と西江大学校でTOEIC、TOEFL、Vocabulary、
Readingを講義し、1995年から1996年には「ソウル経済新聞」のTIME誌主要記
事転載のコラム翻訳を担当。現在、YBM時事英語社鐘路本院講師、「TIME研究」
編集委員。
著書に『TOEIC Test 「正解」が見える』、『TOEIC Test 「問題」が見え
る』(ともに講談社インターナショナル)などがある。
高麗大学校英語英文科、高麗大学校大学院英語英文科卒業。
1992年から1996年まで延世語学堂と西江大学校でTOEIC、TOEFL、Vocabulary、
Readingを講義し、1995年から1996年には「ソウル経済新聞」のTIME誌主要記
事転載のコラム翻訳を担当。現在、YBM時事英語社鐘路本院講師、「TIME研究」
編集委員。
著書に『TOEIC Test 「正解」が見える』、『TOEIC Test 「問題」が見え
る』(ともに講談社インターナショナル)などがある。
登録情報
- 出版社 : 講談社インターナショナル (2007/5/16)
- 発売日 : 2007/5/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 352ページ
- ISBN-10 : 477004075X
- ISBN-13 : 978-4770040756
- Amazon 売れ筋ランキング: - 108,978位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 879位英語よみもの
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEIC700以下の人でも後半示されている熟語/単語は覚えておくべきです。普通に出ます。
基本的には業務でTOEIC700点くらいが「絶対」に必要な人向きです。
英語を使って何か仕事をしたい人はこの本を1冊やりこむより、
時間内に問題を理解し解き切れる英語力を目指したほうが良いと思います。
基本的には業務でTOEIC700点くらいが「絶対」に必要な人向きです。
英語を使って何か仕事をしたい人はこの本を1冊やりこむより、
時間内に問題を理解し解き切れる英語力を目指したほうが良いと思います。
2012年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第168回を受験、リーディングのスコアが30下がりました。
問題も以前より解けるようになった気がしてたのに。
それから、リスニングで問題を先に読んでおくとありますが、それは上級者のやることかな。
Directionの間に読むとかあって、応答問題でDirectionかと思って問題文読んでたら実はそれは本文で聞逃きしてしまい、そこから頭真っ白になってしまった。
読んだところで問題が聞こえてきたらどこをどう読んだかなんて吹っ飛ぶし、意味ない気がしました。
読む余裕なんてないってのが正直なところでしょうか。
変なテクニックより自分が今までやってきた方法の方がいいかも知れません。
そもそも彼と自分は雲泥でやることを真似しても無理がありますから。
例題は目新しいことはなく何回か受けていればなんとなくわかってるようなことが書いてます。
それに実際の問題はこの本ほど簡単じゃないです。
リスニングCDもネイティブじゃないので聞き取れますが本物はもっとペラペラで聞き取れません。
スコアアップを期待していたのでなんか残念です。
また170回(5月)受けようと思います。
いい本だと思いますが、結果を伴わないとよい評価は出せない。
問題も以前より解けるようになった気がしてたのに。
それから、リスニングで問題を先に読んでおくとありますが、それは上級者のやることかな。
Directionの間に読むとかあって、応答問題でDirectionかと思って問題文読んでたら実はそれは本文で聞逃きしてしまい、そこから頭真っ白になってしまった。
読んだところで問題が聞こえてきたらどこをどう読んだかなんて吹っ飛ぶし、意味ない気がしました。
読む余裕なんてないってのが正直なところでしょうか。
変なテクニックより自分が今までやってきた方法の方がいいかも知れません。
そもそも彼と自分は雲泥でやることを真似しても無理がありますから。
例題は目新しいことはなく何回か受けていればなんとなくわかってるようなことが書いてます。
それに実際の問題はこの本ほど簡単じゃないです。
リスニングCDもネイティブじゃないので聞き取れますが本物はもっとペラペラで聞き取れません。
スコアアップを期待していたのでなんか残念です。
また170回(5月)受けようと思います。
いい本だと思いますが、結果を伴わないとよい評価は出せない。
2011年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
果たして、この韓国なまりのCDで練習したとして、実際のTOEICで役立つのでしょうか?ちょっと露骨すぎるなまりなので不安です。ここで絶賛されるほどスコアアップに効果があるようには思えません。発音に慣れるためには、ネィテイブスピーカーにするべきだったのでは?
