勉強を始める前に実力把握の目的で解いたところ、1回目、2回目、3回目のスコア予想がそれぞれ920,805,860となりました。1回目が少し易しく感じました。しかし、結果的に5月25日の公開テストで945点が取れたので大満足です。
特にリスニングセクションの問題文とCDを使ってシャドーイング&ディクテーションをやりぬいたことが、私のリスニング力向上に大きく寄与しました。リスニング力向上にはリーディング以上に地道な取り組みが必要なんだと思います。
またヒロ前田さんや花田塾長の著した模試本と比べると、やや難しいといえます。本試験よりも難しいでしょう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TOEIC(R)テスト新・最強トリプル模試1[改訂新版] 単行本(ソフトカバー) – 2010/3/25
東大・京大で最も売れた「トリプル」が改訂新版でBOX仕様に!
TOEICテスト対策の決定版として2008-2009年東大・京大で最も売れた大好評『TOEICテスト 新・最強トリプル模試3』。それと同じBOX仕様になってトリプル2が改訂新版として発行されました。
TOEIC 受験者が学習しやすいように、3回分のテスト問題をそれぞれ3つの冊子に分けて収録。『解答・解説編』も別冊となり、持ち運びに便利になりました。また CDもテスト1セットごとに1枚に収録し、本番のテストと同じ条件で模試を受けることができるようになっています。
また内容は、多くの高得点者を輩出しているTOEIC指導の「全国最優秀校」であり、講師、スタッフともに定期的にTOEICを受験している“エッセンス イングリッシュ スクール”の執筆陣が、“最新の出題傾向を反映した問題と解説”を執筆。
同校の豊富なデータをもとに、全設問の「正答率」で本番でのスコア予想ができ、自分の弱点もつかめます。
※TOEICテスト 新・最強トリプル模試2[改訂新版]と同時改訂・発行!
※本書は『TOEIC(R)テスト 新・最強トリプル模試』(2006年5月発行)に加筆・修正したものです。
【最強の“BOX仕様”、その内容は!?】
問題3分冊、CD3枚で、より使いやすく!
・最新の出題傾向を反映した3回分のテスト問題を1セットごと別冊に収録
・CD枚付き。CDもテスト1セットごと1枚に収録
全ての冊子・CDが納まる特製BOX入り!
出題意図を押さえた『解答・解説編』も別冊に!
これだけの仕様変更にもかかわらず、値段は前号同様、1,800円!
【その他充実の特長】
・正答率が600問すべてに表示されているので、自分の弱点がつかめる
・「タイム・マネジメント・スケール」で時間配分感覚が磨ける
・スクリプトに米、英、加、豪の発音の区別を表示
・1回ごとに本番でのスコアが予想できる
TOEICテスト対策の決定版として2008-2009年東大・京大で最も売れた大好評『TOEICテスト 新・最強トリプル模試3』。それと同じBOX仕様になってトリプル2が改訂新版として発行されました。
TOEIC 受験者が学習しやすいように、3回分のテスト問題をそれぞれ3つの冊子に分けて収録。『解答・解説編』も別冊となり、持ち運びに便利になりました。また CDもテスト1セットごとに1枚に収録し、本番のテストと同じ条件で模試を受けることができるようになっています。
また内容は、多くの高得点者を輩出しているTOEIC指導の「全国最優秀校」であり、講師、スタッフともに定期的にTOEICを受験している“エッセンス イングリッシュ スクール”の執筆陣が、“最新の出題傾向を反映した問題と解説”を執筆。
同校の豊富なデータをもとに、全設問の「正答率」で本番でのスコア予想ができ、自分の弱点もつかめます。
※TOEICテスト 新・最強トリプル模試2[改訂新版]と同時改訂・発行!
※本書は『TOEIC(R)テスト 新・最強トリプル模試』(2006年5月発行)に加筆・修正したものです。
【最強の“BOX仕様”、その内容は!?】
問題3分冊、CD3枚で、より使いやすく!
・最新の出題傾向を反映した3回分のテスト問題を1セットごと別冊に収録
・CD枚付き。CDもテスト1セットごと1枚に収録
全ての冊子・CDが納まる特製BOX入り!