2010年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEIC440点から本格的に勉強を再開した社会人です。(半年前より)
10冊以上TOEIC関連本を買いましたが、この本は間違いなくTOP3に入ります。
本当は試験を受けてからレビューしようと思っていたのですが、あまりのお役立ち度に先走っております。
さまざまな角度からTOEICを研究していて、得点が大幅アップするのではないかと手ごたえを感じながら勉強しています。
毎回TOEICを受験していないとわからないような技が載っています。
資格本にありがちな、「ほんまかいな」ということがほとんどなく、実戦に裏付けられた説得力を感じます。
単なるハウツー本ではなく、実際の英会話にも役立つような気がします。
本番まで何回も何回も角度を変えて勉強できる稀有な本ではないでしょう。
受験結果が出次第、報告&本書について再レビューします。
10冊以上TOEIC関連本を買いましたが、この本は間違いなくTOP3に入ります。
本当は試験を受けてからレビューしようと思っていたのですが、あまりのお役立ち度に先走っております。
さまざまな角度からTOEICを研究していて、得点が大幅アップするのではないかと手ごたえを感じながら勉強しています。
毎回TOEICを受験していないとわからないような技が載っています。
資格本にありがちな、「ほんまかいな」ということがほとんどなく、実戦に裏付けられた説得力を感じます。
単なるハウツー本ではなく、実際の英会話にも役立つような気がします。
本番まで何回も何回も角度を変えて勉強できる稀有な本ではないでしょう。
受験結果が出次第、報告&本書について再レビューします。
2014年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEICの各Partで自分の実力以上の正解率を出すための秘訣が満載です。
もう既にTOEICを何回もまじめに受験したことがある方にはあまり得点アップに寄与しないかもしれません。
(対策→受験→弱点補強と対策→受験とのループに入っている方)
私のようなレベル(この本で対策後に受験して700点弱ぐらい)にはとても良い本です。
特に第3章の「Part別TOEIC核心語彙406選」はとても良くできていると思います。
残念な点は、他の方も指摘しているように付属CDの女性のスピーカーの韓国なまりが強い点です。
実際のTOEICのリスニングパートではイギリス、アメリカ、カナダ、オセアニアそれぞれの国で話されている
標準的な英語が使われますので、なぜそんなことになるのか不思議です。
付属CDのスピーカーを出来うる限りTOEICと同じにしていただきたいです。そうなれば星5つなのですが・・・
もう既にTOEICを何回もまじめに受験したことがある方にはあまり得点アップに寄与しないかもしれません。
(対策→受験→弱点補強と対策→受験とのループに入っている方)
私のようなレベル(この本で対策後に受験して700点弱ぐらい)にはとても良い本です。
特に第3章の「Part別TOEIC核心語彙406選」はとても良くできていると思います。
残念な点は、他の方も指摘しているように付属CDの女性のスピーカーの韓国なまりが強い点です。
実際のTOEICのリスニングパートではイギリス、アメリカ、カナダ、オセアニアそれぞれの国で話されている
標準的な英語が使われますので、なぜそんなことになるのか不思議です。
付属CDのスピーカーを出来うる限りTOEICと同じにしていただきたいです。そうなれば星5つなのですが・・・
2017年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてのTOEICに向けて購入。TOEICがどんなものなのか、どう問題を解けばいいのかが見えてきました。
2015年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本もCDも全く問題なく、新品同様で綺麗で、手元に届くのも早く全く問題ありませんでした。