出題意図を押さえた『解答・解説編』も別冊に!
これだけの仕様変更にもかかわらず、値段は前号同様、1,800円!
【その他充実の特長】
・正答率が600問すべてに表示されているので、自分の弱点がつかめる
・「タイム・マネジメント・スケール」で時間配分感覚が磨ける
・スクリプトに米、英、加、豪の発音の区別を表示
・1回ごとに本番でのスコアが予想できる
- ISBN-10478901388X
- ISBN-13978-4789013888
- 版改訂新
- 出版社ジャパンタイムズ
- 発売日2010/3/25
- 言語日本語
- 本の長さ504ページ
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
監修・著者はエッセンスイングリッシュスクールの講師陣。多くの高得点者を輩出しているTOEIC指導の「全国最優秀校」。講師、スタッフともに定期的にTOEICを受験し、最新傾向をオリジナル教材に生かした受験指導で定評がある。
登録情報
- 出版社 : ジャパンタイムズ; 改訂新版 (2010/3/25)
- 発売日 : 2010/3/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 504ページ
- ISBN-10 : 478901388X
- ISBN-13 : 978-4789013888
- Amazon 売れ筋ランキング: - 998,860位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 271位TOEIC模擬試験関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

神奈川県横浜市出身。
YouTube: Morite2 English Channel、ユーテラ授業チャンネル運営。
武田塾English Director、武田塾英語課課長、武田塾高田馬場校・国立校・豊洲校・鷺沼校オーナー。
慶應大学文学部英米文学専攻卒。東京大学大学院言語学修士課程修了。
TOEIC L&R 990点(100回以上)、TOEIC S&W各200点、国連英検特A級、英語発音指導士、通訳案内士(英語)、英検1級、ケンブリッジ英検CPE、TEAP満点、GTEC CBT満点、英語発音検定満点、英単語検定1級。英語教授法CELTA, TEFLを取得。日本語教育能力検定試験合格。
主な著書『1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング』『1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リスニング』『TOEIC L&Rテスト 頻出英単語』『直前1カ月で受かる 英検準1級のワークブック』『TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル』『ミニ模試トリプル10 TOEIC L&R テスト』『イチから鍛える英語リスニング 必修編』『極めろ! TOEFL iBT テスト スピーキング・ライティング解答力』など多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて新TOEICを受験するため、コスパにひかれて購入しました。
今まで英検1級の勉強しかしていなかったため、本模試との比較です。
リスニング・・英検1級と変わらないくらい高い。TOEIC特有?の素直
な問題が皆無。つまりそれだけ難しいということ。
リーディング・・内容は英検1級のほうがやや高いが、分量が半端でなく
時間内に絶対に終わらない。英検は時間内ギリギリに解けます。
以上より、「問題も難しいが、回答時間内に対処するのはもっと難しい」
となります。
ちなみに模試の結果は1回目から840, 785, 870でした。
問題自体は非常に良問ですので、英検1級対策としても
十分使えると思います。
今まで英検1級の勉強しかしていなかったため、本模試との比較です。
リスニング・・英検1級と変わらないくらい高い。TOEIC特有?の素直
な問題が皆無。つまりそれだけ難しいということ。
リーディング・・内容は英検1級のほうがやや高いが、分量が半端でなく
時間内に絶対に終わらない。英検は時間内ギリギリに解けます。
以上より、「問題も難しいが、回答時間内に対処するのはもっと難しい」
となります。
ちなみに模試の結果は1回目から840, 785, 870でした。
問題自体は非常に良問ですので、英検1級対策としても
十分使えると思います。
2015年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
負荷をかけたトレーニングをしたい方にはお勧めです最近数年、890から970点を上下する状態でしたので、TOEIC対策を本格的に再開しようと思いました。
リスニングは、、シリーズ全て難しかったです。すみません。辛かった為、一度したきり、見直しできておりません。。しかし、奇抜すぎる問題もなかったです。
リーディングも難しいですが、出ない様な語彙や、ひねり過ぎの問題もなく、良い問題だと思いました。
私個人の結果ですが、シリーズ3冊中、こちらが一番苦戦しました。本文の量が多すぎたり、難解だったというより、選択肢に騙され、しまった!という感じです。
実は、他の問題集より早く、楽に解けた気がして、ま、満点⁉︎と期待して採点し、その後落ち込みました。自分では間違えたつもりがない問題に間違いが目立ちました。自分の悪い部分を思い知らされたシリーズです。
追記です。このシリーズを3周後、2016年3月のtoeicを受けました。リスニングの問題、特にパート2がこちらの問題集で解いた様な問題が多かったです。この問題集の文章量、難易度に苦しんだおかげで、本番が楽に感じ、全問慌てずに解いて15分余りました。それまでは急いで解き、5分余る程度でした。本番に役立つ問題集と実感しました!2015年12月からtoeicを受け続け、最高点はまだですが、950点から下がる事がなくなりました。
リスニングは、、シリーズ全て難しかったです。すみません。辛かった為、一度したきり、見直しできておりません。。しかし、奇抜すぎる問題もなかったです。
リーディングも難しいですが、出ない様な語彙や、ひねり過ぎの問題もなく、良い問題だと思いました。
私個人の結果ですが、シリーズ3冊中、こちらが一番苦戦しました。本文の量が多すぎたり、難解だったというより、選択肢に騙され、しまった!という感じです。
実は、他の問題集より早く、楽に解けた気がして、ま、満点⁉︎と期待して採点し、その後落ち込みました。自分では間違えたつもりがない問題に間違いが目立ちました。自分の悪い部分を思い知らされたシリーズです。
追記です。このシリーズを3周後、2016年3月のtoeicを受けました。リスニングの問題、特にパート2がこちらの問題集で解いた様な問題が多かったです。この問題集の文章量、難易度に苦しんだおかげで、本番が楽に感じ、全問慌てずに解いて15分余りました。それまでは急いで解き、5分余る程度でした。本番に役立つ問題集と実感しました!2015年12月からtoeicを受け続け、最高点はまだですが、950点から下がる事がなくなりました。
2016年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どうでもいいとこに解説がまわりぐとすぎてまったく面白くない教材です。
ナンセンスな解説よりも再確認をこめて語彙まであってほしかった。
歌い文句に騙されないようにしよう。
ナンセンスな解説よりも再確認をこめて語彙まであってほしかった。
歌い文句に騙されないようにしよう。
2011年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何方かが、リスニング部を「宇宙語」って仰ってたので、興味本位で購入。「宇宙」を期待していましたが、思ったより普通。
普通だけど、全体的に安定していて、リスニング・リーディング共に全て平均的な難易度だと思います。
実際のTOEICはもうちょっとリスニングが簡単だけど、ブリティッシュイングリッシュに慣れる、ある程度の負荷をかける目的ならば
ちょうどいい按配だと思います。
回答の解説もしっかりありますし、初心者から上級者まで、目的に合わせて安心して使えると思います。
普通だけど、全体的に安定していて、リスニング・リーディング共に全て平均的な難易度だと思います。
実際のTOEICはもうちょっとリスニングが簡単だけど、ブリティッシュイングリッシュに慣れる、ある程度の負荷をかける目的ならば
ちょうどいい按配だと思います。
回答の解説もしっかりありますし、初心者から上級者まで、目的に合わせて安心して使えると思います。
2010年9月11日に日本でレビュー済み
難しいと思います。普通に。
難しい問題を解きたい人にとってはおすすめです。
でも私の場合は本番に近い難易度がほしかったので、☆2にしておきました。
時折、解説が雑なところもあります。(私の知識不足の可能性もありますが)
難しい問題を解きたい人にとってはおすすめです。
でも私の場合は本番に近い難易度がほしかったので、☆2にしておきました。
時折、解説が雑なところもあります。(私の知識不足の可能性もありますが)
2010年5月13日に日本でレビュー済み
友人に勧められて1・2をまとめて買いました。まだ全てやり終えたわけではありませんが、答えごこちというか、手応えというか、家でやっているのに本番よりちょっと難しく感じるくらい、というレベルが、腕ならしの模試としてちょうど良いと思います。
解説も要点を押さえていて納得できます。
解説も要点を押さえていて納得できます。